アプレシア プラス 0.8L
- カップ1杯分(140ml)を約50秒、満水(0.8L)を約4分10秒で沸かせる電気ケトル。本体重量は750gと軽量なので、片手で使用できる。
- ホコリが入るのを防ぐ「STAY CLEAR」注ぎ口カバーを搭載。
- 水を入れずにスイッチを押しても切れる「空だき防止機能」搭載。通電中は「パイロットランプ」で知らせてくれる。
アプレシア プラス 0.8Lティファール
最安価格(税込):¥5,227
[シュガーピンク]
(前週比:±0 )
登録日:2014年10月29日

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年11月4日 11:42 [1641797-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
ティファールだから買いました。かわいいピンク色も購入の決め手でした。
お湯がすぐわきます。製品によってスイッチが甘いので、店頭で確認してから買いました。
注ぎ口に蓋があり、ホコリが入らないのが好きです。
お湯切れが非常に悪く、必ずこぼしてしまいます。
結構早い段階で蓋の繋ぎが片方簡単に割れて取れてしまいましたが、まだ買ったばかりだったし使えているので数年使ってます。
いつからか持ち手が熱くなるようになりました。交換時なのでしょうか?
プラスチックはBPAが心配なので、次はステンレスの製品の購入を検討していますが、いいなと思う品はフィルターや注ぎ口にプラスチックを使っていてなかなか見つからず未だにこれを使ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 22:06 [1546912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ずんぐりむっくりで可愛いいです。
【使いやすさ】
スイッチは一つだけ、迷いようがありません。
【静寂性】
湧き上がった時のスイッチが切れる「カチッ」音だけです。それ以外は沸騰の音です。
【湯沸し力】
電力をストレートに熱に変えるタイプです。IHコンロよりも湯沸かしは速いように感じます。
【手入れのしやすさ】
ふたは大きく、内部に手を入れいることができます。
【サイズ】
800mLタイプですが、邪魔になりません。
【総評】
これを使う前までは、金属のやかんをIHコンロでお湯を沸かしていました。
プラスチック臭もありません。
IHコンロを使っている方は、一度使ってみてください。お勧めします。
なお、不便な点が一つ、お湯を細く注げないので、ドリップコーヒーを入れるためには、お湯を他のヤカン等に移さなければならないことですね。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月19日 21:29 [899338-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
三代目になりました。スイッチが壊れたのでどうしようか?と迷いましたが、使い勝手が良いのとお湯が沸いたらoffになり沸かしすぎなど無く安全などを考えてやはりアプレシアになりました。
- 重視項目
- その他
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 09:34 [621025-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
内部のバイメタル部分 |
こわれました。
ティファールの電気ケトルが壊れた。スイッチを入れても電源が入らなくなった。
内部を分解して、電源から、導通のないところをくまなく調べたら、温度制御部分であった。この部分は、ケトルの底ステンレス板に直結しているところで、設定温度が来たら接点が離れるようになっている。
電極の支え部分がグラグラになっていた。そのために電極が上がってしまい、接点が離れていた。
電極が上がってしまわないように下げて、固定したところ、電気は入るようになった。しかし温度は70℃までしか上がらない。
泣く泣く処分しました。
替わりに、山善のYKG-C800を購入した。
詳細は、https://plaza.rakuten.co.jp/lilyconcierge/diary/201902030000/
【デザイン】
かわいい感じです
【使いやすさ】
すぐ沸く
【静寂性】
沸騰の音はします
【湯沸し力】
速い
【手入れのしやすさ】
簡単
【サイズ】
0.8リットルがお勧め
【総評】
1.2リットルの物もあるが、贈る先が独居老人が多いので、0.8リットルにしました。その分軽いし、早く沸くので良い。
- 重視項目
- その他
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月20日 15:14 [1063646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
お湯がほしい時すぐに得られます。
妻と二人暮らしですが、0.8Lの容量は十分です。
かけ忘れの心配がなく安全で安心、優しいデザインで安定感もよく、ほんとに買って良かったと思います。
長らく働いてくれたやかんの出番はもうなくなりました。電気ポットも今は納戸で眠っています。
最近、趣味の作業部屋にいることが多いのでそちらにも準備しようと思っています。
ただ、私が買ったときは2500円弱ぐらいだったのですが(2017年3月ごろ)、今は少し上がっているようですね。
タイガーに同じようなものがあり、少し安くて評判もいいのでそちらにも目が行ってしまい、迷っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 10:16 [993592-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
Tifalは1.7Lを6年使い満足していたがスイッチが壊れたので廃棄しコンパクトな0.8Lに買い替えた。
初めの段階から取っ手が猛烈に熱くなり素手ではやけどの危険があり鍋つかみなどでなんとか使って
来たがその原因は切断スイッチがタイムリーに作動せず沸騰状態が長く続くことと
ポットの熱の遮断設計が良くなくて熱が把手に来ることだ。
それでもだましだまし3年以上使ってきたが最近になって水が毎回下の電源プレートに溜まるようになった。
電源に水が入らぬ設計にはなっているが危険なので廃棄をすることとした。
Tifalの使い勝手、性能には満足しているので今度は1.2LのJustineを購入し使っているが
こちらは0.8Lと同様の欠点は見受けられない。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月9日 06:19 [951245-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 2 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無骨な私には合わないようなおしゃれな製品
【使いやすさ】
余計な機能は一切ついていないのが、逆に素晴らしい点
沸騰すると自動でスイッチが切れるなどの配慮もありがたい
水を入れすぎると沸騰した水が上からこぼれてくる
(もちろん、明らかに最大水位を大きく超えた使用で、です。T-Falさんのせいではありません)
【静寂性】
沸騰の水の音と完成間際の音の大きさはそれなり
(個人的には、こういった音を、もうすぐ沸き上がるお知らせだと認識していたので、全く嫌ではなかったのですが「静寂」ではないです)
【湯沸し力】
0.8g以下の水量は意外とすぐできる
【手入れのしやすさ】
実は、どういった手入れをしたらいいのか、全然わかっていない・・・
(普通に使って、時々ゆすいで、折を見て全体を乾拭きする、くらいしか私にはできませんでした)
最初にプラスチック臭がしたが、洗ってすすいで一度使ったら、気にならなくなった
【サイズ】
小さい0.8gがあって嬉しい
【総評】
何の不具合も感じない良い製品でした。
細かいところで、保温性、省電力、安全性、等も気にすべきなのかもしれません。
けれど、
「保温性を求めるならば電気ポッド」
「電気代がきになるなら台所のガスコンロ」
「転倒だけ気にすべきだと考えれば、安全性も高いし、そもそも転倒する可能性の低い製品」
「乳幼児に気を払わなければならないご家庭ならば、スイッチが自動で切れるので、なおのことこの製品はいいのではないか」
と考えていけば、この製品は、万能ではないですが、それにかなり近い、ほとんどの評価項目で、十全な機能を持ったものだ、といってしまtっていいと思います。
- 重視項目
- 容量
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月22日 00:41 [924460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
家に湯沸しポットが無かったのと、子供達が自分達でココアやカフェオレを作る
様になったので、それ様に買いました。
【デザイン】 今までの湯沸しポットと違い、「コロンッ」としたカワイイデザインです。
【使いやすさ】 水入れてスイッチを押すだけ、沸いたら勝手に切れます。
子供でも使い易いです。容量が小さいので、水を入れても軽いのも良いです。
【静粛性】 普通です。当然、沸く寸前は賑やかになります。
【湯沸し力】 コーヒー1杯2分弱です。数字以上に早いです。
【手入れのしやすさ】 本体から外れる物が無いので、失くすことが無く良いです。
【サイズ】 丁度良い大きさです。
【総評】 使い易いとみえて、子供達が良くココアやカフェオレを作って飲んで
います。
本体が小さい割には、カップ麺1杯作るくらいまでは、十分に対応しています。
非常に便利で気に入っています。
残念なのは、電源コードの巻取りの調整が出来ないこと位です。
- 重視項目
- デザイン
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電気ポット・電気ケトル
- 2件
- 0件
2015年1月17日 23:00 [789115-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
お湯の注ぎ口の形状が悪いのか
珈琲カップにお湯を注ぐと、カップ手前にぼとぼとこぼれる。
注いだ後は、必ずカップのまわりを布巾で拭かないといけない。
せっかくスタイル、湯沸し力が良いのに
残念だ。
- 重視項目
- その他
参考になった16人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月17日 12:54 [779095-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
朝の忙しい時に、各自で飲み物を用意できるように本品を購入しました。
【デザイン】
やっぱりおしゃれですよね。あえてスカイブルーを選びました。
【使いやすさ】
簡便
【静寂性】
さすがにお湯が沸くときはにぎやかです。
【湯沸し力】
問題なし
【手入れのしやすさ】
使ったお湯は捨てて、ゆすぐだけです。簡単。
【サイズ】
必要十分な量です。
【総評】
他メーカーの類似品がありましたが、やっぱり品質に定評のあるT-falにしました。
最安値であったアマゾンで購入。加えてメーカーより1000円のキャッシュバックありとの事で、
実質2400円での購入となります。
品質、デザイン、価格を踏まえて、他製品を選ぶ理由がありません。
- 重視項目
- デザイン
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月3日 18:32 [775395-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 1 |
湯沸し力 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 1 |
購入してきて直ぐに試し沸かしをしようとしたが、スイッチを入れてもすぐ切れて湯を沸かせないという初期不良。
カスタマーセンターに電話したところ、同様の初期不良が多いのか詳しい状況も聞かれず、
「住所、お名前、電話番号を教えてください。新製品を1週間ほどでお送りします。」とのこと。
初期不良であったことや、1週間待たせることについては一切謝罪なく極めて事務的な対応なので、
少々カチンときて
当方から「ティファール製品を他にも使っているし、信頼して買ったものが初期不良であるうえに、
一週間待たせることについてどう思うか?」と聞いたところ
「こういうやりとりしている間にも在庫の確認や発送の準備が遅れることになるがそれでもよろしいですか?」
と開き直られた。
今後ティファールの製品は買わないつもりです。
- 重視項目
- その他
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月10日 21:00 [715011-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
70代の母が使用するのにお湯漏れなく安全で使いやすい物を探して
こちらの商品にたどり着きました。
今まで国産メーカーの蓋が全部取り外しできるタイプを使用していましたが、母は週に1回ぐらい蓋が横ズレした半開き状態でお湯を注ぐのでダラダラこぼれて困っていました。
高齢者に蓋が確実に閉まっているか確認するように言っても目が悪いので
なんとなく蓋を締めて半開きでもそのまま使ってしまうようです。
蓋が全部取り外しできるタイプの他のメーカーの商品も全て確認しましたが、やはり蓋が横にズレる事があり、確実に蓋を締めることができないので高齢者や目が悪い方には不向きの商品かと思います。
お湯が垂れなくて注ぎやすい商品と言うことで、ラッセルホブス7200JPも購入しましたが、思ってた以上に蓋の開け閉めが固く、力のない高齢者には無理と判断し火傷の危険もあるので自分で使うことしました。
(ラッセルホブス7200JPは、普通の大人が使うならとてもいい商品だと思います)
定番のこちらの商品を購入してみたところ、母はとても気にいりました。
蓋が全部取れないように金具で固定してあるタイプなので
蓋を締めるのに横にずれることがなく簡単にピタッと締まります。
次に喜んだのが重さです。
今まで蓋が全部取れるタイプの半分ぐらいの重さ、0.535kgになり
軽くて中身が見えてとても便利だそうです。
(自分では余り気にしていませんでしたが、高齢者にとって軽いと言うことはかなり重要だそうです)
国産品はロック外す手間がめんどうですが、こちらはロックもなく手間もかかりません。
国産品もこのアプレシア プラス 0.8L のように軽くて蓋ズレしないでお湯がこぼれない商品を開発してほしいです。
個人的には、このアプレシア プラス 0.8L の蓋ズレしないタイプの蓋で
円錐のような倒れにくい安定した形で、注ぎ口が下の方から出ている
ラッセルホブス7200JPのような形の物で軽くて外側がプラスチックで熱くなく
両手で支えられる商品であれば、全ての条件クリアになると思います。
あと高齢者は耳が遠いので湧いたらピーと鳴って
大きな音で知らせてくれる機能があれば便利かと思います。
高齢者がもっと使いやすい商品を是非開発お願いします。
- 重視項目
- 容量
- その他
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
パワフル 静か 手入れも極楽
(電気ポット・電気ケトル > 5SAFE+ PCM-A081-AS [スレートブルー])4
関口 寿 さん
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
