炊きたて JPB-G181タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クールホワイト] 発売日:2015年 7月21日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月2日 20:52 [1066832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
デザイン釜とあり、
すっきりとして飽きのこないデザインです。
全面凹凸もなく、
置き場所のイメージがつきやすいです。
持ち運び用の取っ手が無く、
底面の左右に凹みがありそちらを使います。
移動することがないので
すっきりしていてよいと思います。
【使いやすさ】
炊飯、取り消しなどは丸い
大きなボタンになっているので
わかりやすいです。
ただ、ボタンと蓋が一体型なので、
ごはんを取りきったときは、
一度閉めてからでないと
取り消しボタンが見えません。
【炊き上がり】
ふっくらと柔らかい印象です。
硬めでしっかりとした弾力が
好きな方はおどり炊きにした方が
よいかと思われます。
極旨モードで炊き上げると、
さらにもっちりとした食感になります。
【サイズ】
一升炊きなので、
とても大きいです。
今まで使用していた、
5合炊きのスペースに入りませんでした。
よく検討して購入してください。
【手入れのしやすさ】
IH釜とはちがい、上蓋の後ろにある
圧力調整用のボールを洗う行程が増えただけで、
それほど面倒な作業が増えませんでした。
ボールは流水で済ませています。
1升炊くと吹きこぼしが多くなり汚れるのかもしれません。
数回に一度は、柔らかいスポンジで洗っています。
釜自体に熱くならないよう取っ手がついており、
アツアツでもすぐにノリ付着防止で
ひやしておけるので便利です。
【機能・メニュー】
主に普通、極旨で使用しています。
おかゆや、おこげモードもあるので、
機会があったら使ってみたいです。
【総評】
お米の種類によると思いますが、
我が家で食べている
コシヒカリに合っているようです。
ふっくらともちもちに炊けて、
お弁当屋おにぎりにしても
美味しくいただけました。
いつも5合前後で炊きますが、
来客で増えた時にも対応できる、
一升炊きはとても便利です。
圧力釜なので、
炊飯中には開けることができないので、
炊飯器料理をする方は今まで使っていた
炊飯器を使い回してください。
- 炊飯量
- 6人分以上
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
どことなく中途半端感のある標準モデル。技術はすごいが・・・
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VP10H-B [黒曜])4
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
