ヘルシオ AX-SP200 レビュー・評価

2015年 7月24日 発売

ヘルシオ AX-SP200

  • 上段集中加熱により、8〜10分で調理できるスピードメニューを、従来機種「AX-XP100」比約1.5倍の100種類搭載した「ウォーターオーブン」(容量30L)。
  • 上段で焼き料理(過熱水蒸気加熱)、下段で蒸し料理(パワースチーム加熱)ができる「焼き・蒸し同時メニュー」を搭載している。
  • 49(幅)×42(高さ)×43(奥行)cmのボディサイズながら、庫内幅41cmを実現し、サンマを丸ごと調理できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシオ AX-SP200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-SP200 の後に発売された製品ヘルシオ AX-SP200とヘルシオ AX-SP300を比較する

ヘルシオ AX-SP300

ヘルシオ AX-SP300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月25日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-SP200の価格比較
  • ヘルシオ AX-SP200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-SP200のレビュー
  • ヘルシオ AX-SP200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-SP200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-SP200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-SP200のオークション

ヘルシオ AX-SP200シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド系] 発売日:2015年 7月24日

  • ヘルシオ AX-SP200の価格比較
  • ヘルシオ AX-SP200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-SP200のレビュー
  • ヘルシオ AX-SP200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-SP200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-SP200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-SP200のオークション

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 5.00 4.10 -位
パワー 火力の強さ 5.00 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.00 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.00 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.00 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 5.00 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-SP200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bakaconsumerさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:303人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
22件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

水蒸気だけで温めたり調理する技術ではシャープが一番進んでいるということで、ビタミンなど栄養をほとんど壊さないというのが気に入り、まずはヘルシオシリーズに絞りました。次に30Lのファミリーサイズで見ると、2017年モデル(XW400)は価格が12万円以上。一方、こちらの2015年モデル(SP200)は、私が購入した2017年8月時点では54000円(ショップの5年保証つけても6万を切る)。

そこでちょこっとリサーチしたりメーカに問い合わせたりして、2015年以降の技術進歩が価格差ほどの付加価値をもっているかを検討しました。私なりの結論ですが、スチームで調理するための技術はSP200の段階ですでに完成されている、それ以降で私にとって重要な進化は、スチーム以外の部分でムーブセンサーによる温度ムラの改善くらいでした。もちろんWifi対応とか調理メニューの追加など細かく言えばもっといろいろありますが、SP200段階のスチーム調理技術でやりたいことがほとんどできるので、型落ち品の方がコスパで優れていると判断しました。

実際使ってみると、温度ムラもまだあまり気になりませんし、メニューをスマホで見れば本体wifiも必要ありません。スチームオーブンで焼いたパンはパリッとおいしく、料理もお菓子もほぼ狙い通りできました。まだ使いこむまで至っていないので料理への貢献度についてはいずれレビューを更新したいと思いますが、とりあえず型落ちを買うという判断は正解だったと満足しています。

スチーム使用後の手入れは多少面倒に感じます。時間がない時は結局(栄養を破壊する)レンジを使ってしまいます。ただこれは水を使う以上は仕方のないことでしょうから、受け入れようと思います。

現時点で一番大きな不満は、耐震化のしようがない点です。地震の負傷の多くは家具家電によるものです。テレビなどでは耐震ワイヤーがついていることは珍しくありませんが、25kgもあるこの巨大家電には何も手段がありません。しかもオーブンは熱をもつものなので粘着タイプの耐震グッズが使えません。多くの人は高さ70cm以上の台にのせて使うわけですから、落ちて子供にでも当たったら致命傷でしょう。メーカーとしては自然災害なんて知るかって態度ですかね。でも日本の大きなメーカーなんだし、そのくらいの配慮はしてもいいんじゃないでしょうか。せめてワイヤー等を通せるような金具を本体両サイドつけられようにしてほしかった。オーブンレンジ機能とは関係ない点ですし、たぶんほとんどの機種が同じだと思いますが、やはり地震国では看過できない問題なので、星1つ減点しました。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-SP200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-SP200
シャープ

ヘルシオ AX-SP200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月24日

ヘルシオ AX-SP200をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

ヘルシオ AX-SP200の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ヘルシオ AX-SP200-R [レッド系] レッド系

ヘルシオ AX-SP200-R [レッド系]

ヘルシオ AX-SP200-R [レッド系]のレビューを書く
ヘルシオ AX-SP200-W [ホワイト系] ホワイト系

ヘルシオ AX-SP200-W [ホワイト系]

ヘルシオ AX-SP200-W [ホワイト系]のレビューを書く

閉じる