
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.91 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.59 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.63 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.66 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.24 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.09 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.87 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.22 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.88 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 21:34 [998355-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
今までP-01Fを使用。
基本的にワンプッシュが好きなのでこれを使っていた。
0円機種変をしてSH-06GにしたらワンプッシュはP-01Fに比べて反応は鈍く、すぐ壊れそうな印象。
加えてSH-06Gはバランスが悪いのか折り畳み辛い。
この時点で不満。ワンプッシュの出来はPには敵わないです。
次に現状、ガラケーとタブレット(SH-06F)の二台もちをしているのですが、タブレットをbluetoothテザリングの親機、SH-06Gを子機としてインターネットに接続したのは良いものの、使い勝手が悪すぎてお話にならない。
PASSNOWに関してはあれば便利だがそこまで必要性が高いわけではない。
基本的に0円でなければ機種変しないだろう。
唯一の利点は近い将来DSDSのsimフリー端末に変更するために無料でnanosimに変更出来た事位ですかね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月19日 19:51 [996267-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
タブレットを1000円simで使ってるので
通話専用機 しかも990円で使ってたガラケーの外装交換よりましかと思って11月中に購入
今は一括0円らしいですが そうでない時期に機種変更したので
悲劇でした
通話がブチブチ切れる
通常会話もよく聞こえませんが
耳に当てたくないので スピーカーホンにするとさらに反響して
会話が寸断される
DOCOMOスマホとDOCOMOガラケー相手の通話でこれ
異常はないようで このクオリティらしいです
最初に出したガラホなので 仕方ないんでしょう
音も非常に小さい
上品すぎる
バッテリーの減りもガラケーに比べて早いし
代替えで使わせてもらったガラホのF05gの方が 機械としても使い勝手がよかったですし
バッテリーも持ちました
通話ができな携帯という話でしたが 自分の環境ではこちらのSH06G のが合いませんでした
ガラホって ガラケーでは当たり前だった
自動電源オンオフもできないし 不便多いです
仕方ないので simサイズ変更するアダプタつけて
ガラケーに戻しました
ガラケーでの会話は非常にスムーズで
余計なことするもんじゃないなーと反省しました
皆さん 通話のみの方はとにかく ガラケーをお大事に
- 重視項目
- 通話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
