Cornet EC-HX100 レビュー・評価

2015年 5月21日 発売

Cornet EC-HX100

  • 温風をふとんに吹きつけてダニを繊維から引きはがし、「遠心分離サイクロン」と「たたきパワーブラシ」でアレル物質(ダニのふん・死がい)を除去。
  • 温風と一緒にプラズマクラスターイオンを放出し、加齢臭の匂い成分となるノネナールを消臭し、枕の気になる匂いを解消。
  • 質量2.4sの軽量ボディと、使う場所の高さや姿勢に合わせてグリップ位置を自由に変えられるラウンドハンドルで、軽くて使いやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:布団クリーナー 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.4kg Cornet EC-HX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Cornet EC-HX100 の後に発売された製品Cornet EC-HX100とCornet EC-HX150を比較する

Cornet EC-HX150
Cornet EC-HX150Cornet EC-HX150

Cornet EC-HX150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年12月 3日

タイプ:布団クリーナー 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.4kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cornet EC-HX100の価格比較
  • Cornet EC-HX100のスペック・仕様
  • Cornet EC-HX100のレビュー
  • Cornet EC-HX100のクチコミ
  • Cornet EC-HX100の画像・動画
  • Cornet EC-HX100のピックアップリスト
  • Cornet EC-HX100のオークション

Cornet EC-HX100シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー系] 発売日:2015年 5月21日

  • Cornet EC-HX100の価格比較
  • Cornet EC-HX100のスペック・仕様
  • Cornet EC-HX100のレビュー
  • Cornet EC-HX100のクチコミ
  • Cornet EC-HX100の画像・動画
  • Cornet EC-HX100のピックアップリスト
  • Cornet EC-HX100のオークション

Cornet EC-HX100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:38人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.12 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.38 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.60 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.76 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.40 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.97 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Cornet EC-HX100のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

咲希のおとうちゃん。さん

  • レビュー投稿数:349件
  • 累計支持数:783人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
5件
空気清浄機
20件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

少し大きいが底面のローラーのお陰で軽くスライドしてくれる。

吸引力はレイコップと然程違いはないと思うがSHARP製品の安心感。

音も私は煩いと感じません。深夜でも使用可能です。

ゴミカップが洗えるのもいい。本体のスタンドも付属しており満足です。

掃除面積
20m2未満
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

小池剛さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し2

ダニアレルギーがある一定時期になるとひどくなります。
最初はダイソンで検討していましたが、ワイヤレスタイプは115wしかでないので、吸引力でダニを全滅させるには380w必要なので、ケーブルタイプにしました。
今のところハウスダストがかなり取れます。

掃除面積
20m2未満
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

6029さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

ウルトラバックが UVCランプが点かなくなったので購入しました、静かです ウルトラバックやトルネオより 数段静かです、ちゃんと吸ってるのか不安になりましたが 掛け布団に吸い付いてたので 安心しました 下側に コマが付いてるので すむーずに動かせます 埃やダニ? 沢山吸いましたが 細かい白い粉みたいのが 排気孔から 出て静電気で 本体に付いてました 細かすぎた 埃は フィルターを通過したようです それがなかったら 星5でした シャープに問い合わせした所 その粉は ブラシでかき出したダニを 吸いきれなかった分が 後ろに ブラシで 飛ばされた模様 だと 言う事でした 中に入らなかったダニは 死んでないとの ことでした 。 ご参考までに

掃除面積
20m2未満
頻度
月数回以下

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てんぐのはなさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

シンプルなボタンは使いやすい。操作を続けるとやや重く感じるがほこりや白い粉などよくとれる。良いと思う。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5時起床さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
自動車(本体)
3件
0件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

キタムラで20,980円で買いました。
ダイソンと迷ったが、バッテリーが短時間のためこちらにしました。
レイコップは選択肢には無かったです。

吸引力は十分でしょう。
温風が出るので乾燥もできます。
スタンドがあるので床に立てて置けます。
ごみ捨ても簡単です。

掃除面積
20m2未満
頻度
月数回以下

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウラハラーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
26件
掃除機
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】

まず、カッコいい。見惚れるほどカッコいい。

ドン・キホーテや電気屋で見て回ったけれど、センスがいい。

【使いやすさ】

操作は簡単。電源ボタンを押すだけ。もう一回押すとパワーダウン。

【パワー】

普段使ってる同社のEC-ST20という、スティックタイプの掃除機と同じくらい吸うかも。

一見ゴミなんてないような布団を一通り掃除したが、

結構ダストケースに埃がたまってた。

【静音性】

まあ、パワーがあるから仕方ないが、夜中とか早朝は無理かも。

モーターが温まるまでのハイパワーはうるさめで、温まって温風が出たら控えめになります。

せっかく、布団がほかほかになるんだから、掃除機かけてそのまま寝たい。

と思ったら、新モデルは夜中も使いやすいデリケートモード

(毛布などのデリケートなものを掃除するモード:音も控えめ)を搭載しているらしい。

1万円出して、そっちを買えばよかった。

【サイズ】

一回り小さかったらよかったかな。

【手入れのしやすさ】

フィルターとか水洗いできるので便利。

ごみの捨て方も簡単。

【取り回し】

結構サイズが大きい。

しかも、丸いデザインのせいで角が掃除できない。

【総評】

ロフト付きの部屋で、ロフトに布団を引いて寝ているので、

いちいち布団の上げ下ろしが面倒で、干すのが面倒なのが理由の一つで

もう一つは

今までのスティックタイプの掃除機ではロフトが掃除できないので

ハンディタイプの掃除機もかねて購入しました。

新モデルのHX150は布団たたき回数がこのモデルの2倍の12000回で

Ag+ アレルディフェンスフィルターがついて空気清浄能力もアップ。

そして、デリケートモード搭載。新モデルにすればよかった。

某国の○○コップは重いし、高いし。吸い込まないし。

他のモデルもUVでダニを殺すとか言っているけど、

そんなに強い紫外線を長時間照射できるわけじゃないし

だったら、本当に熱でダニがはがれやすくなるのかはわからないけれど

布団がほかほかになるならと(あと、プラズマクラスターね)HX100を購入いたしました。

結果的に買ってよかったと思います。

これから(特に来年の梅雨の時期)活躍してくれると思います。

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カジ333さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し5

【使いやすさ】 布団用なので、コード式でも問題ありません

【パワー】 よく吸います

【静音性】 普通です

【手入れのしやすさ】 簡単です

【取り回し】 軽くて使いやすいです

【総評】 某メーカーの紫外線などの効果には疑問を持っているので、高温でダニを引き剥がして吸い取るこちらの商品を購入しました。 使用すると、ハウスダストなどが大量にとれ、熱の効果で布団がふかふかになり、いつもより快眠することができました。

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ササリーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

初めての布団クリーナーで、まだ2回しか使ってませんが、期待通りです。熱はそれほど感じません。細かいゴミがどんどんたまっていくので、とれているんだって感じがします。収納を考えればサイズがもう少し小さければと思いますが、上下布団を全部カバーしようと思うと、クリーナーの幅が広いほうがいいから、結局このくらいのサイズは必要かと思います。

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

poolsharkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

レイコップと相当悩んでこちらにしました!
レイコップは実家で使った事がありますが、パワーはこちらよりあるような気がしましたが、アレルギーの症状が楽になったという口コミが多かったので、こちらにしました。確かにはじはやりづらいですが、そんなに重くなく使いやすかったです。

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MINI1300さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:438人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
48件
デジタルカメラ
5件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し3

ダイソンを使用していましたが、吸い込みが強力すぎて、布団がくっついて掃除しにくいのと、ゴミの取り出しが面倒なのでこちらの製品を購入しました。

デザイン:格好は良いのですが、左右の裾野は不要です。おかげでベットの端まで吸い口が届きません。
開発した人はそういうこと考えないのですかね?

使いやすさ:バッテリでは無くあえてコード有りが良いです。ダイソンはせいぜい15分が限界です。
使用時間に気兼ねなく使えるので便利です。

パワー:モーターが暖まると回転数が落ちますが、十分吸い取っているようです。そしてそのモーターの熱で布団がぬくぬくしますので、きっと今頃ダニが手を離しているぞって感じがします。

静音性:ダイソンは高周波がきつく耳栓が必要でしたが、これは比較論で言えば十分静音かと。

サイズ:デザインにも触れましたもう少し小さくできるのでは?

手入れにしやすさ:簡単です。コップがパカッと取れて細かいゴミが舞い散りません。そのまま洗えるし、フィルタも水洗いできます。便利です。

取り回し:コードがあるので若干気を遣いますが、下にコロが付いているので布団の上では軽くなぞるだけです。
しかし妻は重いと言っているので、その辺は個人の感覚かと。

全体としてよくできています。これのおかげでUV照射でダニが〜とか言っていた韓国製のものは最近それを売り文句にしなくなりました。(高田さんが)
さすがにダニを1000万匹飼育して研究しただけのことはあると思います。
後はデザインに機能性が加わるとベストです。

比較製品
ダイソン > DC61 モーターヘッド
掃除面積
20m2未満
頻度
月数回以下

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

タッチャン2015さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

他社の製品の購入を検討していたのですが、たまたま新製品として目に留まりました。日本メーカーの製品だったので購入をしました。吸引力も充分で使い勝手は悪くはありませんが、コードレスでは無い為、取り回しに少々難があります。使用後の手入れのしやすさも問題ありません。水洗いもできるのでありがたいです。運転時の騒音は、通常のクリーナより少しましですが、それなりの音は出ますので夜間の使用はお勧めできません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リッチマンドリーマーさん

  • レビュー投稿数:203件
  • 累計支持数:1266人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
128件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
89件
イヤホン・ヘッドホン
19件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

少々熱を発生するので、冬は布団も暖かくなるのでよいでしょうが、夏場の掃除は汗だくになりそうです。

でもダニには熱が効果あるらしいので我慢ですね。

この熱風ですが、良く見てみれば排気風なんですけどね。

ヘパフィルターみたいなフィルターで排気はクリーンなんでしょうが、排気その物を布団に吹き付けるのは何か綺麗にしてるのか汚くしてるのか複雑な感じです、SHARPのフィルター技術を信じるしかありません。

吸引力はなかなか強力なのに布団は吸い込まないし、プラズマクラスターのお陰らしいですが、排気臭も無いです。

何よりもサイクロン式なのでゴミは良く見えますし手入れも楽なのがいいですね。

ダストケースからフィルターまで全て水洗い出来るので清潔性を保てます。

これはとても大切な事です。
寝具だけに埃を撒き散らすのは堪りませんしね。

SHARPのサイクロン掃除機のノウハウが活かされてます。

パワー重視設計とみえて電灯線コード付き(相当長めで5meter)で、それはいいのですが、片付ける時のコードの納まりが悪いのが唯一の困る点ですが、これからは、毎日洗いたての布団で眠りにつける心地よさを考えると些細な事ではあります。

この製品はしっかりとした吸引力が実感出来、熱によるダニへの効果、プラズマクラスターの消臭効果が合わさって後発製品ならで
はのメリットがあります。

良く考えられていて流石はシャープの製品ですね。

毎日使用していますが面白いように白い粉のような埃がとれて気持ち良く安心して眠りにつけます。

布団も日向に干した様にフカフカです。

他社の製品は使った事がないので比較は出来ませんが使い勝手が良いですし効果が実感出来ますのでお薦めします。

掃除面積
20m2未満
頻度
毎日

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

内部構造のカットモデル

裏面

コードもスッキリしまえる付属スタンド

上からも横からも持ちやすいハンドル

HEPA相当の水洗い可能なフィルターを装備するダストカップ

ヒートサイクロンによる熱の変化を示したサーモグラフィー

シャープ初の布団クリーナー。“ヒートサイクロン”と呼ばれる業界初の機能を搭載し、熱を嫌うダニの習性に着目して40度の温風を吹きつけることで、繊維にしがみついたダニを引きはがして吸引するのが特徴。温風は掃除機内部で発生するモーターの熱を再利用するため、消費電力を抑えた稼動をするのも優れたポイントだ。温度が上がり過ぎると自動で運転を切り替える過熱防止機能も搭載する。

また、吸引部のブラシに布団叩きの機能を併せ持つ“たたきパワーブラシ”を採用しているのも他の製品にはない目新しい点。1分間に最大6,000回転という速さで高速振動するゴムブレードで、吸引と連動して繊維の奥のハウスダストを叩き出しながら除去する。

吸引方式に遠心分離サイクロンを採用しているのもポイント。吸い込んだダニなどのハウスダストを高速旋回気流で遠心分離するので、生きたまま吸い込んだダニを死滅させることができるとしている。

ダストカップは、シャープの縦型サイクロンクリーナーFREEDシリーズと基本構造が同じものを採用しており、つまみを回すだけでフィルターの目詰まりを防げる機構や高性能なフィルターを搭載する他、すべて水洗いが可能だ。

また、アルミ合金のメインモーターを採用するなど、軽量化が図られているのも特長で、電源コードを含む本体重量は2.4キロと軽い。円錐型の独特な形状も目を惹くが、握りやすさと動かしやすさを考慮した“ラウンドハンドル”により、ハンドルを真横、上方から握ることができるため、ベッド上でも床に直敷きした布団の上にも対応し、軽さだけでなく、手首や腕にかかる負担を軽減するよう工夫が施されている点が秀逸だ。

その他、他機種で見られるUV照射に代わる機能として、シャープ製品おなじみの“プラズマクラスター”機能で、温風とともにイオンを吹きつけ、消臭する。

収納用のスタンドを付属するのも、日本メーカーであるシャープらしい気の利いたポイント。電源コードをすっきりとまとめて収納できるようよう配慮されているのがありがたいが、巻き取り式だとなお評価できたので、その点だけ少々残念だったりもする。

とはいえ、機能面、性能面、操作性など、現在市場に発売されている布団クリーナーとしてはどれも平均点が高く、バランスが取れた機種といった印象。取り回しのよさを考えると、もちろんコードレス化が望まれるところが、メーカーの話では一定の吸引力を維持するために今回は見送られたとのことで、吸込仕事率は非公表だが、キャニスタータイプの掃除機並みの吸引力を実現しているとの回答だった。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Cornet EC-HX100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Cornet EC-HX100
シャープ

Cornet EC-HX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月21日

Cornet EC-HX100をお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

Cornet EC-HX100の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Cornet EC-HX100-S [シルバー系] シルバー系

Cornet EC-HX100-S [シルバー系]

Cornet EC-HX100-S [シルバー系]のレビューを書く
Cornet EC-HX100-P [ピンク系] ピンク系

Cornet EC-HX100-P [ピンク系]

Cornet EC-HX100-P [ピンク系]のレビューを書く

閉じる