ナノケア EH-NA97
- パナソニック独自の微粒子イオン「ナノイー」とミネラルマイナスイオン発生部を搭載。
- ハンドル部を握るだけで髪にたまったマイナスの電気を逃がしやすくする「ナノイー」イオンチャージPLUSを新搭載。
- 髪にたまったマイナスの電気を逃がすことで、ナノイーとダブルミネラルが髪に付着しやすくなり、しなやかさとまとまり感が向上。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1067
ナノケア EH-NA97パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビビッドピンク] 発売日:2015年 8月21日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.18 | -位 |
スタイリング![]() ![]() |
4.18 | 4.15 | -位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.42 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.52 | -位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月19日 16:19 [1541200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 4 |
【デザイン】
やや大きいのでもう少しコンパクトだと嬉しいです。
【使いやすさ】
ボタンも押しやすく使いやすさには問題ありません。
【スタイリング】
風量が調整できるので、スタイリングにも便利です。
【乾燥スピード】
十分なパワーがあります。
【静音性】
やや音は気になりますが
ドライヤーですので仕方ないかと。
【毛髪ケア】
イオン(ナノイー)で潤いが増すようですが、
あまり実感はありません。
【総評】
たまに旅先等でドライヤーを使うと、その風量の弱いこと。
4年以上前に購入した商品で当たり前のように使っておりますが、
良い商品だと思います。
もう少しコンパクトなモデルが出れば買い替えるかもしれませんが、
まだ数年現役で使えそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 19:00 [1522693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 無評価 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 4 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
少し重い
【乾燥スピード】
早い
【静音性】
静かとは言えない
とはいえ床屋や美容室のものよりは静か
【毛髪ケア】
普通のドライヤーと違いがわかります
【総評】
我が家の女性はこのシリーズ一択です。
2年でモーターが壊れます
毎晩4人が使えばそんなものなのかも
長期保証をつけても修理の間に必要になるので結局新しいものを買うことになります。
予備のドライヤーがあるなら保証つけてもいいかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月2日 16:27 [1132155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 無評価 |
昨今いろいろなメーカーから高級ドライヤーが出ております。
昔からナショナルで馴染みがあったので母にパナソニックを勧めました。
【デザイン】
ぼってりした形です。何代も同じような形なのでもうそろそろスマートな形にならないかなと期待しております。
【使いやすさ】
大ぶりですが高級器という事で許せてしまいます。
重さも人それぞれの感じ方があると思いますが、許容範囲内かと思います。
【スタイリング】【乾燥スピード】
正直この辺は髪質や毛量・やり方が違うと思うので判断が難しいですが、個人的に全く困ることはありません。
特別乾燥が早いといったところではなく普通です。
【静音性】
ドライヤーです。
【総評】
金額的にドライヤーの性能・効果の上限値にあるような気がします。
これ以上の値段のメーカーの製品の費用対効果を考えるとこちらのパナソニックのシリーズがベストかと思います。
とはいえデザイン買いにしても本人が納得して気分良く日々使えれば良いわけで、私はこれにしているという事です。
良い製品だと思うのでどんどん進化していってほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月20日 00:27 [1038644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 3 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
【デザイン】いいですね
【使いやすさ】とても使いやすい
【スタイリング】しやすい
【乾燥スピード】まずまず
【静音性】それなり
【総評】吸い込み口のホコリが簡単に取れるので掃除が簡単になった
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 23:31 [909629-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 無評価 |
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月18日 09:47 [968230-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
スタイリング | 2 |
乾燥スピード | 2 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
【デザイン】
大きくてぼってり
【使いやすさ】
温度切り替えボタンが側面なのが使いにくい
【スタイリング】
自分の髪質によるのか、しっとりというよりぼってりのような。
【乾燥時間】
意外に時間がかかるような。
【静音性】
普通
【総評】
親戚がとてもよかったというので、意を決してお高いドライヤーを購入。
しかし、やはり感想は人それぞれ。
ふんわり仕上げたいのが、乾かしていてもぼってり湿った感がなかなかとれず。
温風だと自分には熱すぎるし、温風冷風切り替えだとそれぞれの時間が短くて温まらず物足りない。
スキンケアモードの温かさちょうどいいが、乾燥に時間がかかる。
なので、もともと使いなれているシンプル機能のドライヤーで、自分の好みで温風冷風切り替えするのでいいと思いました。
なので、速攻フリマサイトで売ってしまいました。
昔より軽くなったのか、大きい割に重さで困ることはなかった。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月31日 00:46 [990495-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
男性ですが、このドライヤーを使っています。パナソニック製のドライヤーはもう長いお付き合いでEH-5442の頃から使っており、このEH-5442を初めて使ったときの乾きの速さや、髪のふんわり感は本当に衝撃的でした。今回はこのEH-5442が壊れてしまったため、迷わずパナソニック製のドライヤー購入を決意しました。
まず、年月が進んだことでドライヤーも本当に進歩したなぁというのが第一印象でした。風の種類、モードがものすごく増えた印象で覚えるのも一苦労といった感じです。きちんと使いこなせれば、ものすごく髪に優しいことでしょう。
デザインもおしゃれになり、ほんの少しですがEH-5442より小さくなった気がしますし、軽くもなりました。何より、男性ながらもビビッドピンクのかっこよさに一目ぼれし、一発でこのドライヤーの購入を決めました。
このドライヤーにはスカルプモードとスキンモードという機能があり、どちらも温度を下げた柔らかい風が出るのですがスカルプは頭皮、スキンは肌を優しく乾かしたり、あるいは潤したりというものです。
私はドライヤーに関しては特に夏など髪を乾かすのに使うはいいが、また汗だくになることがあったので「これじゃ意味ないじゃん!」と思うことがあったのですが、このスカルプモードとスキンモードはこのストレスを解消してくれました。
EH-5442では最後に送風で温度を下げるしか出来なかったのが、ドライモードで髪を乾かし、スカルプモードで頭皮を乾かし、最後にそれでもかいてしまった汗をスキンモードで乾かすといった使い方をしています。スキンモードは本当は最初に使う機能らしいですが・・・、ごめんなさい、パナソニックさん。
あまりにも出来の良い商品だったので、母にもプレゼントしました。母はドライヤーなんか要らないという人でしたが、このドライヤーを使いあまりの髪質の変化に驚き、今では毎日使うようになりました。特にスキンモードがお気に入りのようです。
機械の苦手な方にはモードを覚えるのが大変かもしれませんが、基本機能だけ使っても驚くほど髪が柔らかくなりますし、使いこなせば満足良く髪質が得られるのではないかと思います。
ひとつ、男性目線で残念な点を上げるとすれば、乾燥・熱風パワーが落ちたように感じます。しかし、これは柔らかい髪質を追求した結果だと思うので致し方ないことでしょう。
なんにせよ、いままでドライヤーを全否定していた母のような人でも180度態度を変えてしまうような商品です。ぜひとも、一度使ってその効果を体感してもらえればと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 21:37 [984653-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
今までは安いものを使っていました。
むしろ高いお金を払ってまで…って感じでした。
でも使っていたドライヤーが、壊れかけ新しいドライヤーを探してた時にナノイーの性能や口コミを見て揺らいで悩んで悩んで購入しちゃいました。
髪の毛は剛毛、多く、太い髪質ですが、はじめて使った感想は早く乾く、髪がまっすぐになった気になる、まとまった気がする。
今まで気にしなかった性能の違いが、分かった次第です。
ドライヤーにお金を使ったのも初めてですので、極端に安い商品としか比べれないのですが、値段なりにちゃんと満足度が得られます。
ただすこし重いかな。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月4日 22:07 [974275-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月3日 06:09 [973673-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 3 |
乾燥スピード | 2 |
静音性 | 5 |
毛髪ケア | 無評価 |
このシリーズ、大変な人気で以前から気になっていました。
ちょうどいままでつかっていたドライヤーが壊れてしまったので購入しました。
音は静かです。というか今までのものが古くてうるさすぎたせいもあるかもしれません。
問題のマイナスイオン効果ですが、私は何も感じることができませんでした。
むしろ細かい髪がぴょんぴょんはねてしまい、整えるのに苦労する始末。
さらに風量が足りなくて、乾かずのにいままでより時間がかかるようになったのが誤算。
いらいらするので、友人にあげてしまいました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
