
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.65 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.57 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.36 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.43 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.86 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.94 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.32 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.77 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.00 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.93 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月4日 15:03 [1091361-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
長く使っていたF-09Aをぶつけてガラスが割れたので中古(ランクA)をゲオオンラインで購入、ドコモショップでNANO SIMに交換だけした。現状、スマホとガラケーの2台持ちなので高機能は不要、主に電話とSMSだけの使用なので、iモード契約は今回解除した。
年末割引で送料、税込みで3957円と安く入手できたし、二日間で年内に入手でき、機能も十分なので満足しています。
(タイトルが間違っていたので訂正)
【デザイン】
薄くて、軽くて良し。
【携帯性】
F-09Aと変わらない。
【ボタン操作】
F-09Aと変わらないが、性能が良くなった分、よくなった。
【文字変換】
F-09Aと変わらないが、変換精度が良いと感じる。
【レスポンス】
電話とSMSの範囲では、F-09Aとの比較ですが、速くなった。低価格スマホと変わらないのでは。
【メニュー】
F-09Aと変わらない。
【画面表示】
F-09Aと変わらない。
【通話音質】
新しい分もあるが、良くなった。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は小さくなった
【バッテリー】
バッテリーが大きいので1週間は持つのでは(1日で10%使用)
【総評】
歩数計がないのが残念。カーナビでハンズフリーで使えるのが必須なので、富士通の最新携帯を選択、トヨタナビで通話履歴、電話帳もみれて満足。
この機種はドコモメール対象なので、SPモードを契約するかは考慮中。
(spモードとパケホーダイダブルを契約してドコモメールをマルチデバイス化しました。6000パケット使用で0.004円/パケットなので24円かな)
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月15日 17:33 [1054248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
スリムで非常に良いです。
【携帯性】
コンパクトで良いです。
【ボタン操作】
非常に操作しやすく、満足しています。
【文字変換】
簡単で、使いやすいです。
【レスポンス】
これは速くありません。ネットは時と場合によって遅くなります。LINEも同様です。
【メニュー】
見やすく、使いやすいです。
【画面表示】
色は普通ですね。良いと思います。
【通話音質】
良いです。これはスマホよりも良いかと。
【呼出音・音楽】
音楽は、イヤホン、ヘッドフォンが挿せないので稀にワイヤレスイヤホン使用しています。
【バッテリー】
持ちは普通ですね。最近悪くなってきました。
【総評】
悪くないと思います。ネット、LINEも使いやすいです。ガラケーが好きなので自分としてはこういった製品はありがたいです。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 20:25 [1046705-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
購入から半年くらい経過してのレビューです。
【デザイン】
スマホから離れたくて購入したので概ね満足。
本当はストレート型端末が欲しかった。
色はレッドを購入しましたが指紋はあまり目立ちません。
【携帯性】
最近のスマホと比べると厚さが気になります。
夏になるとズボンのポケットに入れていると、特に熱を持った状態じゃなくてもそれだけでかなり暑さを感じます。
【ボタン操作】
パカパカをオープンしたタイミングでどこかに当たっているのか、なぜかカレンダーが起動したりします。操作ミス?
【文字変換】
不満を抱くほどではないです。
【レスポンス】
LINEを使ってるなかで、これが最も気になるポイントでした。
とにかく文字入力しても固まったり謎の動きをしたり。。
これが原因で買い換えを考えるレベル。
【メニュー】
分かりにくい、、と思いましたが慣れました。
そもそもLINEか通話くらいしか使わないので問題なし。
【画面表示】
とくに不満なし。
【通話音質】
声はクリアですが、通話は途切れまくりました。
LINE通話はある程度妥協できましたが音声通話でも同じように途切れます。
【呼出音・音楽】
常時マナーモードのため評価なし。
【バッテリー】
電池の持ちを売りにしているようですが、どこか絶対ミスしちゃってるかな?と思うくらい、その恩恵を受けれませんでした。
位置情報やBluetoothなどすべてOFFにしているのですが、毎日の充電は必須。
【総評】
LINEとの相性がとにかくわるい。
文字がまともに入力できませんでした。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月26日 16:37 [1040384-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月28日 00:03 [1014956-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
blackを使用しているが、指紋が目立つ以外はよい。
リアカバーはマットな感じがよい。
【携帯性】
少し縦長、もう少し短い方がよい。
【ボタン操作】
フィルムボタンではなく完全なプラスチックボタン、押しやすい。
【文字変換】
変換はよい。
しかし記号を選ぶとき、半角と全角が混じっているのが使いにくい。
【レスポンス】
もたつくことなくストレスフリー。
【メニュー】
分かりやすくてよい。
【画面表示】
ハッキリクッキリ。
【通話音質】
聞こえやすく話しやすくてよい。。
【呼出音・音楽】
メロディーが一周すると少しの間をおいてまた頭から鳴りだす。
相手が電話を切ったのかと勘違いしそうになりよくない。
【バッテリー】
通話しなければ二週間持つ、非常によい。
【総評】
通話とSMSだけで使用中、非常によい。
spモード契約していないので、ネットとメールに関しては評価出来ない。
SMS入力中に誤ってお気に入り機能ボタンを押してしまうと、SMS入力が強制的に保存もされずに終了してお気に入り機能になってしまうのは非常によくない。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2017年1月29日 20:24 [999197-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
LINEが使えてバッテリー持ちが素晴らしいだけの製品
後は2010夏に発売されたP-07Bに比べると何も良くない
特にワンセグ機能は壊滅的で電波の受信が悪く頻繁にフリーズする
ボタンが浅くて十字ボタンの操作性が非常に悪い
ガラケーの良さの安定さを減らして初期のアンドロイドスマホの不安定さを足したような印象
- 重視項目
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2016年12月10日 05:29 [984124-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
iモードケータイの終了が確定したこともあり、諦めてspモードケータイに機種変更しました。
料金プランは、「タイプシンプルバリュー」で基本料金の範囲での使用を目指しているので、パケ漏れが気になりましたが、基本的に課金対象のパケ漏れは限定的のようです。
使い方は、ドコモメールがメインで、通話は家族間と受けがメインです。LINEやブラウザがインストールされていますが使用しません。また、ドコモクラウドも使用しません。(メール以外の通信はしない)
デフォルトの状態で2〜3日使用しましたが、「iチャンネル:263KB」、「LINE:5.42KB」、「Android OS:253KB」の通信が発生していました。いずれもバックグランド通信です。しかし、課金対象のパケットは、47パケットのみでした。LINEの通信量と概ね一致していますが、起動だけした際に通信をした分かも知れません。それ以外は、課金対象にはなっていないので、アップデート系の通信っぽいです。
一応、念のため以下の設定をして、2週間使用しました。
【個別アプリ】
・iチャンネル→表示しない(念のため、バックグランドデータを制限)
・LINE→無効(念のため、バックグランドデータを制限)
・ブラウザ→無効(誤って起動しないよう念のため)
【全体】
・データの同期→オフ(チェック外す)
メールが入ってこなくなるので、全体のバックグランドデータの制限はしません。また、データ通信もオンのままにします。
現状の設定で、「Android OS」が日に十数KBと「iチャンネル」が数KB通信しますが、アップデート関連のようで、課金対象は17パケットです。
バリュープランでiモードケータイからの移行を考えている方も、使い方では基本料の範囲で使えるのではないかと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった74人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2016年11月15日 09:19 [977020-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
長く使っていたガラケーが壊れてしまい、ショップの人の勧めでなんとなくこれに機種変しました。1カ月ほど経ちますが、重さにまだ慣れません。
メールの打ち方にもまだ慣れません…ガラケーと微妙に異なります。
ガラケーには添付できなかった容量大きめのものも添付できますが、開いて見るにはスマホやタブレットのように拡大できないようなので、中途半端です。
遠方に出かけてパソコンを見られない時にはタブレットを同伴しているので、メールの送受信やネットを見るにはタブレットを使うようになると、ガラホはただ電話機として使うような感じです。
電話すら、めったにかけない。
自分の生活環境から、一応ガラホとタブレットで2年間やっていくつもりですが、その後は未定。
ガラケーに戻りたいですけど、2年後にガラケーが市場に残っているかどうかわからないですね。。。
- 重視項目
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月19日 17:47 [953743-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
シェアパケットで使ってますが、とっても月々が高いです。かけホーダイにどうしてもなるからです。電話だけ使う人なら、この製品はいいと思います。あと、ツイッター、クラクラはapkファイルからいけました。電池の持ちはipad並です。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月4日 20:49 [935188-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
性能には問題ありませんが、「普通のおばさん」用には、絶対に不向きです。
妻が通話とメール専用にながらく使っていた携帯が、型式が古くなり電池交換ができない。このため、ドコモオンラインショップでF-50Gを、機種変更で4月半ばに購入した。端末購入代金を除いて4月の通話通信料金は、合計3,337円。(通常は3,000〜5,000円)
熊本大地震の時にも、LINEが役立つ話があった。F-50GにはLINEがプリインストールされているので、そこでLINEでのやり取りを数回試してみた。そして5月の通話通信料金は、合計44,060円。写真添付もウエブサイト覗きもしていないのに。
ドコモショップにクレームを申し立てたが、ウェブサイトにも「この機種は、自動通信するし通信量も多いです」と書いてあるとの一点張りで話にならなかった。 2・3倍ならまだしも、まさか10倍にもなるとは。
以来、妻はこの携帯を、ほぼ受信専用に使っています。
参考になった288人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2016年2月23日 03:26 [907334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
昨年7月末購入。当初は通話が途切れたり、急に相手の声が聞こえなくなるなどの不具合がありました。しかしながら幾度かのアップデートを経て昨年11月26日が直近のアップデートですが通話はもちろん、Webサイトやメールなどなど不具合が無くなり快適に使用してます。またLINEには最新に使える様専用アップデート内蔵でLINEも快適に使えます。あとは再起動をなにげにすると使用環境は良好です。カメラも綺麗に撮れます。 タッチクルーザーEXが苦手に感じた私には、この機種で良かったです。
- 重視項目
- その他
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2015年10月26日 20:32 [869517-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
9月末、ドコモショップで購入したその日はからボタンを押すと電源か消えたり再生が始まる、まさかと思い触るのが怖くなる。
j時間が経つにつれひどくなり、3週目で基盤交換の修理となった。この携帯は何もしなくても電源入れてているだけでパケットが増える。
そこで電源を消したしかし電源ONでパケット代金が発生した。
修理後のつぎの故障はフル充電してからカバンにいれ待ち受け状態にしていたら充電無しになった(蓋はしまっている)大量のパケット発生していた。これがSPモードでIモーの大きな違い大量のパケットが発生する。
この製品はアンドロイドのOSを入れたばかりの製品で完成度の低い試作品だ。
修理前は電源もまともに入らず、メールも届かない。
こんな製品絶対買ったらだめだ。ドコモもクレームの山になるだろう。
ガラホしばらく様子見がよい。
- 重視項目
- メール
参考になった63人(再レビュー後:62人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
