| 発売日 | 2015年7月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2610mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年10月23日 14:40 [1072509-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
わりと角ばっていますが、画面のふちをなぞってスクリーンショットをするという機能があるのでそのためには必然の形かとも思います。
良くも悪くも画面に余白がない、全面ディスプレイは他にはないオリジナリティーです。
【携帯性】
他の5.5インチに比べると、画面の外側に何もないのでその分ミニマム。縦寸なんて下手したら1センチ以上違います。
縦寸の違いにそれほどシビアな条件が課されている環境はあまりないと思いますが…とにかく同等の画面サイズのスマホより小さいことは確かです。
【ボタン操作】
あまり飛び出ていないので若干心配でしたが、柔らかくて弱い力でも押しやすかったです。
【文字変換】
Google日本語入力を利用しているので無評価。
【レスポンス】
メモリの小ささもあってか、カクつくことがあります。
これだけはストレスでしたね。
【メニュー】
画面のふちをなぞってスクリーンショット、握るだけで画面点灯、お話し相手のエモパーなど、オリジナリティあふれる機能が面白かったです。
中には本当に便利で多用した機能もありますし、良かったと思います。
唯一、インカメラは救いようのないほど暗かったですね。これで何を撮れと??というくらい。
【画面表示】
とにかく鮮明というイメージ。
明るさも十分すぎるほどで、こないだ買ったZenfone4 selfie Proに比べたらこっちの方がくっきりしているんじゃないかとさえ思います。
【通話音質】
聞こえ方は問題ないと思います。
Ymobileの電波だからというのもあるかもしれませんが、会社のトイレや展示ホールなど、auではきちんとつながっていた場所も、Ymobileだと不安定ということがありました。
【呼出音・音楽】
音楽の音質についてはシビアな耳がないので、特に悪いとは感じませんでした。使用する再生アプリによっても違いますし。
近くに比較対象としてiPhoneユーザーがいたからというのもありますが、スピーカーやマイクはものすごく良いということはありません。
iPhoneの性能の良さに比べると残念な感じです。
【バッテリー】
使用して2年になりますが、余裕で2日はもちます。
使い倒した場合は別ですが。
【総評】
キャンペーンで割引されて相当安くなっていましたが、契約期間の2年を迎えたとたんにプラン料金が大幅に跳ね上がり、やむなく乗り換えることにしました。
回線の速さも素晴らしかったので残念です。
あと1000円安ければ、喜んで固定客として居座りたいです。
機種としてはまだまだ使えるのですが、残念ながらSIMロック解除できない時代のものなので他のSIMで流用もできず、家族がYmobileユーザーなので譲渡予定です。
2年間お世話になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月10日 13:15 [1027820-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
2015年の年末にauのiPhone5からこいつに移りました。ワイモバイルの店員さんとたまたま話して、昔よりAndroidもすごく良くなっているということで戻ることに。あと馬鹿みたいに高いiPhoneを使う気も無く。
元々Androidのほうが合っていたのですがちょっと使ってみようとiPhone5にして、まぁ悪くはなかったですが。ちなみにappleよりwindows派です。
iPhone5よりレスポンスが良くなったが写真は良くない。
画面は太陽光の元だと見えにくいかも。
ワンセグはイヤホン刺さないと使えない。
デザインが悪い。厚みが気になる。
バッテリーは弱め
使って半年ほどしてNexus5Xがほしくなっちゃってそっちにして、で無限ループになって使えなくなり次にarrowsのm03にしてまた半年ぐらい使っていました。
ある時benchmarkをなんとなくしてみるとarrowsより402のほうが断然良い数値を叩き出したので戻してみると、まぁこっちのほうが良かったのでarrowsは売っちゃいました。何してんだ。
センサーがすごい邪魔でこれが1番の短所です。一回離せとの表示が度々出て今は表示を出さないためにセンサーは完全に切っています。だから一々電源ボタンを押してパスコードを入れて点けていますが、Nexus5X、arrowsM03と使ってきてそこはたいして重要じゃないという考えになりました。
総合的には良いです。ただ古めの機種になってきただけに最近のVRなんかは少し厳しくなってきてます。でもarrowsM03よりはマシです。あ、バッテリーは断然arrowsのが良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年1月29日 17:03 [999120-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
デザインがよかったので購入しました。
今では型遅れですが縁がないのがよかったですね!
防水でなかったのが残念でしたが、5.5インチでコンパクトなのが印象的でした。
今でも5.5インチでこれをこえるコンパクトなのはでてきていません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月27日 15:57 [963972-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
性能面は最低です。
通話中にブラウザを立ち上げただけで、電話が切れます。本当に有り得ないスペックです。
知人にSHARPのスマホを使って後悔している人がいたので、ちゃんと参考にすべきでした。
さすがポンコツ企業SHARP。潰れるだけのことはあります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月13日 15:56 [913209-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
端末0円キャンペーンで購入。
そのためこの器機に対する愛着は全くないが使っていく中で気付いたこと
[良点]
ペゼルのない大画面はキレイで色彩表現は鮮やか
バッテリーはそこそこ持つ
[不満点]
表示画質自体に問題はないのですが、パネル下の液晶シート素材の点々(すみませんなんて言ったらわからないのですが)気になる。
文字変換能力の低さ
やっぱデカイ。持ってて疲れる
折角大画面なんだから立て掛けられる充電用グレードルが欲しい
スクリーンキャプチャーがやりにくい
カメラ性能は画質良し。シャッターのタイミングが遅い。逆光弱い
半年使ってみてのレビューだが特に問題もなく
トータル的には当初期待していなかったが、良かったと今は思ってます。
一番の気になる点はYモバイル自体(笑)
契約切れたらSIMフリーにする、絶対。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月29日 19:34 [879841-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
Xperia Z3(au)を落として壊したのを機にY!mobileへNMP。XperiaZ3との比較になります。
【デザイン】縁がないデザインはすばらしい。
【携帯性】5.5インチでこのコンパクトさは素晴らしい。ただストラップホールが無いので転落防止用に別途ホール付カバーを買いました。
【ボタン操作】起動ボタンが上にあるのは使いにくい。その代りCRYSTAL Yは手で側面を持つと感知して画面が立ち上がる機能があるのだが、時々反応しないのでボタンを使うこともしばしば。XperiaZ3のように横にあるほうが片手で操作できる。
【文字変換】まあ普通。
【レスポンス】メモリが2Gと少ないせいかXperiaZ3に比べてもっさりすることが多い。まあ個人的には許容範囲。
【メニュー】XperiaZ3は素のAndoroidに近いが、CRYSTAL Yは独自色が強くやや使いにくい。まあ慣れの問題だと思う。
【画面表示】普通にきれいです。
【通話音質】特徴としてパネルを振動させるようなのですが、そのせいかハウリングするような感じでやや聞き取りにくい。
【呼出音・音楽】音量の段階が細かく設定できない?イヤホンで聞いた音楽音質は悪くないがXperiaZ3の方が良い。SonyのSmartConnectアプリが便利なので導入している。
【バッテリー】うたい文句の3日間は持たない。自分の使い方では1日で50%を切る。XperiaZ3の方が持つ印象。
【総評】2年間分割支払いで実質無料で使える機種としては満足。自分はおサイフケータイを使っているのでY!mobileではこの機種しか選択肢がないというのもありますが。XperiaZ3は価格帯も違うので比較はあくまで参考です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月23日 22:16 [878030-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ARROWS Z FJL22 au
からのキャリア変更による買い換え。
前機種の方がスペックは上、
かつ高速充電ホルダーや防水機能がなくなるので、
かなりレベルが下がると覚悟しての買い換えでした。
防水がないのは、やはり気になるが、
それ以外はひけをとらないです。
電池もちは同等。持ちがよく安心して使えます。
カメラはどちらにしろ、他機種と比べると悪くはないけどいまいち。
レスポンス、問題なし。
画面が大きいので、見やすさは断然こちらが上。
フル画面なので、全体の大きさは同じなのに素晴らしい!
これまでの中で一番のお気に入りで、
初めて不満なく使用していたarrowsなので、
それと同等のものがこの価格で使えるなら、大満足です。
また、充電しながらの使用は不備が出るとの、レビュー(コメントかも)を見ましたが、
私のものは問題なく使えます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月10日 23:44 [874129-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
前機種イーモバからGL-07Sから乗換比べては
【デザイン】 もちろんイイ
【携帯性】 大きくなったので重くなった
【ボタン操作】 画面タッチ認識 間違いが少ない
【文字変換】 ふつう
【レスポンス】 早くなった
【メニュー】 オジサンには使わないものが沢山。
【画面表示】 きれい
【通話音質】 手の置き方によって違う
【呼出音・音楽】 違いがわかりません。
【バッテリー】 長くなった。
【総 評】 消せないアプリが多くあるし、駅前でもYモバWi-Fi 電波安定せず 入らない。前機種は問題なく入りってた。
駅前居酒屋で「YモバWi-Fi」は、電波安定せず繋がらないのでひどすぎる。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月10日 21:36 [874088-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
初めてのシャープ製。日本製なので何の不安もなく購入。今はめちゃめちゃ後悔してます。
とにかく内蔵マイクが使い物にならない。基本の通話は問題ないのでスマホとしての役割はちゃんと果たしてるとは言えますが、LINEなどのメッセージアプリ内でのボイス録音が全くと言っていいほど声を拾いません。英語を勉強しているのでその手のアプリでお互いのことばを録音して送りあうのですが、402SHではマイクのすぐそばで大声を出して録音してもボリュームを上げないと聞こえません。LINEでは最大にしてもスピーカーに耳を近づけないと聞こえない。もうストレスが溜まります。正規の機種代も払ってこんな役立たずマイク搭載のスマホを後2年使わないといけないなんて納得がいきません。まだその前に使ってた中国製の方が我慢できました。
本当につまらない買い物をしました。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年11月7日 12:20 [873016-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】背面は、プラスチック感があり、質感の高さは感じないが、前面はベゼルの薄いデザイン(画面占有率84%くらいかな?)がカッコいい。
【携帯性】画面が大きいし、少し重いですかね。店頭で触って納得の上での購入なので問題ないです。
【ボタン操作】問題ないです。
【文字変換】購入時から変えてませんが、賢い部類ではないでしょうか。
【レスポンス】サクサクですね。スナドラ801 2.3GHzクアッドコアなので、普段使いで困ることはありません。810は発熱するみたいですが、この機種はほぼないですね。重いゲームをすれば分からないですが、パズドラをしたとき、ちょっと温かいかな?くらいです。意識しなければ分かりません。
【メニュー】SHARPのメニュー使ってます。使いやすいです。
【画面表示】とてもキレイです。自分で液晶モードを変更できるのも良いです。1080pの動画を見ましたが、画面が大きいのもあって最高に良かったです。
【通話音質】volteは、まだ試していませんが、普段の電話でも聞きとりにくさは感じません。
【呼出音・音楽】3000円ほどのイヤホンで聞いてますが、良いです。音1つ1つがダイレクトに入ってきます。イヤホンでだいぶ変わると思います。
【バッテリー】びっくりするほど持ちます。かなりハードに使うほうですが、だいたい40〜50%残ってます。ひどくても30%前後です。普通の使い方なら2日は持つかもしらません。
【総評】ワイモバイルにCB2万で乗り換えました。自宅ではWi-Fiを使用しますし、プランSでも2G使えるので満足です。ただ、更新月を逃すと基本使用料1000円上がるので、そこは注意が必要ですね。電波に関しましてはSoftbankと同じエリアなので問題ないです。lte速度もmvnoとは比べ物にならないくらい速い。朝夕の混雑時も心配ないです。何よりも、バッテリーの心配をせずに使い倒せるのが嬉しいです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 00:13 [872652-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
私は、長年PHS機専門のユーザでした。
WX10K DIGNO DUAL 2 のバッテリー終了に伴い、
唯一のおサイフケータイ(NFC/FeliCa)搭載機種であったので選択しました。
その前提で解釈をお願い致します。
【デザイン】
比較的重い割に、プラスチックの質感が目立つ。ディスプレイパネルは、エッジがテーパーになっており綺麗。
フレームレスもあって、液晶画面は一際大きく感じられる。
デザインというかパッケージだが、端子やセンサーの窪みが目立ち、防水でないのが残念。
【携帯性】
WX10K比では、重さも大きさも気になるが、携帯性には問題ない。最新機種との比較では普通だろう。
ただし、ワンセグを試聴する場合は、外部アンテナを接続する仕様のため、手軽さに欠ける。
【ボタン操作】
タッチパネルの位置精度が少し荒い気がするが、画面が大きいので気にならない。
【文字変換】
問題なし。変換ソフトは同じハズだが、WX10Kは多くのアプリで、記号入力への変更が非常に遅かった。
【レスポンス】
WX10Kよりスペックは良いハズだが、特に優位性を感じない。
特に処理が重いゲーム等では、並べて比較してもむしろWX10Kの方が滑らか。
しかしデータの読み込み待ちは、明らかに早くなった。
【メニュー】
特筆するほどの特徴がない。アプリ画面/ガジェットやショートカット用のデスクトップ、という使い分けができるが、メリットに繋がっていないように感じる。
【画面表示】
画面は大きく、エフェクト機能(エッジが光る)も反応も良いが、発色は明らかに暖色寄り(色温度が低い)。
また、エッジ(輪郭)が立っていない感じ。アンチエイリアスがキツイと言えばいいのか。
WX10Kの表示の方が、色味が無機質でシャープで、個人的には断然好みでした。
【通話音質】
似たような仕組みのはずだが、WX10Kの方が断然聞き取りやすいです。
音質が軽くなり、輪郭がボケた印象なので、本体を強く耳に押しつける必要があります。
ただし、話す方については、こちらの方が小声でも伝わります。
【呼出音・音楽】
背部スピーカーも、音質が軽いです。音量は問題なし。
機種内蔵の効果音や呼び出し音楽は、ジャンルに幅がないというか、個人的には完全に好みから外れます。
イヤホンを繋げた場合は、エフェクトが掛かる事もあり、一気に高音質化する印象です。
【バッテリー】
WX10Kとの比較で、容量差以上の持ちの良さを感じます。驚異的と言って良いです。
WX10Kは、新品時から、何とか1日持たせられる、って感じでしたが、同じ使用方法なら軽く2日持ちます。
【総評】
おサイフケータイ対応、品の良いデザインで、画面が大きく、バッテリーも持つ。
運用次第ではとてもローコストで、一般的な使い方では何ら不満もありません。
大変良い機種だと感じています。他人にも勧められます。
ただし、赤外線通信が無いこと、
クチコミのページに詳細を書き込みましたが、購入時から「端末の暗号化」が出来ていない、
という要素がありますので、気にする人は注意してください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月3日 00:04 [871835-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
Y!mobileでフルスペック携帯として売り出されましたが、中身はソフトバンクのAQUOS CRYSTAL Xのお下がりで昨年された機種の焼き直しになります。
7月に発売されたばかりなのに在庫処分的な立場だったので、現時点で入荷未定の販売終了状態です。
このまま終息されるでしょう。
ワンセグ、おさいふケータイなど日本独自の便利機能が満載です。
省電力設定を有効にするとバッテリーはかなり持ちますが、その分だけCPU性能もダウンします。
普通に使う分には全く申し分ないスペックで割賦の2年間使えるかなと思っています。
唯一の不満は防水機能がない事です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月15日 19:21 [866507-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
キャッシュバックとデータ量2年2倍の条件につられてみおふぉんから乗り換えました。
・通話品質はAscend G620Sより良いです。
・簡易留守録があるので余計な通話料がかからなくて良い。
・画面はとても綺麗です
・エモパーが何気に笑わせます。
・14GBも使えきれないので、ネット回線解約してテザリング運用していますが、余裕です。
・ヤフープレミアム会員ならID連動で+90円で毎月500MB付いてきます。
・LプランならヤフーのHPにアクセスするだけで一日7ポイント付くので毎月1GB付与されます。
・くじでポイント当たったりします。今月200ポイント当たって、来月は5GB付与可能ですので19.5GBです。使い切れませんw
・ルーターのように速度制限ないので、いつも快適速度です。
・10分間月300回の無料通話はとても助かってます。
ヤフオクやっている人にはメリットありありのキャリアです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
ライカカメラがやはり魅力。超広角はAFなしだが対処可能。
(スマートフォン > Xiaomi 15T Pro SIMフリー [ブラック])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













