![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 12:35 [697048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
DL-WF40にナノイーがつくと、WF50になり、さらに温風ヒーターがつくとWF60になります。
本体の機能は申し分ないですが、故障しないことを祈るばかりです。
便座の瞬間暖房と瞬間温水機能が特に気に入ってます。
6秒ほど点滅して点灯後に座れば暖かいので、ランプを確認すれば失敗はありません。
以前の機種では電気の浪費が一番気になっていたところです。
温水に関しては、使用中も若干の温度変化がありますが、節電効果を考えると文句はないです。
15年使ったビューティトワレのシャワーが故障し、温水も出なくなったので買い換えましたが、流石に冬に冷水のシャワーが出てくると飛び上がりそうになりました。
むき出しのノズルがの動きも重くなっていたのですが、本気はステンレス製だし、毎回セルフクリーニングもしてくれるので手間いらずで安心感もあります。
温風ヒーターは、完全に乾くまで何分かかるだろうって感じです。
拭いたあとの乾燥や、トイレットペーパー切れの時の緊急用としてはいいかと思います。
ナノイーは気休めとして、効いていると思えばあった方がいいと思う程度ですが、個人的には好きです。
我が家はドライヤーや、空気清浄機にも付いているので3つ目ということになります。
あまり評判の良くないリモコンですが、慣れれば問題ないのですが、改善の余地はあります。
タッチレスも使っていますし、お客さんも普通にそのまま押せばいいので不具合ということはないでしょう。
ただトイレの照明や窓の位置によっては、自分の影がリモコンにかかると誤動作する可能性はあるので設置場所には注意が必要です。
希望としては、せっかく色々な洗浄ができるのだから、個人個人の好みで組み合わせて設定しそれをメモリーできるといいと思います。せめて3パターンほどあれば瞬時に使い分けられて実用的です。
以前の機種にはトイレの暖房機能もあり、おばあちゃんにとっては必需品でしたが、時々切り忘れもありました。
現在は、暖房機能がついた機種はないようですので、人感センサー付きのセラミックヒーターを置いています。
トイレのドアを開けるとヒーターの暖房のスイッチが入り、壁の換気扇も回り出し、便座も自動で蓋が開き脱臭動作が始まり、暖房便座のパイロットランプが点滅するさまはとてもハイテクっぽく気に入ってます。
トイレに行くのがとても楽しみになったのは、この製品のおかげです。
2階にもトイレはありますが、階段の半分くらいまでなら、引き返して1階のトイレに行くようになりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月18日 04:19 [565771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
本体のデザイン・色は大満足ですが、リモコンはボタンが小さく、色も白系のみで不満です。前のモデルのように、リモコンのボタンは大きく、色はベージュ系の落ち着いたものが良かった。
【使いやすさ】
リモコンに人センサーが収容されたのでトイレに入っても検出されず、便ふたが開かないことがある。トイレに入ってリモコンのそばに立ってからおもむろに便ふたが開くので、急いでいる時にはイラッとする。以前のモデルの様に人センサーを分離した方が多様なトイレ入り口と使い易いリモコン位置を選べられると思う。リモコンのボタンが小さく、押しても反応しない事がある。又、タッチレスボタンの効用はあまり感じられなかった。冬季には着衣の影になって思わぬ動きをする事があった。その為、タッチレス機能を使用しない設定にしている。以前の様にボタンをひと回り大きくして点字や絵文字・文字をボタンに直接印字・刻印した方が便利かと思う。乾燥機能は期待通りで申し分なく良かった。
【静寂性】
便ふた、便座の開閉を無音にして欲しい。
その他の音はあまり気にならなかった。
【洗い心地】
申し分なく良くなった。
【座り心地】
これは特に良くなった。お尻が柔らかく包まれているような感じがする。
【手入れのしやすさ】
影になる部分が無くなり、問題なし。
【総評】
以前のモデルを約6年半使用したが、便座暖めが動作しなくなり、便座を上げる動作が挙動不審になった(15cm位 上がってから叩きつける様な勢いで下ってしまう)ので乾燥機能がある当モデルに買い換えたが、概ね満足している。欲を言えば、買い替え利用者にとっては分岐配管の交換とリモコンの設置位置についてもっと配慮して欲しかったかと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
