
よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 17:32 [1366898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
標準だと思います。
【使いやすさ】
やはりリモコン式は便利です!
【静寂性】
普通だと思います。
【洗い心地】
普通だと思います。
ムーブ機能は便利です。
【座り心地】
普通だと思います。
やはり冬季は便座は温まるのが良いですね。
【手入れのしやすさ】
普通だと思います。
というか、複雑な掃除が嫌ならウォシュレットは買わないほうが良いと思います。
【総評】
初めてのウォシュレットでしたが、女性の私一人で工事依頼することなく取り付けできました。
まあ、私は昔から工作は得意だったのですが、取り付けはそんなに難しくないと思います。
取り扱い説明書もとてもわかり易いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月21日 14:25 [996887-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 1 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
便座がしっかり固定されず、体を動かすと便座もズレてしまい落ち着かない感が不満だったものの、その他は、この価格で機能とエコ性能に大変満足していた。さすがパナ!
が、しかし! 2年ほど経過すると、評価を一変する事態に、、、
いつの間にか、エコナビと電源LEDが点滅し、操作不能に。
パナへ連絡すると電源Off/Onしてみろとのこと。早速実施すると、復旧。
直ったと思って使っていると、またいつの間にか同じ症状で機能停止。
これを繰り返すうちに、電源を入れ直しても、ランプ点滅状態のまま、復旧できなくなってしまった。
パナへ修理依頼すると、出張修理が必要とのことで概算費用2万円とのこと。低価格帯なら新品が買えてしまうではないか!!!
よくよく調べてみると、この症状は、うちだけでなく、パナでは多発している不具合であることが判明。
「温水洗浄便座 パナソニック 故障」で、ぐぐってみてびっくり。古い機種のDL-WA40,DL-WD40から、最新のDL-WH40まで。出るは出るは、昔から同じ不具合を抱えたまま改善することなく売り続けているではないか! 中には、2回も3回も修理しても再発している不幸な人も。
買う前に調べるべきだった。もはや後の祭り。パナを選んだ時点で負け組だったということで、修理は無意味と判断し、他社に買い替え決定!
購入当初の評価 → コスパ最高!
今の評価 → パナは地雷だった、、、
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 23:51 [878608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
センサーで検知してから便座がぬくもりますが、やはり座るまでの時間で全体が暖かいわけではありません。一呼吸おいて座ったほうがいいです。
以前はTOTOの製品を使っていたのですが、若干こちらの製品のほうが音がうるさいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2015年3月10日 14:45 [804957-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【デザイン】グッドデザインです。
【使いやすさ】省エネ志向なので待機電力ゼロモードが素晴らしいと思います。この場合トイレ入室時にセンサーで人を感知してから6秒程度を要して便座を急激に暖めます。そのことを知っていれば便座が暖かくなるまで暫し待てるので不便には感じません。慣れるとセンサー音(ピッ)と便座あたためランプの点滅→点灯で便座の温度の判断が感覚的にできるようになります。瞬間式のためか洗浄ボタン押下後からシャワーが出るまで多少時間がかかります。
【静寂性】脱臭機能発動と洗浄時に音が出ますが、気になる程ではありません。
【洗い心地】「リズム」「ムーブ」「ワイド」と洗浄機能のバリエーションが豊富で洗い心地もよいです。
【座り心地】便座が程よく大きくて座り心地抜群です。ミドルスペックのTOTO製品と迷ったポイントがここです。
【手入れのしやすさ】凹凸が少なく拭き掃除に適していると思います。取り外した便座本体をアダプターへ取り付ける際にはコツが少し要ります。
【総評】座り心地のよさと待機電力ゼロモードの優秀な点が製品の特徴ではないでしょうか。少なくとも5年は無事に活躍してくれることを期待しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月20日 17:37 [789993-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
親の家に付けましたが、可もなく不可もなく、価格通りの商品だと思います。
いいか悪いかの二者択一なら「いい」です。
取付は簡単でした。特に水道のフレキシブル管が付属してたのは助かりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月13日 14:09 [769471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】TOTOが好きですが、値段でこちらに決めました。こちらも悪くないです。
【使いやすさ】操作パネルは使いやすいですが、実家のTOTOの上位モデルに比べると、ボタンを押してからの機械の動作が若干遅い印象があります。
【静寂性】実家のTOTO製品と比べると、機械の動作音がどうしても気になります。
【洗い心地】こんなもんでしょう、という感じです。
【座り心地】11月現在、便座の温め3レベルのレベル1(低)だと、最初のひんやりが気になります。すぐに温まりますが、レベル2だと温度高めがすぐにくるので、ヒンヤリ感が減少します。レベル3はいつ使うんでしょうか。雪が降る頃かな?
【手入れのしやすさ】普通にお手入れしやすく、清潔に保てます。
【総評】温水だけでなく、便座が温まるタイプで、お求めやすいものを探して、これに決めました。急いでいたので、あまりじっくり比較検討しませんでしたが、満足です。
取り付けは自分でしましたが、拙宅が公社住宅で設備が古く、便器も小さめなので、ギリギリというか、説明書に書いてある設置可能便器サイズより長さが2センチ程度短かいのですが、なんとかなるだろうと思い、なんとかしました。
また、便器に流れる水が中水道が使われており、タンク上には手洗い用に上水道が引かれているので、本製品のために、そちらの手洗い用上水道からトイレ内の分岐栓経由で引きました。
モンキーレンチが必要でしたが、その他は特に必要な物はありませんした。
最初、慌てて、分岐栓の別売品をうっかり買ってしまったけど、必要ありませんでした。2000円くらいしたんですが。
どなたか必要な方がいらしたら、お声をおかけください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月21日 03:05 [763310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
【デザイン】今までの東芝SCS-T150よりはスッキリしている。
【使いやすさ】操作がリモコンに替わって便利で楽になった。
【静寂性】脱臭音は、確かに一寸大きいが不快だと言う程ではない。それより前機種より脱臭能力がアップして便臭がしなくなった。
【洗い心地】リズム、ワイド、ムーブ等の組み合わせで洗い心地は素晴らしい。
【座り心地】瞬間式だが、すぐに温かくなつて座り心地は、ゆったりと楽に座れる。
【手入れのしやすさ】まだ掃除などの手入れはしていないので無評価です。ただ便座の脱着は楽に出来る。
【総評】この機種を選択したのは、年間電気代の節約に尽きる。待機電力ゼロモードで使用しているが、瞬間式便座と洗浄水の温度について家族からの不満は聞こえてこない。このまま後8年程持ってくれれば有り難いのだが。
洗い心地と脱臭力については、うれしい誤算だった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 13:47 [762609-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 2 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】テストスイッチ部分の出っ張りがあるが、すっきりしたデザインでよい。 古いウォシュレットは本体スイッチ部分が隠れるようになっており、それに比べると劣るが。
【使いやすさ】
温度設定などもすべてリモコンで、判りやすく、使いやすい。
【静寂性】
人を検知した際のピッという音、着座した際の排水音、脱臭ファンの作動音など、もう少し静かになって欲しい。 古いウォシュレットは脱臭ファンを外していたこともあり、特に静かであった。
【洗い心地】
古いウォシュレットは水量が少なく最大でも不満であったが、これは水量:中で十分である。
【座り心地】
お尻の肉が少ない性もあるが、古いウォシュレットに比べると、骨に当たる感覚があり、しっくりこない感じ。 瞬間暖房便座が温もる前に座ると冷たいし、また、温もる範囲が狭いようで、待って座っても一部冷たく感じる。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチで一体のまま外れ、ホースに可トウ性があるので、隙間掃除が簡単にできてよい。 まだ、掃除したことはないが、脱臭用空気吸い込み口にフィルターがあり、簡単に外して掃除できるのがよい。
【総評】
漏電ブレーカ内臓、ビデとお尻用ノズルが別、瞬間暖房など、取り外した20年前のウォシュレットから進化しても値段は半額以下で非常に満足。 モデルチェンジ直後だが、機能変化はほとんどなかったので、お買い得であった。 ただし、ウォシュレットは、配管接続部に金属部品を使用していたが、トワレは樹脂製になっており、10年間の使用は厳しいかもしれない。 次回も壊れる前に交換したいけど、10年後で計画しておくか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月9日 16:41 [760412-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ビューティ・トワレ DL-GW20から買い替えました。
基本はそんなには変わりませんが
良い点
人感センサーと洗浄リモコンが1つになった。
(前機種では2つのリモコン)
便座が上がっている状態では便座への通電はしない模様
(前機種では便座上がってても便座を通常加熱されます)
便座の待機電力が任意で抑えられる為、夏場の時は電力消費が少ない
(前機種では便座待機はゼロですが冬場の加熱には時間がかかる。この機種は低温の保温?が選択可能)
悪い点?
便座の取り付け位置なのか蓋が大きくなったのかわかりませんが、蓋が上がっている状態での手洗いは困難(便器はINAX)
人感センサーがリモコン内臓なので取付場所を選びます
(我が家ではリモコンがが廊下に向いてしまうためセンサー部にテープを貼っています)
DL-GW20は7年間で3箇所故障しました
ノズル動作せず→ノズルASSY交換
リモコン効かない→本機受光部基盤交換
便座暖房せず→本機の基板か便座交換みたいです(修理に2万近く掛かる為本製品に交換)
日中不在なので省電力を重視するとトワレになりました。
故障少ないといいですが・・・
写真はあまり使わないんですがタンク上部の洗い場になります。
使いづらいとおもいますけど・・・。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 03:54 [752057-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】TOTOのようなスマート感はないが、デザインはいい。蓋が大きいので、トイレのタンクにある手洗いが使いづらい。
【使いやすさ】リモコンがわかりやすい。この値段で多彩な機能があるのも満足。便座は、省エネモードでも立ち上がりがはやい。
【静寂性】前に使っていたTOTOアプリコットと比べても決して脱臭音は大きいとは感じない。納得している。
【洗い心地】この価格帯で、この洗い心地なら、満足でしょう。
【座り心地】実家で以前に買った、ビューティートワレから比べたら格段に良くなっている。
【手入れのしやすさ】非常に良いと言うわけではなく、普通である。
【総評】この値段で、ずば抜けた省エネと多彩な機能を持ち合わせており、コスパがいい。
取り付け自体は、モンキー、ドライバー(+−)があれば30分程度で簡単に設置できてしまうが、
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月22日 23:39 [747331-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
2014年6月下旬に購入取付しました。トイレのコンセント新設工事は量販店やリフォーム工務店などに見積もりを出した貰ったのですが、結局地元電気工事店が「アース線引き込み&壁の内側配線一部外配線モール処理」で2万円が最安値でした。全体的な出費を抑えるため便座の取り付けは自分で行いました。万一取り付けができなかった場合後から取り付け工事の注文も追加料金なしに行えるとのことでしたのでビックカメラで6月時点最安値(\29800税込)まで値切って買いました。初めてのシャワートイレの使い心地は概ね良好です。
・取り付け:間違えないように取扱説明書をじっくり読みながら取り付けました。室内側の止水部分が固すぎて回すことができませんでしたが、水道の元栓を止めて取り付ければ問題なしでした。フレックスパイプに少々苦労しましたが何とか破損せずに曲げることができました。
・水抜き:旅行や出張などで留守にするときに「給水パイプを取り外せ」と書かれていましたが、いちいちドライバーやスパナを用意しての取り外しは実際には無理なので、パナソニックに尋ねたところ、冬季に水道管が凍結するような地域でない限り取り外しは気にしなくてもよいとのことでした。パイプ内にたまったままの残留水は使用再開時にノズル洗浄で流してしまえば、腐った水がお尻にあたる不衛生はないとのことでした。
・座り心地:夏なので便座の暖めも不要でOFFのまま使っていますが、電源を入れた状態ではトイレ入室センサーが働いて座った時にはすでに暖かいです。冬にどの程度冷たいか暖かいかはまだ不明です。便座カバーなどはつけられないとの取説ですが、もしあまり冷たければ便座に置くシートタイプのカバーをつければ問題ないと思います。
・使い心地:ノズル位置の調整はできるのですが、これまでの普通便座の座り方よりやや深めに腰かけた方がよい気がします。浅く腰掛けるとノズル位置を動かしても最適なピンポイントに当たらないことがあります。水圧がやや弱いところで使っているので最強の圧力で使っていますが、洗浄圧力は十分発揮できています。
・デザイン:パッと見は満足していますが、蓋の流線形は実用的ではありません。これまでは蓋は水平だったので、トイレットペーパーやカバーなどを取り替えるときに一時的に蓋の上に物を置いて作業を行っていたのですが、物を置くと滑り落ちてしまうため使えなくなりました。
・脱臭:従来のトイレでは感じたことのない樹脂か何かの匂いが購入後2か月経っても消えません。もしかすると温水便座はみんなこんなものなのかもしれないと思い始めています。トイレ利用時の脱臭効果は不明ですが、それよりも製品そのものの匂いが結構気になります。
・手入れ:本体を取り外して裏側をふく場合、便器に立てて取り扱うようにと書かれていますが、結構な重さもあり、また折り畳み部分の形状も不安定で、必ず片手で便座を押さえながら、もう一方の手で便器を掃除する必要があります。本体を元に取り付ける時のカチッとはまる感覚は慣れるまでよくわかりませんでした。蓋は簡単に取り外して清掃できると書いてありますが、引っ張りすぎて割れてしまわないかと思うくらい強く引っ張らないとはずせません。きれいに使い続けるためのお手入れは思ったより大変です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 05:08 [744376-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 2 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
消費電力0に惹かれて昨年3月頃に購入。取り付けは簡単で、使い心地は満足です。
ただ、他の方が書き込みをしている通り脱臭の静粛性は低いです。
あと気になるのが耐久性です。
まず便座のゴムが付いてるほうの台座が2箇所ともひび割れました。(今年の1月)
次に便座や便座カバーが付いてる本体にもひびが入り、ノズルを使うとバキバキいいます。(今年7月)
もちろん無償修理でしたが、他にも実家と嫁の実家にも同じ現象が発生したので、耐久性に関しては疑問です。
発売後、すぐに買われた方はとりあえず便座の裏を両手の親指で押してみてください。
もし、たわむようでしたら月1回程度位で確認をした方が良いと思います。
メーカーから来た方は何も言いませんでしたが、帰った後にテストをしたら全くたわみませんでした。(強化品)
あと本体の裏側の確認もしといたほうが無難かと思います。
結局、当方では3台中3台が全部そうなりましたので大変残念です。
製品自体は良い物ですし、メーカー対応も満足できますが、やはり面倒です。
今はもう対策品になっているかもしれませんが、一応1ユーザーとして書き込ませて頂きました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月16日 22:33 [737479-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
これまで日立の温水洗浄便座を使用していましたが、便座の部分が割れたので、新たに買いなおしました。機能的にはまったく問題ありません。ただ、脱臭の際に音がうるさいです。特に、夜中や朝方にトイレを使用すると、かなり気になります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
