かるパック CV-PC500
- 新開発の小型ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることにより、パワーと静かな運転音を両立した紙パック式クリーナー。
- 「高集じんフィルター」と「高気密モーターケース」を搭載し、微細なゴミも捕集してきれいな排気を実現。
- 本体に軽量素材「カーボンライト」を使用し、重心バランスに配慮したコンパクトな部品レイアウトと持ち運びが楽な「サッとハンドル」を備えている。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.90 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.28 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.34 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.01 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.34 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年5月3日 16:26 [888405-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
出来るだけ排気が綺麗な掃除機を探していてこちらにたどり着きました
こちらはHEPAフィルターの上をいくULPAフィルター相当のようです
排気の綺麗さは目に見えるものではないですが、スペックを信じるのであれば相当良い物だと思います
そのかわり一般的な600Wなどの掃除機と比べると明らかにパワーが劣る感じを受けます
あとは本体は比較的軽めだと思います
ヘッドは慣れれば使いやすそうですが、まだ慣れていないのでちょっと動かし辛い感じです
後は細かいところですが電源コードの巻き取りがちょっと安っぽい感じが
今のところ不便は無いですが早く壊れそうな感じがして、この価格の掃除機ならもう少しそこら辺にも拘って欲しかった気
追記
使用して2年ちょっと、先日ヘッドがバラバラになって壊れました
特に強くたたきつけたとかしてないのですが2年でこうなってしまうのは耐久性に疑問を感じます
ヘッドだけ買い換えようと思いましたがそれでも1万近くするようなので本体ごと買い換えようと思います
それと購入当時から使用中に勝手にスイッチが切れる事があり、自分だけかと思ったのですが他に同じような現象が起きてる方がいるようなので、そういう不具合が起きやすいのかもしれません
それとやはりパワーは絶望的なので廃棄を気にする方でも他の機種を選んだ方が良い気がします
参考になった16人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 1件
2017年11月21日 19:35 [1080284-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
日立掃除機のCV-PL9からの買い替え。
「モーターは日立」という家人の口癖を信頼して、なるべく軽い掃除機を求めて購入。
確かに軽いし、階段などの掃除も楽。
しかし、以下の点でがっかりさせられた
1.吸い込みの弱さ
家では猫を飼っており、飛び散った猫砂(細かい砂)を掃除する機会が多い。
以前のPL9だと吸ってくれていた隅っこの砂を吸ってくれない。
2.すぐ壊れた
PL9はモーターヘッドをぶつけて破損してしまったためにこの機種に買い替えたのだが、
それまで5年以上何の不具合もなかった。
対して、CV-PC500は買って1年もしない内に掃除中に勝手にスイッチが切れるようになり、
しまいにはまったく反応しなくなってしまった。無論、ムチャな使い方をしていたわけでもない。
購入する時、パナのJコンセプトと比較してこっちにしたんだが、やっぱりパナにしときゃよかったかなあ・・・
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月21日 11:52 [1047561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
10年使った東芝の一万円くらいの紙パック式掃除機が壊れたので買い替えのため購入しました!
【デザイン】
以前のものがザ掃除機という感じのシンプルなデザインだったので、今回とても上品なシャンパンゴールドという色がとても気に入っています*°
【使いやすさ】
とにかく軽く、楽々掃除機をかけられるので助かります(><)ヘッドを外せばすぐにブラシも使えるので、かなり使いやすい印象です!
ただ、エコモードを使い慣れてないからか、自動で弱や強になるのは少し嫌で、常に強で掃除機をかけています(笑)
【パワー】
我が家は3LDKのフローリング、畳、カーペット程度なので十分です!以前のものは吸引力が680Wとなっており、今回のはそれよりも低いので心配していましたが、むしろ今回の掃除機の方が綺麗に吸引してくれているように感じます(*^^*)♪フローリングなんかは凄く綺麗になります!!
【静音性】
以前のものが古くうるさかったということもあったと思いますが、すごく静かです。夜間はわかりませんが、日中に掃除機をかけるのであれば十分過ぎる静かさだと思います。
【サイズ】
可もなく不可もなく、普通のサイズだと思います!
軽いので片付けも楽々です♪
【手入れのしやすさ】
まだそれほど使用して手入れしてないのですがヘッドは水洗いもできる部分があり、割と手入れしやすいのではないかな?と思います。
【総評】
価格が下がった際に2万円せずに購入できました。紙パック式、軽くて、ブラシ付きを希望していた私にはピッタリの商品でした!1つ新しい型も出ていますが、私はこちらの型の方が断然お買い得だと思います。ただ、ブラシはいくつもついていますが、今のところ使用していません(笑)年末の大掃除にでも活躍しそうです。
今回、悩みに悩みましたが、お手頃価格ですごく満足のいく買い物ができました*°
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年6月7日 17:35 [1035212-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】すっきりしていて良い
【使いやすさ】通常使用時はECOボタンで良いため使いやすいと思う。でも夜間、静かに使いたいとき弱を使いたいが、強中弱とスイッチが切り替わるので、手早くスイッチ切り替えると反応が追い付かずやり直しになるので、弱からスタートだったら良かったのにと思う。
【パワー】問題なく気持ちよく掃除できる
【静音性】
【サイズ】弱で何とか夜間の部分掃除に使えるかな
【手入れのしやすさ】ヘッドブラシに毛が絡まりにくく、5〜6年前に購入した掃除機は掃除のたびに髪の毛がヘッドに絡まるので手入れが大変だった。
【取り回し】軽いのでエアコン上部など、掃除機片手に椅子にのぼって高い部分の掃除も軽々できる
【総評】ヘッドのお手入れ回数が少なくて済むのと軽くて高いところの掃除が苦にならないから評価は高し。あと静音がもう一息という感じなので、☆4つかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年5月16日 10:19 [1029177-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
延長管を伸ばすとパワーヘッドが動かなくなる。強弱のライトも点灯しない。延長管を最短にするとパワーヘッドが動くので、延長管のどこかで接触不良があり、ヘッドに通電しなくなるのでしょう。購入後1年2カ月しか経っていないのに故障するとは耐久性に疑問あり。ネットでみると日立の掃除機はパワーヘッドや延長管などの耐久性に問題があるとの記事が散見される。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月3日 19:24 [1008518-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月26日 17:46 [1006936-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
運転音の静かなものをと思いこの機種を購入。先ほど届き早速使用してみました。
満足度☆三つにしました。
23年前の機種(日立)がどこも壊れず現役で頑張っていますが、そろそろお暇を与
えようと思い購入。
運転音の静かさ、排気の静かさ・図抜けた捕塵率、床を這うように進むヘッドに
驚きました。素晴らしいです。そして付属応用部品の多彩なこと、流石です。床を
掃除している時は☆五つでもいいと思いましたが、さて、TVの裏などこまごました
所の掃除を始めた途端考えが変わりました。まず、ホース(というより延長管)が
太くて重く部品交換もいちいち大袈裟。
つまり小回りが利かないというか、掃除そのものがやり難い。結局細かい部分は
古い機種に再登板してもらい楽々掃除。
技術的進歩は全く否定しませんが、取り回しの良さを犠牲にしてはいけないので
はないかとつくづく感じたところです。運転音さえ静かなら、廉価版の機種
(ヘッドにモーターを使わないから、延長管がはめ込み式のシンプルな構造)
で十分だというのが掃除をし終えての正直な感想です。
評価☆三つはCV-PC500に対するものというより、最近の機種に共通する構造に
よる僕の感じた不便さへの評価です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月2日 23:25 [1000466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】 軽くてコンパクト。これが気に入っています。
【使いやすさ】 軽いため 階段の掃除も持ち運びながらやれます。
【パワー】 必要十分です。
【静音性】 今まで使っていた掃除機より静かです。カタログ値ではパナソニックのMC-JP520Gより静かです。
【サイズ】 細くて持ち運びにも便利。
【手入れのしやすさ】 サイクロンより紙パックのほうが手を汚さず時間もかからない。
【取り回し】 ノズルが床に張り付かないので 軽く動かせます。
【総評】 純正パックフィルターは GP-2000FSは 3枚入りで2000円は少し高いかな。GP-130FSを使おうかなと思っています。
それ以外はパナソニックのMC-JP520Gより安くて使いやすそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 4件
2016年11月11日 11:16 [975913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
シャープの掃除機がヘッドが動かなくなりなんども失望させられたので修理にだす気もなく新しい掃除機を探しました。3ヶ月の検討期間をかけ決定したのがコレです。とっても素晴らしいです。じゅうたんカーペットでもゴミを取ってくれます。この一点については他社すべてを比較しましたが当製品に勝てるものはなかったです。掃除機が良いと幸せになれますよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月18日 08:13 [961405-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
型落ちのため、かなり安く購入できました。
本体は軽く取り回しが良く、その割に運転音は比較的抑えられていると思います。
ただ、これだけ軽いのであれば、棚上などの掃除の際に肩にかけることのできる
伸縮式のベルトなどを装着するとさらに使い勝手がよくなる思うのですが…。
パワー(吸引力)は普通ですが、実用上十分かと思います。
パワーヘッドもよくできており、掃除時間の短縮につながります。
また、「ワイド曲がるロング吸口」「ワイドブラシ」の使い勝手が思いのほかよく、
狭い場所や棚上などの掃除に重宝します。
ただ、できれば「棚用自在吸口」も付属品に加えてほしい。
紙パックの容量はやや少なそうですが、コンパクト化の代償でやむをえません。
でも、交換紙パックの価格はもう少し抑えてほしいところです。
総じて、日本の住宅に適した総合的にバランスの良い製品だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月11日 22:56 [959737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シャンパンカラーが綺麗、と相方がべた褒めでした。
形はCV-RP2000に比べるとスリムで見た目が可愛らしいです。
【使いやすさ】
CV-RP2000との比較だと操作性に問題はありません。
手動ボタンを押したときに、強・中・弱と切り替わるのですが、モーターの立ち上がりをモワッとさせてくれているせいか、CV-RP2000の時のように「弱から始まれば良いのに」と思うことがなくなりました。
【パワー】
CV-RP2000に比べて吸い込み仕事率が低いですが、これっきりボタンを使う限りCV-RP2000では弱〜中、CV-PC500だと中〜強という感じの動きになり、ヘッドも良くなっているようなのと相俟って、何の問題もなく集塵してくれているようです。
【静音性】
仕様上ではCV-RP2000の方が静かなのですが、CV-PC500は音質が籠ったような音で尖った感じではないせいか、静かに感じます。掃除していてストレスがありません。
ただ、CV-RP2000よりブ〜ン(交流の周波数くらいかな?)というノイズというか小さな振動がフローリングの上だと気になることがあります。
CV-RP2000のようにモーターをスプリングで支えていないので、若干振動が出ているのかもしれません。(軽さのせいかもしれませんが)
【サイズ】
ちっさい〜、可愛い〜と相方は言ってます。
確かに小さくて軽いです。
【手入れのしやすさ】
まだ、紙パックの交換をするまで使い込んでいませんので、そのあたりについては語れませんが、CV-RP2000と同じような構造なので、手入れのしやすさは想像できます。
外側については、新しいせいか埃が付きやすい気がします。
掃除が終わったときに拭いてあげれば綺麗に取れますけどね。
【取り回し】
踏み台に乗って本体を片手に持ち、棚の上面を掃除したりするときに、この軽さは便利です。
床を転がしてる状態では、ホースに引っ張られたときに走りすぎる傾向がありますね。
【総評】
まだ使い始めて日が浅いので、排気がどこまで臭くなるかとか分かりません。
(CV-RP2000は吸塵力がタレる頃までそんなに臭くなりませんでした)
これっきりボタン使用時の強弱切り替えはCV-RP2000より賢くなってると思える動作をします。
わりと正確に床面の種類を判断して、ぎくしゃくした強弱切り替えをしなくなった印象ですね。
暑い時期だから仕方ないのかもしれませんが、同じ使用時間でもCV-RP2000より排気が熱を持ちます。
これは吸い込み仕事率に余裕がなく、頻繁に「強」になっているからかもしれません。
この掃除機の利点は、静かな音質(音量も小さいんですが)と小ささと軽さですね。
あと、排気が綺麗なこと。
うちの家のような場合だとメインとして使っても充分な機能と性能だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月11日 20:05 [959695-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
落ち着いた赤がちょっとお洒落な感じです。
【使いやすさ】
ワイドなわりに軽めな自走ヘッドで使いやすいと思います。
【パワー】
吸引仕事率360W〜約50Wとかなり低めな数値ですが、ジェット吸引機構のおかげも
あるかもしれませんが、フローリング掃除にに関しての不満はありません。
【静音性】
運転音57dB〜約51dBと掃除機としてはかなり静かな部類です
(とはいえ近くでかけられても気にならない音量ではありませんが)。
【サイズ】
通常モデルより細身なボディのためか、集じん容量が同一紙パックの
通常モデルの1.7Lから1.3Lに小さくなっており、経済性は劣ります。
また、通常上位モデル(従来同等モデル)にあった紙パックの目詰まりを抑える電源
コード動作でのパックチリ落としがありませんが、この有無の違いは未だ分かりません。
【手入れのしやすさ】
紙パックなので楽です。
【取り回し】
本体2.3kgと軽量なので持ち運びは楽です。
軽量化のためと思いますが、電源コードが細めでショボイ印象を受けます。
【総評】
紙パックできれいな排気、軽くて静かな掃除機です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
RACTIVE Airの自動ゴミ収集機能付き第2世代上位モデル
(掃除機 > RACTIVE Air STATION EC-XR2-H [グレー系])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
