わく子 PCI-G100 レビュー・評価

2015年 6月21日 発売

わく子 PCI-G100

  • 従来品に比べて蒸気量を約70%カットした「省スチーム設計」の電気ケトル(容量1.0L)。
  • スイッチを入れてから沸とう完了まで、カップ1杯分が約60秒。飲みたいときに飲みたい分だけ、スピーディに沸かすことができる。
  • 「転倒お湯漏れ防止構造」や本体が熱くなりにくい「本体二重構造」、沸とうすると「通電自動オフ」、「カラだき防止」など、5つの安全設計を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
容量

タイプ : 電気ケトル コードレス出湯 : ○ 空焚き防止 : ○ わく子 PCI-G100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • わく子 PCI-G100の価格比較
  • わく子 PCI-G100のスペック・仕様
  • わく子 PCI-G100のレビュー
  • わく子 PCI-G100のクチコミ
  • わく子 PCI-G100の画像・動画
  • わく子 PCI-G100のピックアップリスト
  • わく子 PCI-G100のオークション

わく子 PCI-G100タイガー魔法瓶

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベージュ] 発売日:2015年 6月21日

  • わく子 PCI-G100の価格比較
  • わく子 PCI-G100のスペック・仕様
  • わく子 PCI-G100のレビュー
  • わく子 PCI-G100のクチコミ
  • わく子 PCI-G100の画像・動画
  • わく子 PCI-G100のピックアップリスト
  • わく子 PCI-G100のオークション

わく子 PCI-G100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:29人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.34 4.30 -位
静寂性 運転時の騒音 4.21 4.23 -位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.63 4.39 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.50 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.32 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

わく子 PCI-G100のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Sugi 14さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:447人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
自動車(本体)
4件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性3
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
どこから見てもわかるいたって普通の湯沸かしポット。

【使いやすさ】
注ぎ口がボタン開閉式で、しっかりしているので子供のいる家庭でも安心感がある。こういうので某有名な海外メーカーを選べなかった最大の理由。

【静寂性】
沸かしますので当然沸騰音がします。

【湯沸し力】
カップ一杯40秒くらい。まあ某有名メーカーのよりスペックはほんの数秒遅いけど、それくらいなら慌ただしい朝でも気にはならない。

【手入れのしやすさ】
良い、上の口広いし。

【サイズ】
1リットル用なので、その分のスペースは必要。

重視項目
容量
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hariboteさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャンコンバータ
0件
7件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
7件
SSD
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
静寂性3
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】【使いやすさ】
ザ・湯沸かし器って感じのデザインでおしゃれという感じではないがまとまっている

【静寂性】【湯沸し力】
ここは相反するところがあるため、他のレビューにもある通りやや煩め
どうせじっと前で待つこともないため、個人的にはそこまで気にならない

【手入れのしやすさ】【サイズ】
全体的にゆったりしたサイズだが口も大きいためお手入れはしやすい
接地面積も大きくないため置き易さも○

【総評】
社員用の共有として使っているがちょっとしたお茶やコーヒー入れに便利
他社のおしゃれデザインもいいがコストと使い易さはこちらが○か

重視項目
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★さく★さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
13件
デスクトップパソコン
0件
12件
カーナビ
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性3
湯沸し力3
手入れのしやすさ4
サイズ4

わく子0.8Lが良かったので会社用に購入しました。

【デザイン】
かわいらしいデザイン。

【使いやすさ】
持ちやすい取っ手。

【静寂性】
沸く際には、ゴゴゴと。

【湯沸し力】
容量が大きくなって少し時間がかかります。
0.8Lに比べると当然ですが。

【手入れのしやすさ】
ふたも外せ、扱いやすいです。

【サイズ】
軽く、持ちやすく、無駄のないデザイン・サイズ。さすが。

【総評】
おしゃれではないですが、機能性も高く、ただしすぐに沸く、というと
やや違う気がしました。

重視項目
容量

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

故斗さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静寂性4
湯沸し力3
手入れのしやすさ3
サイズ3
   

   

【デザイン】
キッチンに馴染む色合いだと思います

【使いやすさ】
蓋がはめにくかったり硬かったりしますが、安全上仕方が無いのかなと
ロックボタンは硬いですが、電源ボタンの感触は柔らかめで、手がぶつかった拍子にオフになっていた為、アレ?何でいつまでもお湯わかないの?なんて事もありました

【静寂性】
換気扇の音程度
お湯が沸くと、電源ボタンが戻るカチッと言う音が合図になりますが、テレビなどで音がまぎれていると気付けず、気がついた時にはお湯が冷めている事もしばしば
静かです

【湯沸し力】
普通です

【手入れのしやすさ】
特に手入れしなくてもキレイな状態なので助かります

【サイズ】
コンパクトではありませんが、すごく邪魔ってほど大きくもないです

【総評】
幼児がいる為、蒸気が出ないタイプを!万が一ぶつかったり倒したりしてもお湯がドバっとこぼれないタイプを!と探して購入しました
ロックしたままでも傾ければチョロっとは出ますが、大火傷をするような湯量じゃないので、わざと長時間傾けたり倒したりしなければ問題ないと思います

ただ、うっかりロックし忘れたままだったり、蓋が完全にしまって無い状態でお湯を沸かすと、沸いたあとも電源ボタンがオフにならず、結果いつまでもボコボコとお湯を沸かしまくる状態になるので、そこは注意です(完全に私のミスですが…)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこっちーずさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:682人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1196件
ゲーム機本体
8件
196件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
130件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ無評価

【デザイン】
かわいいデザインかなと思いますが男性にはちょっと向かないですね。

【使いやすさ】
難しい操作は要りません。水道水をメモリまで入れたらコンセントプラグをコンセントへ差し込んでスイッチを入れるだけです。

【静寂性】
ボコボコうるさい感じがありますので静かな所では湯沸かし音が気になるかと思います。

【湯沸し力】
十分足ります。

【手入れのしやすさ】
市販品の電気ケトル洗浄剤にて約1か月間隔でお手入れをしていました。
本体がプラスチックのような感じなので洗浄剤のにおい(クエン酸)が付きやすいかなとは思いました。

【総評】
約2年ほど、毎日の利用でしたが本体の故障はありませんでしたが、コンセントプラグの発熱(火傷をするくらいの熱さ)があり、使用を中止しました。

部品として台座とコンセント一体になったものは購入できるようでしたが見積もってみたら新品を購入できる程度の金額になってしまいましたで他製品へ買い替えることに。

商品価格は安価(3,000円程度)でしたし、毎日沸かして使用していたことを考えると致し方ないのかなと思います。

重視項目
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

benoniさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:585人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
149件
プリンタ
4件
56件
ノートパソコン
4件
40件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ3
サイズ3

購入から4年半が経ちました。問題なく活用しています。
頑丈な作りだと思います。なにより万一倒した時にもお湯がこぼれない設計は安心です。
ただしそれと引き換えに、類似商品と比べると、かなり重いと思います。
蓋も頑丈にできていますが、これをカチッと音が鳴るようにきっちり閉めるには、それなりの力も必要です。私はまだ若いので、問題にはなりませんが、これが苦痛になるお年寄りもいらっしゃるかとは思います。
これを購入した時は5人家族だったので、800mlではお湯が足りないこともあるかもしれないと思って念のために1リットルタイプにしました。でも、4年以上使ってみて(ここ3年は4人家族)、これを満杯まで使ったことは一度もなかったと思うので、少しでも軽くてコンパクトな800mlタイプにすればよかったかなと思います。
息子が一人暮らしを始める時にも同じ物を買って持たせてやりました。
5年前まではお湯を随時加熱して一定の温度に保っておくタイプの4Lぐらいの電気ポットを使っていましたが、この電気ケトルで十分にやっていけているので、我が家の場合はもうあの電気ポットにもどることはないだろうなと思います。
ちなみに、我が家特有の事情ですが、我が家の場合は炊飯器と電子レンジとこの電気ケトルを一ヶ所で使っているので、保温時ではなく炊飯時の炊飯器を含めてこの3つを同時に使うと、ブレーカーが落ちます。それに気付いてからは、注意するようにしています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んべるさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
12件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
9件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性3
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ3

見た目はスッキリシンプルでモノトーンの色合いが気に入っています。機能はお湯を沸かすだけです。

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

at_freedさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:564人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2318件
自動車(本体)
1件
1565件
タブレットPC
1件
511件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静寂性3
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ4

安全性はとても良いと思います。
それゆえに、
ちょっと蓋の開閉にチカラが必要。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ntelさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:700人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
12件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
マザーボード
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ5

子供が小さいので、転倒時のお湯漏れ防止目的で購入しましたが

(万一倒れてもお湯もれをおさえる構造)

肝心のお湯漏れ防止はボタンを押す必要があるうえに押しにくく、正直めんどくさいです。
デザインもそれほど好みでありません。

しかし、それ以外は良い商品だと思います。
小さいお子さんがいる家庭にはおすすめです。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

デザインと質感のご参考に

開口部は手がすっぽり入ってお手入れ簡単

蓋と注ぎ口それぞれにロック機構

過去数年、Russell Hobbsのカフェケトルを使っていましたが、故障したのを機会に買い替えました。
Russell Hobbsは購入後一年程度でヒーターが断線して無償交換、その後、数年使うことができましたが、同様の故障が生じ、寿命と思って買い替える事にしました。
日本メーカー製品を選んだのは、もう少し永く使えればという品質への期待と、他、蒸気漏れや転倒時の湯漏れ防止など、安全機能に魅力を感じたためです。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感はまずまず上々。価格もお手頃ですので、不満ありません。

【使いやすさ】
転倒時にお湯が漏れないのは良いですが、蓋の構造が複雑で、着脱に少々力が要ります。注意しないと、蓋を不完全にセットしてしまう事があり、この場合、お湯を注ぐ際に、蓋の周辺からも漏れてしまいます。
また、お湯を注ぐ際は、注ぎ口のロックを解除する必要があります。
(ロックしない状態のままでは、湯漏れ防止や蒸気低減機能(70%カット)が活かせないほか、沸騰時の自動停止まで時間が長く掛かります。)

【静寂性】
沸騰時に音が聞こえますが、湯漏れ防止や蒸気低減機能のため密閉性が高く、筐体も保温性の観点から樹脂素材の二重構造としっかりしているので、音量的にも音質的にも、一般的な電気ケトルより気になり難い印象です。

【湯沸し力】
180cc(14℃)の水を沸騰させるのに、電源オンから自動停止するまで、約90秒でした。
特別に高速ではありませんが、概ね問題は感じません。
(高速湯沸かしに重点を置かれる方は、同社のPCH-Gタイプを選ばれると良いと思います)

【手入れのしやすさ】
本体は手がすっぽりはいるほど開口が広く、お手入れは簡単です。
蓋の裏側はやや複雑な構造ですが、水を湧かすだけなら、それほど洗浄の必要もありませんので、特に問題は感じません。

【サイズ】
幅15.9×奥行23.1×高さ21.1cmです。

【総評】
本機に限らず、一般的に湯漏れ防止や蒸気低減機能が付いたケトルは、通常利用時に面倒なのは否めません。高齢者や小さなお子さんが居ないなど、お湯でやけどする可能性や心配が無いご家庭なら、この点を検討されると良いと思います。
反面、本体が二重構造で、沸騰時に触れてもやけどしないのは良いですね。卓上では、どうしても手が触れてしまうケースがあり、オシャレな金属タイプは、やけどに至らずとも、何度も危険を感じましたので、その点、安心感が増しました。
総じて、しっかりした作りで価格もお手頃。日用品として満足しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sho_dwさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静寂性3
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

母親が使っていた電気ポット(中国製)が6ヶ月で壊れたので、レビューを参考にして安全性と直ぐに壊れなさそうな国内メーカーで、評価の良かった物を選びましたがほぼレビューどうり納得できるものでした。

重視項目
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中年ライトユーザーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テレビドアホン・インターホン
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ無評価
サイズ3

特別かっこいいデザインではありませんが、無難で不満はありません。機能には満足しています。
蒸気はほぼ出ません。それがこんなに快適だとは思いませんでした。ただ、そのためか上蓋が若干はめづらいのが少し気になります。
きちんとはめれば、落としても水漏れしないのも気に入っており親にもプレゼントしました。
手入れは嫁に任せきりのため、私からは無評価です。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

わく子 PCI-G100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

わく子 PCI-G100
タイガー魔法瓶

わく子 PCI-G100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月21日

わく子 PCI-G100をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意

わく子 PCI-G100の評価対象製品を選択してください。(全2件)

わく子 PCI-G100-C [ベージュ] ベージュ

わく子 PCI-G100-C [ベージュ]

わく子 PCI-G100-C [ベージュ]のレビューを書く
わく子 PCI-G100-P [ピンク] ピンク

わく子 PCI-G100-P [ピンク]

わく子 PCI-G100-P [ピンク]のレビューを書く

閉じる