かるパック CV-PC500
- 新開発の小型ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることにより、パワーと静かな運転音を両立した紙パック式クリーナー。
- 「高集じんフィルター」と「高気密モーターケース」を搭載し、微細なゴミも捕集してきれいな排気を実現。
- 本体に軽量素材「カーボンライト」を使用し、重心バランスに配慮したコンパクトな部品レイアウトと持ち運びが楽な「サッとハンドル」を備えている。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.90 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.28 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.34 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.01 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.34 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年2月26日 17:46 [1006936-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
運転音の静かなものをと思いこの機種を購入。先ほど届き早速使用してみました。
満足度☆三つにしました。
23年前の機種(日立)がどこも壊れず現役で頑張っていますが、そろそろお暇を与
えようと思い購入。
運転音の静かさ、排気の静かさ・図抜けた捕塵率、床を這うように進むヘッドに
驚きました。素晴らしいです。そして付属応用部品の多彩なこと、流石です。床を
掃除している時は☆五つでもいいと思いましたが、さて、TVの裏などこまごました
所の掃除を始めた途端考えが変わりました。まず、ホース(というより延長管)が
太くて重く部品交換もいちいち大袈裟。
つまり小回りが利かないというか、掃除そのものがやり難い。結局細かい部分は
古い機種に再登板してもらい楽々掃除。
技術的進歩は全く否定しませんが、取り回しの良さを犠牲にしてはいけないので
はないかとつくづく感じたところです。運転音さえ静かなら、廉価版の機種
(ヘッドにモーターを使わないから、延長管がはめ込み式のシンプルな構造)
で十分だというのが掃除をし終えての正直な感想です。
評価☆三つはCV-PC500に対するものというより、最近の機種に共通する構造に
よる僕の感じた不便さへの評価です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
極薄ボディでどこでも入り込んで掃除できるフラグシップ
(掃除機 > Saros 10R S10R52-04 [ブラック])5
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
