よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 21:39 [835936-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静寂性 | 5 |
| 洗い心地 | 5 |
| 座り心地 | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
2年半で、洗浄ノズルが作動せず。メーカに電話、来宅予定決めるも、保証会社に電話すると保証会社から派遣となる。数日後にメーカから連絡。その半日前に作動不良の洗浄ノズルが復旧。メーカ担当の言、故障と認められないとのことで、出張費、点検費を負担する必要あり、とのこと。メーカ曰く、1年超であり、故障でも、点検でも有償、なんと偉い人たちだなあ!先方としては当然だし建前。ある時点で故障と推定しても、点検時に作動すれば故障ではないと判断するとか。保証会社はメーカの見解を尊重し、メーカは使用状況ではなく瞬間視覚を絶対視する。故障と5年保証のある消費者は置いてきぼり。トヨタのハンドル、タカタのエアバック、等々。素人は勝てないね。消費者庁なんて無能だし。次の故障では「再現性」か「点検に来るまで持続する故障」が5年以内に起きるのを心より待っています。がいし、とーとーの堅実さを信用したんだが。食洗器の二の舞か?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月26日 10:47 [678060-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静寂性 | 3 |
| 洗い心地 | 2 |
| 座り心地 | 3 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
今までINAXを使っていましたが
この機種に取り換えてから 洗浄の水圧が低いような気がします。
強い分には 弱にできますが 最強でも低いように思います
ムーブ機能はいいのですが洗い心地は弱すぎて2点評価です
この手のものは 洗い心地が一番大事ですよね・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2013年9月11日 23:52 [627821-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静寂性 | 4 |
| 洗い心地 | 4 |
| 座り心地 | 1 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
過去5年で5台目のTOTO製温水洗浄便座の購入です。この間、自宅用として今回のこの製品を含め2台、両親、兄弟への取り付けとして3台等で、TOTO製品に関しては、信頼性、安心感等、一定の評価を下していたのですが、今回のこの製品は失敗でした。驚いたのは、便器蓋の最大開口角度がほぼ直角で、寄りかからずとも背中に接触してしまうのです。これは体系の云々に拘わらず、我が子(中肉中背)でも同様で、まだ新しいうちで、家族だけで使用する分には良いのでしょうが、客人の使用に関しては、気兼ねしてしまいます。それ以外は、然したる不満もないのですが、このデサインに関しては妥協できなかったので、カスタマーサポートに電話すると、修理、メインテナンスへ電話するよう勧められ、最終的にメインテナンスの方に来ていただき現状を確認していただき、念の為、角度調整用の純正部品を交換していただいたのですが、状況一向に変わらず、メインテナンスの方曰く、TOTOの製品でも、製品によってそれぞれ開口角度が異なり、この製品はこれが普通の状態ですと言われたので、過去購入、取り付けしたすべてのTOTO製品は、余裕をもった開口角度で問題なく、この製品だけが常に蓋が背中に接触してしまう、明らかに設計(デザイン)不良なのでTOTO本部と確認して欲しいと依頼し、現在回答待ちです。
もし、これがTOTOの通常のデザインなのであれば、人間工学を考慮されているのか疑わしいし、衛生面で納得出来ないので、2度とTOTO製品は購入しないと考えています。この製品を購入予定の方は、自分の使用に不都合ないか十分理解、納得した上で購入されることをお勧めします。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











