FREED 2 EC-SX310
- 本体の軽量化に加え、吸込口とハンドルを結ぶ中心軸上に重心を置く「マジックバランス」を採用し、手にかかる重さを従来品より約40%低減。
- 前からも横からも吸引する「大風量ターボモーター」により、吸引風量が従来品より約30%以上アップし、微細なホコリも約99%キャッチすることができる。
- 本体からバッテリーを取り外して急速充電する「セパレート・チャージ」機能や、床の種類に合わせてパワーを自動制御する「エコ掃除」機能を搭載。
-
- 掃除機 -位
- コードレス掃除機 -位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.51 | 4.18 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.69 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.66 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.43 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.49 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年12月26日 14:35 [989092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
嫁の希望もあり今までキャニスタータイプのサイクロン掃除機を利用しておりましたが今回スティック型掃除機を検討し”軽さ””取り回し””価格””騒音””デザイン”などなど総合して検討しこちらを購入しました。三菱、パナソニック、ダイソンが比較候補でしたが「型落ち」での価格の安さ、店頭ですべて持ってみた感じ、デザインすべて総合してシャープの”EC-SX310"が一番良かった。シャープの中のEC-SX”520”は新型ですべての機能と附属品を入れているので少々高く、”320”は新型だが価格を抑えるために機能は変わらず附属が少ない、”AIR"に関しては軽く本当に欲しいと思ったが高すぎる。今回購入の”310”はやはりスティック型ということで非常にとり回しがよく”ヘッドに自走式機能”がついているし”マジックバランス”とかいうとても考えられた構造により2.1kgでも十分軽いが掃除機をかけているときはもっと軽く感じる。カーペットでもそこまで毛足が長いものを置いているわけではないので軽く進むので掃除機をかけるのが全然苦にならない上にメンテナンス面でもヘッド部分がほぼすべて水洗いできるところもいいと思う。充電に関してもコードレスなので長く掃除できないイメージがあるが極端に広い場所や汚い場所で強運転で掃除をし続けない限り充電のもちはそこまで気にならないと思う。気になってもバッテリーが取り外して別で充電ができるので予備を購入しておけば解消できる問題だと思われる。バッテリーがダメになってもメーカー修理ではなくバッテリー交換が自分でできるところもいいと思った。自立式でどこにもかけず立つしデザインも悪くない上にコンパクトなのでどこでも置いておけると思う。ただこんなものだと思うが吸引力が若干弱い気がする。吸引力を求めるならスティック型ではなく”強力”を売りにしているもの(ダイソンなど)を購入すべきかと思うが”スティック型”に求めるものは今回”手軽さ”をメインに考えたので全体的には非常に気に入っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月18日 17:35 [977788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
コードレスを一度使うと戻れないでしょうね。そのくらい便利でした。
バッテリーも自動モードだと結構もちますし、吸引力も問題ありません。今の所、バッテリーが足りなくて困ったことはありません。
ごみ捨ても本当に簡単です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月14日 23:09 [976936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
しばらく スティックタイプのコードレス掃除機は 吸引力もないだろうし 見向きもしてませんでしたが、
最近、階段の掃除をするのに ACコードを1F、2Fにつなぎなおしたり、キャニスタータイプだと持ち運びも大変なので、
ちょっと、ネットでのレビューなどを参考に、この掃除機に行き付きました。
軽いし、吸引力も想像以上だし、取り回しも楽で気に入りました。
紙パックでないのが、虫の死骸なども含めて 少し抵抗がありますが、吸引力を考えるとサイクロンなのかなと
思ってます。
もう1つは、この手のスティック型は、手軽に使うためには見えるところに置いておくことが多く、デザインは重要と思ってます。
スタイルも洗練されていて、これも選択の大きな決め手にしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月13日 14:49 [976526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
母がT-falのエアフォース コンパクト・プラスを使っていたが、重いし取り回しが悪くとても使い辛いとのことで、コレに買い替え。
【デザイン】メタリックカラーで上質感もありオシャレ。人にもよるだろうが、ダストタンクにゴミが吸い込まれ回転して圧縮される様が見えるのも好感。なんにせよ、ゴミをどれくらい吸い込んだのか、どれくらい貯まったのか目視できるのはとても良いと思う。
【使いやすさ】意外なもので、モーター、バッテリーが上(手元)にあるデザインのものの方が操作しやすく、方向転換もスムーズで軽々扱える。さらに一番重いバッテリーが軸の中心にあり、モーター、タンクが握り手の下にあるデザインが、重さを感じさせず高い操作性に好適なのだと思う。母も「軽々になった」と喜んでいる。
また、ダイソンや東芝ではできない、自立させておくことができる。モーターが下にある機種に比べると不安定ではあるが、掃除途中にちょっとの間手を放したい事はよくあることで、便利・必須条件。
【パワー】フローリング、畳、毛足の短いじゅうたんであれば不満のないレベル。ただ一般的なコード式掃除機と比べると吸い込み力は弱いので、ゆっくり丁寧にかけないと吸い込みもれもある。
【静音性】ふつう。
【サイズ】壁にフックを取り付けなければならないが、立ててしまえるので省スペース。
バッテリーが取り外し充電式なので、別に充電器のスペースがいる。
【手入れのしやすさ】ゴミ捨て簡単。ダストカップ、フィルターも水洗いできる。
【総評】充電時は取り出す必要はあるが、バッテリーが取り外しでき、追加・交換もできるのが一押しポイント!一度に長時間使いたければバッテリーを追加購入すればよいし、バッテリーがくたびれてきた時も自分で交換できるメリットは大きい。
パイプをはずしてハンディ式にもでき階段も車の中もOK。ブラシもつけたままにしておけるし、パイプの先に付け替えてロングブラシ式にもできる。よく考えられてると思う。
布団やカーテン用にベンリヘッドも付属し、もちろんすき間ノズルもあり、不足はない。
欲をいえば、ダストタンクがもう少し大きいとゴミを捨てる手間が軽減できるのになと。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月22日 21:37 [962751-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ゴミ捨て前。 |
【デザイン】
シャンパンゴールドに近い色合い、スッキリスリムなデザインが大変気に入りました。
【使いやすさ】
力を入れず片手でスムースに床を掃除できる快適さが嬉しいです。こまめに掃除をする後押しをしてくれます。
【パワー】
12年くらい前に買ったダイソンの掃除機より強力に感じます。経年劣化を考慮せずの感覚なので、実際にはそんなことないのかもしれませんが。
【静音性】
全く気になりません。防音に優れたマンション住まいだからということもありますが、朝晩全く気にせずかけられます。そのくらい静か。
【サイズ】
カーテンの陰に隠れるくらいスリムで小さい。小柄な女性でも安心。ベッドやソファーの下も手軽に掃除できます。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨ても簡単。
【取り回し】
コードレスってこんなに便利なのか!と半ば感動しております。
【総評】
最高です。新しい320はこの機種の正当な後継ではないので、迷わず此方をオススメします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 2件
- 0件
2016年8月25日 10:57 [955234-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
最近東芝の紙パック式の掃除機を購入しましたが、コードの煩わしさと取り回しの悪さ、本体の重さにイライラしていました。
意を決して前から気になってたこちらの掃除機を購入してみました。
結果、大正解でした。
軽いし、自走式なのでスイスイ進むし、ごみ捨ても簡単です。
210と悩みましたが、我が家は絨毯が多いのでこちらにして良かったと思います。
間取りは2LDKで床だけの掃除ならバッテリーひとつでも大丈夫そうです。
棚や細々したところも同時に掃除するなら替えのバッテリーは必要ですね。
音は確かに甲高いような気はしますが、全然気になりません。
これから二人目が産まれますが、この掃除機なら抱っこしながらでも掃除機掛けが出来そうです。
ほんとにいい買い物をしました。
- 頻度
- 毎日
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月30日 23:32 [949106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
レッドがカッコいいです。
掃除機をしまってしまうと、掃除が億劫になってしまいますが、このデザインならしまわなくても良いので、小まめに掃除が出来ます。
【使いやすさ】
初めてのコードレスですが、ストレスフリーでした。
【パワー】
ダイソンには劣るらしいですが、私には充分です。
【静音性】
夜には掃除機かけれないなぁ〜(^_^;)
【サイズ】
小さすぎず、大きすぎず☆
【手入れのしやすさ】
水洗い可能なので、掃除機も綺麗に出来ます。
【取り回し】
モーターが手元にあるので少し重いですが、バッテリーが切れる頃には掃除が終わるので大丈夫でした。
【総評】
良い買い物をしました☆
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月16日 17:58 [914075-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
コードレス掃除機の中では、一番カッコいいです。
色合いもよいです。ただ、できたら上位機種でもピンクやブルーが選べると良かったです。
ゴールドを選びましたがピンクを選びたかった(-_-)
【使いやすさ】
初コードレスですか、コードからの煩わしさから解放されて使いやすいです。
結構スマートなので、テレビ台下も掃除できます。
それと重心が上のタイプで自立できるのも良いです。
【パワー】
普通のコード付き掃除機よりパワーが弱いですが、ちゃんと吸います(笑)
必要十分な吸引力です。
【静音性】
ダイソン、エルゴラピードなどの海外製に比べると日本製は、静かです。
日本製の中でも静かだと思います。
【サイズ】
小型、軽量、スリムです。
【手入れのしやすさ】
外すボタンの色が識別しやすいようになってます。
汚れ部のほとんどが水洗いできるのが良いです。
【取り回し】
スリムなので取り回ししやすいです。
できたら、ジャバラホースもあると掃除できる範囲が広がります。
充電がバッテリー充電なので、本体の置場所が困らないです。
【総評】
ヨドバシカメラで一時間位、コードレス掃除機をみましたが
日立、パナは、重く大きい。
東芝は、スリムですが充電時に本体の分解が必要。
ダイソンは、壁掛けメインの上性能がだめなので却下。
エルゴラピードは、最後まで悩みました。使いやすくて、ノズルも豊富な上価格も安め。
ただ、女性の意見いわく重心が下のため重く感じるとのこと。
結果、こちらを購入しました。新製品が1〜2ヶ月以内にでるので底値に近いらしいです。
40,000円10%ポイントで購入しました。
不満点
・カラーは、下位機種のブルーやピンクも選択できて欲しい。
・オプションでもよいからジャバラホースがあると良い。
・壁掛け金具をつけるならネジ位つけてほしい。
・バッテリーパックのカバーですが、出し入れの際にあたると角がたっているので痛い。手があたる部分は、角を丸くするべきであると思います。
なかなかのデザインで使い勝手も良いです。
オススメできる掃除機です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年1月17日 10:07 [895892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
良くも悪くも近代的。
レトロ調なんてあったらカワイイと思います。
黄色とかオレンジとかポップでアメリカンな色を熱望します。
【使いやすさ】
軽くコンパクト、幅も狭いので使いやすさは最高です。
【パワー】
コンセントにはかなわない。
【静音性】
まだまだ。
今後に期待。
【サイズ】
日本人に適してます。
【手入れのしやすさ】
良いです。
【取り回し】
ここ、一番重要。
毎日掃除がしたくなります。
【総評】
なんとなく満足してないような感想ですが、店頭で実際に試した結果、当製品がダントツに良かったです。
嫁が「掃除のストレスをなくしたい」とのことで嫁に選んでもらいました。
掃除をしない嫁が掃除を毎日する嫁に生まれ変わります。
猫が3匹いるウチでも毎日キレイになります。
家電は『女性が使いやすい』が重要かと思います。
ただ男性の私からすればパワー不足が気にかかるところ。
ガツガツ吸いこんで欲しい。
が、しかし軽量コードレスの魅力にはかなわない。
現状ではコイツが最高。
価格もダイソン以外では最高。
店頭価格で48000円超はキツイ。
ネット最安値で38000円。
それでも充分高いが金銭感覚が麻痺してしまったのか即決購入。
後悔はありません。
どうせ死んじゃうんだから本当に欲しい物を買いましょうよ。
ちなみに充電池のプレゼントキャンペーンは私が応募した時点で残り500個でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年1月16日 11:31 [895479-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
VC-CL1200、PV-BC500と3点で検討しましたが、FREED2に決めました。
当初はPV-BC500に期待してましたが、先端部がソファー下に入らず早々に×。一押しのトランスフォームも思ったより使い勝手悪い。
VC-CL1200との2択に。迷ったポイントは以下。
《吸引力》 VC-CL1200>FREED2
サイクロンはさすがだなと。ただ言われてるほどの違いも感じず、フローリング中心なのでそこまで吸引力を求めるならハンディじゃなくてもいい
《サイズ》 VC-CL1200<FREED2
本体はどっちもどっちだが、VC-CL1200の充電器付き収納は思ったより大きくて場所をとる。FREED2はバッテリーパックの充電器と、本体を分けて置けるので収納が非常にコンパクト。
《取り回し》 VC-CL1200<FREED2
FREED2はウリである取り回しの重心バランスが良かった。あとはやはり自立。自立できないVC-CL1200はせっかくのハンディの良さが半減。物を動かしながら掃除するのに一回一回立て掛けるか床に置くしか無いのはちょっと不便
《バッテリー》 VC-CL1200<FREED2
内臓電池で2000回充電とバッテリーパックで500回充電。コスパではVC-CL1200だが、充電時間がVC-CL1200の5時間に比べ、FREED2のバッテリーは90分。どちらも使用時間は大差無いのでバッテリーパックを追加することで対応できるFREED2に。
結論としてバッテリーの違いが一番の正解だった。使い勝手が良いのでメインの掃除機になったが、やっぱり念入りに掃除すると時間が足らなくなる。VC-CL1200だったら再開できるのが5時間後かと思うと...
バッテリーパックの追加で利用時間のハンデも無くなり、収納・充電器もコンパクトになりました。
コードレスハンディならその長所をとことん活かす方が正解だと思いました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月30日 17:02 [889751-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
エルゴラピードの電池が持たなくなってしまったため、購入。電池が替えられる点と、自立するという点が決め手になりました。
【デザイン】
いいですよね。自立している姿がカッコよいので、特にしまったりせず出しっぱなしにしています。
【使いやすさ】
軽いですし、重心の位置が良いのか、楽に掃除ができます。
【パワー】
良いと思います。電池も結構もちます。
【静音性】
普通でしょうか。
【サイズ】
ちょうど良いと思います。
【手入れのしやすさ】
しやすいと思います。
【取り回し】
重心の位置が良いため、楽に取り回せます。
【総評】
ダイソン ⇒ エルゴラピードときて、今回国産に回帰しましたが、やはり国産はいいですね。見直しました。
シャープ頑張ってほしいな〜
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 22:23 [882056-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ダイソンと迷いまくってこちらを購入しました。
パワーはダイソンが2歩リードという感じですが、その他の全ての点でさすが日本メーカーと思える仕上がりです。
主としてダイソンとの比較を念頭にレビュー。ダイソンは買ったけどあまり使わないという兄夫婦から1週間借りて、「こりゃダメだ」ということでフリード2を購入したので、2機種を同時期に使用しています。
・デザイン
近未来的なスタイリッシュなデザインがGOOD!
ダイソンもメカメカして悪くは無いのですが、何となくチープというか玩具っぽいと言うか・・・。
・パワー
カーペットやフローリングで普段使うには必要十分だと感じます。ただし、人工芝の上にゴミ(細かいほこり)を撒いてから足で踏み、さらに刷り込んだ状態で実験すると、フリード2で十分吸った後でも、ダイソンはさらに5%ぐらい多くゴミを吸いました。
ただ、カーペットの上を土足で歩く習慣でもない限り、そこまでの吸引力は必要ないかも。相当酷い汚れなら普通のコード式掃除機使えばいいだけなので、充電式の特性を考えるとこの機種で十分です。あくまで、「ダイソンと比べれば」「弱い」だけです。
・静穏性
静かではないですが、いたって普通です。ただ、ダイソンと比べると圧倒的に静か。
・サイズ
大きすぎず小さすぎず。
本体とヘッドの中間のパイプを外し、本体に直接ヘッドやブラシを付けるとビックリするぐらい小さい。さらにゴミが溜まるカップも外せば・・・。ダイソンもそうだけど、バッテリーの大きさも考えるとこの小さい機械がなぜ5万オーバー?(笑) ほとんどモーターの代金かも。
・手入れ
ゴミの捨てやすさはダイソンより圧倒的に便利で清潔的。説明書なんて読まなくても、本体からカップ外す、フィルター外す、ポイで終了。
対するダイソンは、「カップを本体から外さなくても、ボタン一つでゴミが捨てられる」のが売りですが、本体から通常はカップが外せないため、必然的にゴミ箱の上に本体を持ってきて、ゴミ捨てのストッパーを解除してゴミを捨てることになります。このとき、ダストカップの蓋が結構勢いよく「カパッ!」と開くので、細かいチリが舞い散ります。
蓋が開く勢いを手で殺せば良いのですが、右手は本体持ってる、左手は解除スイッチを触ってるなので、地味に工夫が必要。また、長い髪を吸ったりゴミが溜まると中のゴミが落ちてこない時があり、その際は手で引っ張り出すしかありません。
ウチは子供が喘息の気があるので、ゴミ捨ての際に細かい粒子が飛散しやすいダイソンはアウト。部屋の空気より綺麗という排気の前にまずゴミ捨てを何とかしてほしい。
ちなみに、フリード2(SX310)は、カップやヘッドなど主要部分が全部水洗いできます。私はそこまでは気にしませんが、ハウスダストが気になる方には良いかもしれません。
・取り回し
使いやすいです。ただ、他のと比べて断トツとかではなく、充電式のハイパワーハンディタイプ全般に言える事ですね。リチウムイオンバッテリーの恩恵でしょう。
一点、他の同種掃除機と違い、スタンドなしで立てて置けるのが地味に便利。
・満足度
満足です。手軽に毎日掃除できることと、車掃除やエアコン掃除にも便利。
なお、評価項目にありませんが、「堅牢性」もフリード2の方がダイソンより上ですね。と言うより、ダイソンは持ってるとギシギシ音がしたり、ダストカップの蓋が開かない、普通は外れないはずの部分(本体接続部とダストカップ境目)が外れたりと、「なぜこれが6万?」の連続でした。
吸引力だけを追求するなら、普通に紙パックのコード付掃除機買った方が幸せになれそう。
※比較対象にしたダイソンの機種を追記しました。
- 比較製品
- ダイソン > Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド
参考になった24人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 12:20 [866634-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
新居への引越しに合わせて購入しました。
価格が下がり始め、今は3.7万円を切り買える範囲の価格に落ち着いていた感がありますね。
【デザイン】
スリムなデザインと機能がマッチした商品ではないかと思います。所謂、機能美というやつです。
マジックバランスなる、一時的に立てておけるのは確かに良いのですが、短時間でないと何となく不安です。それ程安定して立っているわけではなく、頭でっかちの状態ですので、何かの拍子に直ぐコケることが想像できます。
【使いやすさ】
ボタン操作は単純明快なものなので迷いは少ないはずです。
感じる重さも苦にならない位の重さです。
排気もサイドへ逃がす方式ですので、ストレスは無く、またホコリなども舞い上げにくいと思います。
充電器にミニノズルや布団等用のヘッドを立てておくアタッチメントを組み合わせられます。充電器は床置きだと腰を屈めたりが大変なのでカウンター上等に置けるようにコンセント計画すると非常に使いやすくなると思います。
充電器自体の専有面積はスーパーで売っている板コンニャク位(笑)のスペースですので邪魔にならないと思います。
【パワー】
キャニスタータイプよりはやや落ちますが、ゴミはちゃんと取れています。合格ラインと言えます。
【静音性】
音は高めの音質ですが、嫌な感じではありません。
割と静かな部類に入るのではないかと思います。
【サイズ】
サイズもちょうど良い感じ。キャニスターとは違い邪魔になる感じはないです。2階などのクローク内でもスペースを取らない大きさです。
【手入れのしやすさ】
説明書無しでもダストカップ等は外せますが、部品点数があります。ダストカップや吸い込み口が、水洗いできるのは清潔に保てますので凄く良いですね。
ごみ捨ての時は細かいチリ等が舞いやすいので、そぉっと滑らせてゴミ箱にインする事をおすすめします。
特に吸い込み口が水洗いできる…清潔に保てそうなこの要素が購入の動機の一つになりました。
【取り回し】
少々クセがある感じですが、基本的に前後に往復する動きだとスムーズです。
壁際などの横移動は少し苦手な感じです。
【総評】
元々の家ではキャニスタータイプを使用していましたが、壁、家具の…特に出隅にぶつける事が多く、クロス等を痛めていました。また、今利用している物は重量も重いものでしたので、その分ダメージも大きく新宅ではそのような事が無いような軽量キャニスターかコードレスで検討していた次第です。
前機種も候補でしたが、上記の通り吸い込み口が水洗いできるというポイントが大きく、購入動機になりました。
住宅は約130u程度で、荷物を入れる前の家具のない状態、且つ各部屋のクローク内も含めて掃除をした所、バッテリー2つを使いギリギリ位でしたので家具配置後や生活が始まった後は丁度位か、多少余裕のある感じではないかと思われます。
家全体の掃除をお考えの方は予備バッテリーは必須ですが、個人的には1階、2階の各階用に充電器があれば各階ごとに充電もできるので、充電器ももう一つ欲しいですね。
普段の外出中にココロボが掃き掃除を…
休みの日や日々子供達が汚した時等にサッと取り出して、ココロボが出来なかった場所をフォローしたり、また丁寧にゴミを掃除…
そしてブラーバで仕上げ水拭き…
我が家ではそういうスタイルでの利用になりそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
日立の定番モデルでもあり、欠点がほとんどない推しモデル。
(掃除機 > パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック])5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
