Wireless Mouse M546
- 2つのサムボタンを搭載し、より速く、簡単に操作できる光学式ワイヤレスマウス。
- 「デュアル軸スクロールホイール」を採用し、縦長や横長のウェブページなども上下左右スムーズにスクロールできる。
- 「オン/オフ スイッチ」や「スマートスリープモード」を採用した省電力設計により、単3形電池1本で最大18か月使用可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月7日 01:37 [1419061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく.
【動作精度】
きちんと動作します.
【解像度】
特に問題なし.
【フィット感】
つまみ持ちするのにちょうど良い感じ.
【機能性】
サイドボタンがあるのは便利.マウスホイールの高速スクロール機能はありません.Unifiedレシーバーは本体に収納できます.
【耐久性】
4年半使っていますが,問題は発生していません.もっとも,ノートPC用でそれほど使用頻度は高くないので,この程度で壊れたら問題ですが.
【総評】
出張時に宿で作業する目的で購入し,以来ノートPCのお供として愛用しています.単3電池1本で動作するので,ワイヤレスマウスとしては比較的軽く,持ち歩くのに苦になりません.レシーバーはUSB-Aなので,これから先USB-CしかないノートPCが多くなったら,微妙な立ち位置になるかもしれません.
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月30日 13:59 [1414893-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
M545マウスのホイール部分が壊れてしまったので、保証を行使したところ既に廃番になっていると言う事で、後継機のM546が届けられました。
外観は、殆ど同じなので性能や軽さなど違和感が全くありません。
不満も無く可もなく不可も無しという感じですが、耐久性がどこまであるか分からないため、未評価とさせていただきました。
あと、電池の保ちもどこまで使えるのか、興味ありますがその時は改めてレビューしたいと思います。代替機種が来てから2ヶ月が経過していますが、全く問題なしです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 14:58 [1410308-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
手で包むような感じのデザインで、中央やや後部が盛り上がったデザインで、サイドに滑り止めのゴムが装着されています。
【動作精度】
特に気にしていませんが、気にならない程にきちんと動作していると判断できますね。
【解像度】
気にしたこともないので無評価です。
【フィット感】
手で包むような感じのデザインで、自分の手にはぴったりです。
【機能性】
サイドボタンがとても便利。ワイヤレスと相まって必要な機能の一つになっています。
【耐久性】
購入してばかりなので無評価とします。
正直申し上げると、ロジクールの製品は一年経過したあたりから反応がとても鈍くなってきます。
ですので一年程度の使いきりと考えて購入しています。
【総評】
僕の使い方や手にフィットする感じにぴったりなマウスなんですが、耐久性だけがいつも疑問に感じています。正直過去機種でも保証期間内に毎回交換してもらっていました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月15日 21:27 [1410065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
事務用品として見れば目立ちもせず落ち着いているのではないでしょうか。
良い意味でインパクトは一切感じられないデザインだと思います。
【動作精度】
27インチ1440pのモニターで使用していますが、カーソルのズレは感じません。クリックの不具合、遅延などもなくストレスフリーな使い心地です。
【解像度】
ワードやエクセル、ブラウザで誤操作してしまうことは無いです。
これでゲームをする方はいらっしゃらないとは思いますが、DPIも設定でいじれますし、気にする必要は無さそうです。
【フィット感】
手にすっぽり収まるというか、手がマウスの形に合うというか、力を入れずとも自然と持ててしまう形状です。サイドのゴム素材のお陰で安いマウス特有の滑りやすさもなく、手の乾燥する冬の時期であってもすっぽ抜けることはありません。
【機能性】
ブラウザ閲覧、事務作業においては過不足はないと感じます。特段スイッチの割り振りも変更せず使用しております。
センサーが変に光ったりせず無色(?)なのでカーソルの移動させる時も周りを気にせずブンブン振り回せます。(笑)
【耐久性】
表題の通り5年間使用しておりますが、故障等一切無く快適に使用できております。
ロジクール製ゲーミングマウス等ではスクロールホイールがすぐに壊れる、などのレビューが散見されますが、大学生のPCでの課題作成や社会人の事務用途であればまず壊れにくいと思います。クリックやサイドボタンもそこまで頻繁に押すわけでもなく、カーソルが遅延することもなく、高い品質であると思います。
【総評】
小型なため重量を感じづらく、かつワイヤレスなためスムーズかつストレスフリーで作業できるマウスです。
購入当初は大学生だったため高級マウスを買う余裕がなく、できるだけ安く、かつワイヤレスで、という有りがちな欲求を満たしてくれました。
耐久性もありますので、使えれば何でも良い、というこだわりがない方、またレポート作成やブラウジング、事務作業といった軽めの作業が中心の方にオススメしたい商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 15:26 [1405683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ロジクール_M546BDブリスターパック |
ロジクール_M546BD_保証書 |
ロジクール_M546BD_トップ |
![]() |
![]() |
|
ロジクール_M546BD_ボトム |
3個目のマウス |
【大きさ】
・前モデルM525と同じ大きさでベストサイズです。
【デザイン】
・横から見るとナイキ(靴)に似たデザインで好きです。
【動作精度】
・特に問題はありません。
【解像度】
・特に問題はありません。
【フィット感】
・とても手に馴染みます。
【機能性】
・マウスはシンプルな物が好きなので問題無いです。
・ワイヤレスなので邪魔なケーブルがなく使いやすいです。
・サイドのボタンはブラウザの進む、戻るに割り当てられており便利です。
【耐久性】
・前モデルM525は交換品を含めて約5年使いました。
・1年位使うとマイクロスイッチが接触不良を起こしチャタリングを誘発します。
・接点をアルコール洗浄すると復活します。
・ラバーが爪で擦れて摩耗します。
・ロゴの印刷が擦れて消えます。
【チャタリング】
M545BKのチャッタリング対策について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011550/SortID=21153911/#21336739
▼分解方法
@電池横のネジを外す
Aカバーを外す
Bピンセットでマイクロスイッチのカバーを外す
Cコピー用紙を短冊に切り無水アルコールを湿して接点をクリーニングする
D元に戻す
▼M545BKの履歴
・保証期間:3年なので2018-04-07まで有効。
・購入日:2015-04-08
・交換日:2016-03-04(チャタリング発生で無償交換)
・再発日:2017-11-06(接点をアルコール洗浄して復活)
・再発日:2019-12-08(接点をアルコール洗浄して復活)
・再発日:2020-12-30(分解時に接点が外れ曲がってしまったが、復活させた)
・寿命と判断してM526を購入した。
【総評】
・M525が寿命を迎えたので後継機種のM526を購入しました。
・新しいマウスはキビキビして操作性がアップします。
・マウスは基本的に消耗品と割り切った方が良いです。
・手に馴染んで使いやすいマウスだと思います。
・センサー部は光りません。
・電池が無くなるとトップが赤く点滅します。
・電池は単三1個なので軽いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 12:02 [1370224-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
1万ぐらいする高いマウスもつかったけど、
結局この形が一番握りやすい
この形のまま
サイズが少し大きくて
Bluetoothに対応してくれたら
うれしい。
2年以上使ってるけど
何も問題がない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月15日 15:06 [1358147-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
あまり気にしませんが、これまで使ってたM525と同サイズ類似デザインなので違和感なし。
しいて言うなら側面ラバー部分が爪と当たるとだんだん削れてえぐれていくので、それだけが不満
実用上問題ないのですが
【動作精度】
家でネット見るのに使うくらいなので、大して気にしませんし、大きな問題もないですが、2つだけ不満点。
ホイールを回すと動きに遊びが大きくてカタカタする感じがする。たまにキィキィ嫌な音を出す。この点は、これまでのロジマウスでは感じたことはなかったのですが。残念。
【解像度】
特記事項なし
【フィット感】
問題なし
上に書いてしまいましたがラバー部分の問題のみ
【機能性】
Logicool Options が、以前のSetPointに比べて、いいような、悪いような…いまのところ大きな不満はないです。進化したとも言い難い。電池残量が大雑把になったのはちょっと残念(使用上支障はないです)。
ホイールボタンの横倒しがもう少し軽かったらよかったと思います。
【耐久性】
5〜6年は使えると思いますので(期待)
【総評】
ジョーシンアプリの5パーオフクーポン込みで、ネットでの価格と同じくらいで店頭で買えたので価格的には満足。
進・戻のボタンが付いたのも満足。
電池1本のみになった結果軽くなったのは好みがわかれるところ。私は電池2本で重いほうがよかったような気がします。
M5xxシリーズのエントリー向けマウスとしては上出来な製品だと思います。
高コスパマウスはもうこれ以上進化しないでしょうね。完成形に到達した感じ。
あとはソフトウェアのほうを使いやすくしてほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月13日 09:45 [1357356-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
普段使いのM325の予備のつもりで購入しました。グッドウィルで1980円+税。
別PCで使うことになったため、使用感をレビューします。
【デザイン】
オーソドックスなデザインですが手に馴染みやすいです。長年ロジクール使ってますが、自分にとって一番使いやすい形状です。
【動作精度】【解像度】
M325の上位なのでしょうが、精度面はほとんど変わらず。
解像度切り替えも出来ませんが程々感があります。
【フィット感】
デザインでもコメントしましたが、比較的手の小さい自分には、しっくりきます。
【機能性】
親指側にボタンが2つ追加されていますが、今のところ未使用です。
ホイールスクロールに適度なクリック感が無いのはマイナス。これはM325にも言えるのですが。どうせなら、ホイールクリックでスクロール切り替えができるとよかったのですが、この値段では求めにくいですかね?
Unifyingレシーバーは、更に小さくなって存在感無くなりましたが、逆に着脱しにくくなりました。ノートパソコンなどで常時挿しっぱなしにする向きかな?
【耐久性】
今のところ質感などからは、M325並みかなと思われます。
サイドのラバーが使っていくうちに加水分解してモロモロになるのは、ロジクール全般の課題でしょうか。(過去使用機種全てで経験済み。尤も、私が汗かきだと言うのも無関係ではないかと)
バッテリーは世代進む毎に持つ様になってますね。
【総評】
この値段なら消耗品として使いやすいですね。キーボードと共に一番よく触るものなので、手に馴染むものである事はとても重要だと思います。ホイールスクロールのクリック感など気になる点もありますが、概ね満足できる商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月25日 00:22 [1340841-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
スッキリしててサイズもちょうど良い
【動作精度】
ガチのプレイヤーでは分からないですが、wotというゲームでプレイすることは出来てました。
もちろん通常使用では無問題です!
【解像度】
なめらかにトラッキングしてくれます
【フィット感】
握りやすいです
ただ、裏に貼り付けてあったラバーが外れて
ベタベタになったため、外してからはバタバタするようになりました
【機能性】
初期のキー配置が謎なので見直した方が良いかもです。ちょっとサイドキーに触れて全部最小化なんてことが頻繁に起きます
【耐久性】
ラバーと塗装は買って直ぐにはげました
あとの部分は7年以上落としたりしてもピンシャンしてるので頑丈だと思います
【総評】
通常の事務などの仕事には最高のマスクだと思います。コスパ高いです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月27日 14:10 [1304654-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】デザインはごく標準的で一般的 変に凝ったりしない方がかえって使いやすい
【動作精度】ここは最高 これまで国内エレコムのを使っていたが操作性は悪くはなかったがロジクールのはさらにその上をいく
操作性
【解像度】これも文句なし 非常に軽快で使いやすい
【フィット感】標準的
【機能性】ホイールが最高に使いやすい カチカチ音がしなくてスーッと回る感じ
【耐久性】まだ使い始めなのでわからないがメーカー保証3年というあたり耐久性には自信があるのだろう
スイッチなど細かい部分をしっかりしている エレコムのはすぐ壊れてダメ 作りが安っぽいし
【総評】とにかくロジクールのマウスを使って目から鱗だった さすが世界NO.1マウスメーカー これまで使っていたマウスは何だった
んだろうという感じ もうここのマウスを使ったら他のメーカーのは使えない
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月4日 19:06 [1298457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 15:25 [1278462-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
親指部分に2ボタンがあるタイプのマウスです。
【フィット感】
標準的です。すこしコンパクト目の方向でしょうか。
なにか体に合わないのかマウス腱鞘炎になっていったので他社のエルゴノミクスマウスに変更してしまいました。
【機能性】
無線。ロジクール系の管理ソフトで細かく設定できたりするので問題ない機能性かと思います。
ただ使い始めてすぐにマウスのホイールが思うように動かないというかゆるゆるとしてるというか・・・ちょっとスクロールして止めたつもりになってマウスを動かすと勝手にさらにスクロールするといった動作が起こり思うような動作ができずにイライラすることが多くありました。
【耐久性】
マウスの性能としては問題ないと思うのですが、ロジクール系の定番というか…指が接地する部分のラバー?が指の油なのか水分なのかなにかしらのものと反応して削れたり?溶けたり?してダメになっていきます。いつものように使い始めにセロハンテープで保護して使っていました。メーカーの保証期間が長いのでだめになったら申請すれば新品が送られてきたりするそうです。
【総評】
ホイールの動作に難あり。あとは標準的かな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月31日 21:26 [1255363-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月16日 23:33 [1226903-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】昔から手に吸い付く感は好きです。
【動作精度】ホイールが止まりにくいのでちょっと自分には不向きでした。
【解像度】普通です。
【フィット感】手に付きいい感じかな。
【機能性】5ボタンなので進む/戻るを活用し写真の選別はしやすいです。
【耐久性】気にしないので普通です。硬質な感じでしょうか。
【総評】
はずれ?を引いたのか。単なる故障か。
エネループを使用して2日ぐらいでバッテリー切れ。プロタイプも瞬殺。
そもそもNi-H電池はDC1.2Vだから電圧低下を検出しやすいと考えてました。
リチウムイオン電池のDC1.5V1500mAhタイプの充電池を購入して挿入。
2日と待たずに瞬殺。
そんなに消費が激しいものでしょうか?エレコム2台所有品と比べると落選でした。
電池長持18か月表記は何だったのか・・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
