パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SC700
- ヘッド裏側の吸引口の気密性を高めて発生させた高速風で、ゴミをしっかり吸引する「ジェット吸引機構」を採用した、サイクロン式クリーナー。
- 流体解析技術による高効率設計の小型軽量モーターと、流路や集じん部を徹底的にスムーズ化しパワーロスを低減させた「パワーブーストサイクロン」を搭載。
- 床質や操作力に合わせてセンサーがパワーなどを自動で調整する「ecoこれっきり」運転機能で、消費電力量を約75%節電(※メーカー独自の測定)。
パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SC700日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ディープレッド] 発売日:2015年 7月18日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.08 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.31 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.15 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.87 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.88 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.85 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年6月13日 20:20 [1135072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
サイクロンの掃除機は東芝のに次いで、今回で2台目になります。
我が家は長毛犬種の多頭飼い仕様になっていて、フローリングの上に滑らない短毛のカーペットを敷いています。
東芝のはヘッドも本体も重たく、カーペットや少しの段差でも躓いて倒れてばかり。
吸引力もイマイチで、いつもイライラしながら掃除機掛けしてました。
どうにもこうにも我慢できなくなり、一年もしないうちに親に引き取ってもらいました。
この掃除機にしたのは、電気屋さんで試した中でいちばんヘッドの動きが好みだったから。
日立の掃除機は2台目で、前のは紙パック式で壊れるまで使いました。
埃が付く部分は、まるまる水洗いができて衛生的。
吸引力も十分すぎるほど。
ただ、ヘッドのローラーやパーツの軸部分に糸くずや髪の毛、犬の毛ががっつり絡まるので取るのがちょっと大変。
掃除機に限らず日立製品は、こういう細かい部分が改良されないままのことが多いですね。
コードの巻き取りボタンの位置は改善してほしいです。
今のところは、このまま壊れるまで使えたらいいな〜と思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月15日 15:36 [930633-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
他の日本製の掃除機は赤や青といった奇抜な色ばかりですが、こちらの掃除機にはディープシャンパンという落ち着いた色があったのが購入しようと思った決め手です。
【使いやすさ】
我が家はフローリング+カーペットの部屋と絨毯の部屋がありますが、フローリング・絨毯は問題なくスムーズに掃除できますが、カーペットは前方向に力を入れると時々ヘッドが引っかかり、ガガガと内側に折れ曲ります。その他はストレスなく動きました。
【パワー】
10年以上前に購入した掃除機からの買い替えなので申し分無いパワーで、掃除した!という気になれます。
【静音性】
こちらも前の掃除機がうるさすぎて(ヘッドが壊れて異音がしたまま使用していた為)ものすごく静かに感じました。
【サイズ】
前の掃除機では入り込めていた隙間がいくつか入り込めなくなりました。ですが、さほど気になりません。
【手入れのしやすさ】
まだ手入れはしていないのですが、前の掃除機は使う度に手入れをするタイプでしたので、本当にこのままでいいの?という感じでした。
【取り回し】
とてもスムーズでストレスなく使用できます。
【総評】
ディープシャンパンが30,000円を切ったら購入しようと決めており、近くにヤマダ電機があるので故障の際はすぐ持ち込めるようにとヤマダ電機のウェブで購入しました。
入荷待ちでしたが次の日には発送していただき、2日後には届いたのでとても助かりました。
上にも書きましたが前の掃除機が10年以上前の物で性能、音共に限界だった為きっとどの掃除機を買っても満足していたのだと思いますが、やはり他の日本製にある赤や青といった色はどうしても無理で…
デザイン・性能共に購入して良かったと感じました。もっと早く買っておけばよかった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月29日 22:33 [926408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【購入動機】
@サンヨー製紙パック方式を10年余使用していましたが、スイッチ部が劣化してきたため。
A紙パックを切らした時の補充が煩わしいので、次買うときはサイクロン式にしてみたかったから。
【色・デザイン】
ディープレッドです。店頭では違和感がありましたが、使っているうちになじんできました。
【自走式】
便利です。余計な力をかけずに本来の作業に集中できるのがいい。
【サッとハンドル】
本機種にした決め手だった、と言っても過言ではありません。これを装着することで、縦置きでも水平でもすぐに本体を持ち上げることができます。掃除機を持ち上げる時にハンドルの位置をいちいち確認(意識)しなくて済むので、いらいらしません。
何社か調べたのですが、ハンドルが2つあるのは日立製しかありませんでした。本当はふとん掃除用ヘッドが標準で付いている東芝製の方を欲しかったのですが、複数のハンドルによる持ち運びやすさを優先しました。
【ワイド曲が〜るロング吸い口】
高いところの掃除に便利。ただし、最大長にして使うと直線部がしなるので、強度に不安があり力を込めることを躊躇してしまう。
【別売ふとん吸口】
9,000円で購入。ただし、布団乾燥機でダニを死滅させてからでないと効果がなさそうなので、現在布団乾燥機を物色中。
【購入金額】
1台目はヤマダ電機で1月に購入 :44,528円+下取り3,000円=41,528円 これに3,846P+
2台目はビックカメラで3月に購入:36,720円 これに5,508P+
【まとめ】
2箇所にハンドルがあることによる持ち運びやすさが本機種の利点です。以前使用していた掃除機よりも使用頻度が増えました。使ってナンボの家電ですから、1台目を割高で買ってしまったことを除けば満足のいく買い物でした。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月20日 20:32 [915512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月16日 00:33 [885058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
【デザイン】小さくまとまったデザイン、可愛らしくて良いです!
色もいい!ダイソンとかにも負けてないと思います。
【使いやすさ】日立といえば「これっきりボタン」!!
このモードで通常の掃除ならおまかせでしっかり働いてくれます。
床に合わせて吸引力が強くなったり弱くなったり...考えて働いてくれてるみたいで頼もしいです(強はヘッドのランプが赤く、弱いと緑に光ります)
なんか「リードを着けてるルンバ」って感じですかね?
【パワー】フローリングはもちろん、毛足が長めのマットは最初引っ掛かるような感じがしましたが、数回の押し引き動作と「これっきり運転」で問題無くヘッドを操作できました。
【静音性】今まで使っていたHITACHIのサイクロン(CV-SL9)に比べると断然静かです。
電器店で東芝の最新機種と比べても断然静かでした。
【サイズ】本体がコンパクトなデザインなので掃除中も邪魔になりませんし、掃除後の収納も問題ありません。
【手入れのしやすさ】まだ購入して1日目なので手入れはまだです。なので無評価で...
【取り回し】小回りがきき、ヘッドがまるで自走しているかのように引っ張ってくれる感じが掃除を凄く楽にしてくれる感じです。
【総評】長年使ってた日立の旧サイクロンの買い換えで思い切って最上スペックの製品にしましたが、良かったです。
前の機種より省エネになりそうだし、動きも楽なので家内も喜んでます。
正直に告白しますと...娘がファンのアイドルグループ「嵐」グッズの抽選対象商品だったので、というのもあったのですがw
それを省いてみてもとても良い製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
