よく投稿するカテゴリ
2016年9月12日 22:44 [959942-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 3 |
| 機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
私はゴールド希望でしたが、家族がブルーを選択。
綺麗な色でした。ふたが10年前より重みがあって
しっかりしてます。既出ですが「ふたロック」で一々
解除しなくてはならない。早く慣れないと傷めそう。
【使いやすさ】
前機種と同じでボタンが前にあるので使いやすい。
まだ慣れてないので基本は標準で洗っていますが
洗浄や攪拌の強さをえらべたり―粉石けんの使い方も
マニュアルに載っていましたし、良いと思います。
【洗浄力】
普通に綺麗になっていると思います。
【静音性】
東芝の静音性を信頼して、再び東芝を選択したのですが
最初から問題あり。これはメーカーにも伝えたいです。
8キロが品切れで7キロを購入したのですが、洗濯槽の大きさ
だけ小さくて外の大きさは8キロと同じで―その為だと思うの
ですが脱水時に洗濯物が偏って洗濯槽の回転バランス?が
偏っ「ドシン、バシン」と大きな音がして水を再注入し始めます。
前機種も稀にありましたが、頻度が高すぎます。
水がもったいないし朝や夜は近所迷惑なので、脱水前には
洗濯機を見に行かないとならなくなりました。
何より手洗いした少量の洗濯物を脱水する時に、静かと言え
ない洗濯機の振動が大きい。11年物は殆ど音がしなかったので、
槽の回転するときのバランスが悪いのではないか―8キロの枠に
7キロの槽が原因ではないかと思ったのですが…
個体差かもしれません。
【サイズ】
8キロと全く同じサイズで6キロからの買い替えで、かなりな
存在感です。
【機能・メニュー】
未だ10日ほどで使いこなせていませんが、いろいろ選択きそうです。
11年もの東芝は、粉石けんを使っていたこともあってカビとの戦い
でした。汚れのつきににくい洗濯槽に期待しています。
【総評】
11年前より各社製品が進化しているので、静音で選んだ点で微妙な
感じです。8キロだったら、もっと静かに回ってくれただろうかと考えて
しまいます。8キロは評価も高く、探しても売り切れていました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月24日 09:17 [887547-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 機能・メニュー | 3 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
8キロ×ヒーター式の「まっ直ぐドラム」2025年エントリーモデル
(洗濯機 > まっ直ぐドラム AQW-D8A-L(W) [ホワイト])
4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








