真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ レビュー・評価

2015年 6月中旬 発売

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ

  • 丸底の角度60度で熱対流と、厚さ5mmの釜底で大火力を起こす内釜「鍛造かまど銅釜」を採用した「真空圧力IHジャー炊飯器」。
  • 独自の真空技術により、短時間で米の芯まで吸水する「真空ひたし」機能を搭載し、保温しても、冷めてもおいしさを保つことが可能。
  • 真空ひたしの短時間吸水と圧力炊飯の組み合わせで、短時間で炊ける「そくうまコース」や、炊き込みごはんがふっくら炊ける「炊込みコース」などを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ の後に発売された製品真空圧力IH保温釜 RC-10VSJと真空圧力IH RC-10VSKを比較する

真空圧力IH RC-10VSK
真空圧力IH RC-10VSK真空圧力IH RC-10VSK

真空圧力IH RC-10VSK

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月上旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJの価格比較
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのスペック・仕様
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのレビュー
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのクチコミ
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJの画像・動画
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのピックアップリスト
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのオークション

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2015年 6月中旬

  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJの価格比較
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのスペック・仕様
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのレビュー
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのクチコミ
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJの画像・動画
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのピックアップリスト
  • 真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのオークション

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:9人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.30 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 3.99 4.24 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.45 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.64 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.89 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.31 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Shawn1123さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 購入相談
0件
6件
AVアンプ
1件
4件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

5年ほど使った日立製からの買い替えです。近くのノジマ電気で安かったので、決めました。中級機種と思いますが、我が家はこれで充分。家族が多いので、もう少し大きいのでも良かったかも知れません。

炊飯量
6人分以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モーリーkakakuさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
67件
スマートフォン
4件
5件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

【デザイン】
赤というかワインレッドという感じでオシャレです。ブラウンやブラック調のキッチンに合うと思います。
【使いやすさ】
特に各メーカー差はないと思います。個人的に操作場所が蓋にある方がご飯を入れやすいと思います。
【炊き上がり】
粒がしっかり感じられます。
【サイズ】
相応のサイズかと思います。
【手入れのしやすさ】
釜が特徴的でやや重たいのが難です。重さゆえの美味しさは理解しています。
【機能・メニュー】
最近は多機能で十分です。
【総評】
前の炊飯機も同じ価格帯でしたので際立った差は感じません。ただ、食感の違いは明確にわかります。それが美味しさの優劣に繋がるかといえばわからないです。美味しいお米なら美味しいんだと思います。

炊飯量
4人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちー&ぺーのパパさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
2件
テレビオプション
0件
1件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

3回ほど炊飯しました。
開閉が少しスムーズにいかず、ふたに重量があるのか空きが弱いように感じます。
また、閉める時も強めに押さないときちんと閉まらないように感じます。
真空音が気になるかと思いましたが、真空音、炊飯音ともに全然気になりませんでした。
炊き上がりは、お米に透明感があり、もちもちで甘みもあり大変おいしいです。
子供も美味しいと何度もお代わりし、家計的には微妙です。
他の高価な炊飯器を経験したことがないため比較はできませんが、今まで使用してきた中で1番満足しています。
後は耐久性が気になるところですが・・・。

炊飯量
4人分

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akky0710さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
かっこいいです。

【使いやすさ】
よく使うメニュー(本かまど、そくうま)は単独でボタンがあるので、時間がないときは便利です。

【炊き上がり】
約10年前の象印はから買い替えなので、技術の進歩に驚いています。
炊きあがりも、とてももっちりして美味しいです。

【サイズ】
大きくも無く、こんなもんかなという感じですが、前のIH炊飯器より大きくなってしまったので、棚に入らなくなってしまいました><

【手入れのしやすさ】
裏蓋と、蒸気口は毎日外して洗ってますが、簡単にお手入れできます。

【機能・メニュー】
多すぎて、普段は本かまどの「しゃっきり/もちもち」か「そくうま」しか使ってません。

【総評】
この価格で、この味なら個人的には大満足です。

炊飯量
4人分

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

§あさひ§さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

6年使ったHITACHIの炊飯器、ご飯が臭う、ブランドの良いお米を買っているのに台無し、で、購入
上新電機で現物を見て物色
真空保温機能が有り40時間保温出来るこの機種に決定
当日は「広告の品」のポップが付いているのにこのサイトより1万高
販売員を呼んでこのサイトを見せたら同じ値段にしてくれました
ありがとうございます

ご飯は「かまどだ炊きシャッキリ」を選択シャッキリと甘味も有り、二日間保温しても色の変化も臭いも無く満足です
ただ、内蓋を止めている金具が細く、耐久性が心配
真空時の音は結構ぷしゅぷしゅいってますが、気にならない程度です
色も赤を選んだんですが漆器の様な上品な赤で気に入ってます

炊飯量
3人分

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オサムーンさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
セキュリティソフト
3件
0件
シェーバー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ3
炊き上がり5
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

これまで使っていたのは東芝製マイコン炊飯器。

壊れてはいなかったのですが、
使っているうちに内釜の水量目盛りがテフロン加工とともに剥がれ
目分量で水量を計っていましたが、やはり炊きあがり具合にバラつきが...
そこで思い切って買い替えることにしました。

最近の炊飯器はどれも内側の目盛りは印刷式?
IHの熱が均一にするためなんでしょうか。

ということで、いずれはまた内釜がダメになることを考えると5万円超の高級品はもったいないのでパス。
店頭3万円台で真空・圧力・IHと機能テンコ盛りの本器に決定しました。

さて肝心の炊きあがりはというと、やはりとても美味しい。
真空状態にしてお米が水を吸うからでしょうか、米粒の芯までふっくらしています。
特に、冷めてからのご飯が美味しい。
マイコン式では冷やご飯をレンジでチンするとガチガチになりましたが
本器で炊いたお米は、十分ふっくらしています。

強いて言えば以前より真空にする時間が必要なためか
炊きあがりまでに時間が掛かる気がしますが、
だからと言って、早炊きコースは試そうとは思いません。
早炊きが目的で買った訳じゃないですからね。

比較対象が数年前のマイコン炊飯器では当然かもしれませんが
個人的にお勧めできる炊飯器です。
後は、やはり内釜の目盛りの耐久性が気になります。
さすがにこればかりは数年間使用してみないと分かりませんね。

炊飯量
3人分

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takasanさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子辞書
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ2
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

以前使っていたタイガーの釜の保温機能がだめになったので、保温性に優れているものが良いと思い購入しました。
15時間以上経っても、炊き立てとまでは言えないものの、適度に柔らかみのある風味が味わえました。
大変満足しています。

炊飯量
5人分

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jonusan11さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

真空保温することで、美味しさ長持ちが魅力で購入したのですが、玄米は真空保温しないでくださいとのこと。
通常玄米混ぜてるので、せっかくの魅力が半減です。

お米はとても美味しく炊きあがりました。

炊飯量
5人分

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

樫尾稔太さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
4件
炊飯器
1件
0件
ドライバー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

これまでの日立IHが疲れてきたため、買い替えを狙ってましたが、子供の「まだ使えるうちに買い替えるのは可哀想、炊飯器に罪はないのに」という呟きに阻まれ、先送りしてきました。三週間ほど前に、その子供の合宿中になんと蓋裏のプラスティックの部品が破損、この機会に買うしかないだろうとの妻の機転でオープンしたてのヨドバシにGO。
店員に人気のある炊飯器は三菱電機と勧めてくれたのですが、もっちり味が好きな長男への配慮から圧力付きの東芝に落着、僅かながら省エネ効率の良いのは圧力ならではかも、と納得させながら。

我が家で初のワインレッド家電。上品な色合いとスッキリとしたフォルムはキッチンのワンポイントとして、すっかりフィットしてます。

さて、食感です。水分をしっかり包み込んでいて、一粒一粒に弾けるような張りが…。口に含んでみると、舌の上でほんわかと広がるこの甘味は何だ?妻と二人で思わず目を見張りました。
以前、圧力鍋でガス炊きをしたときに、きちっと炊けているけど甘味がイマイチという圧力炊きの弱点を感じたことがありましたが、上手く補っています。
気のせいかと思って、10年前の日立のIHの極上炊きと改めて食べ比べて見ましたが、ベチャっとしてしまい、時の流れには逆らえないことを悟りました。我が家の子供達も、「もう昔には戻れない」とポツリ、我が家の全員が東芝の軍門に完全に下った瞬間でした。炊飯器がここまで進化していたとは、ちょっとした驚きでした。長生きはするものです。
しゃもじ置きが炊飯器の側面に附着するタイプでなかったのは残念でした。

しかし、生活は苦しくても炊飯器は譲らない、と語ってくれていた店員さんのお勧めだった三菱電機、依然として気になる存在ではあります。

炊飯量
4人分

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ
東芝

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月中旬

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(W) [グランホワイト] グランホワイト

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(W) [グランホワイト]

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(W) [グランホワイト]のレビューを書く
真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(R) [グランレッド] グランレッド

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(R) [グランレッド]

真空圧力IH保温釜 RC-10VSJ(R) [グランレッド]のレビューを書く

閉じる