
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年2月9日 18:04 [902987-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体外観。シンプルな造型。 |
暗室で使うとこんな感じです。 |
裏面(電池フタを外したところ)。On/Offスイッチが操作し易い。 |
1,000円以下で購入できる優秀マウスを探すため、テスト用に購入しました。
(ご参考までに、現在売れ筋ランキング1位で、価格comプロダクトアワード2015金賞を受賞した「BSMBW28S」と比較してレビューします)
【デザイン】
左右対称のオーソドックスな造形で好感が持てます。
カラーは6色から選べます。
今回は、テストという事もあり、派手なホワイトピンクを選択してみました。
動かすとトラッキング用のLEDが光りますが、これが装飾照明の役割も果たします。
明るい部屋では、ピンク色の部分が明るくなるイメージです。
ご参考までに、暗室で光らせてみました。(内部の構造が透けて見えてしまうので、明る部屋でご使用ください!)
【動作精度】【解像度】
スペック上、本機は1,000dpiと、BSMBW28Sの1,200dpiに劣りますが、動作精度は良好で、ネット閲覧、事務作業などには必要充分です。
【フィット感】
BSMBW28Sは右手操作でフィットするよう左右非対称形状、本機は左右対称形状です。
当方は右手で操作しますが、左右対称の本機でも馴染みは良いです。
(個人的に左右非対称のマウスは見た目が美しくないと思いますし、その割にフィット感が抜群に良いとも思えません。手の大きさには個人差があるためでしょう。よって、左右対称が良いと思うのですが・・・)
【機能性】
BSMBW28SのようにBlueLEDでもなく、極めて平凡なスクロールホイール付きワイヤレスマウスです。
売りは「静かなマウス」です。確かにクリック音は静かで、BSMBW28Sと同等の印象です。クリック感も同等に良いです。
【耐久性】
作りは良いです。
【総評】
フィット感を含めた操作性や静音性は、BSMBW28Sと同等に感じます。
敢えて難を挙げるとすれば、スクロールホイールの感触と音でしょうか。BSMBW28Sに対しやや部品の精度が低いのか、ザラザラした印象を受けます。決して品質は低い訳ではないのですが、フィーリング(感触)を重視するなら、BSMBW28Sを選ばれた方が良いと思います。
とは言え本機は、価格がBSMBW28Sよりもさらにお手頃価格。価格以上の価値を感じる良い製品です。
- 比較製品
- バッファロー > BSMBW28SBK [ブラック]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
