2015年 7月中旬 発売
FREED 2 EC-SX210
- 本体の軽量化に加え、吸込口とハンドルを結ぶ中心軸上に重心を置く「マジックバランス」を採用し、手にかかる重さを従来品より約40%低減。
- 前からも横からも吸引する「大風量ターボモーター」により、吸引風量が従来品より約30%以上アップし、微細なホコリも約99%キャッチすることができる。
- 本体からバッテリーを取り外して急速充電する「セパレート・チャージ」機能や、床の種類に合わせてパワーを自動制御する「エコ掃除」機能を搭載。
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.25 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
4.60 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
3.53 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
4.48 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.32 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
4.41 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年3月7日 11:28 [1110247-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 使いやすさ | 無評価 |
| 吸引力・パワー | 無評価 |
| 静音性 | 無評価 |
| サイズ | 無評価 |
| 手入れのしやすさ | 無評価 |
| 取り回し | 無評価 |
2016年9月に購入し、おそらく5回は使ってませんが、壊れました。外観は新品同様です。バッテリーは満充電のマークが出てますが、まったく作動しません。去年の暮れには使えました。おそらく買ってからの総運転時間は一時間以内です。以前、シャープのファンヒーターが一年ちょいで壊れた経験上、シャープ製品の購入はだいぶ迷いましたが、使いやすそうだったので購入しました。でもやはり壊れました。ネットで調べても同じような症状の方がけっこういらっしゃいました。もう二度とシャープは懲り懲りです。次はダイソンあたりを買おうと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
プロフェッショナルレビュー
3万円前後でゴミ収集ドックが付く高コスパモデル
(掃除機 > JC-HG1A-K [ブラック])
3
コヤマタカヒロ さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







