
よく投稿するカテゴリ
2019年10月29日 22:03 [1271383-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
スッキリしていて、いいです。
色も、便座に合いました。
【使いやすさ】
スッキリしたのですが、横のスイッチが無い為(前のは、横にスイッチ有)、使いにくくなりました。
(慣れかな?)
【静寂性】
脱臭の音が、大きいです。
【洗い心地】
前機種と、同等です。
【座り心地】
前機種と、同等です。
【手入れのしやすさ】
便座の裏の継ぎ目が、無くなったので、掃除が楽になりました。
【総評】
前の相当古いので、良くなりました。
業者を使うと高いので、DIYでやりました。
今のところ、満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月28日 19:14 [1130960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】 良い
【使いやすさ】 前機種から違和感なく使える
【静寂性】 脱臭の音が少し大きい
【洗い心地】 totoは私に合わない。INAXじゃないときれいにならない。
【座り心地】 普通
【手入れのしやすさ】 汚れが付きにくいような気がする
【総評】 前機種にあった温風乾燥は使わなかっらのでこちらにしました。満足しています。
取付も入れ替えの場合簡単です。ただし、給水ホースが前は片側がL字になっていたのに、今回は両側ストレートで壁に干渉してしますので、前機種のを再度使っています。後、便座着脱工具が、前はついてきたのに今回は別売りとなってしまった。前のがあったからよかったが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月8日 18:59 [1110676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
20年前に購入した便座が壊れたので取り替えました。説明書通りで問題なく取り換えができました。設置から1ヶ月ほどプラスチックの臭いが取れませんでした。リモコンモデルはやはり便利ですね。脱臭機能はぜひ欲しかった機能です。高機能を追求していないので価格とのバランスにとても満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月4日 16:37 [1042637-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
腰の悪いおばあさんの為に、2階のトイレに設置しました。
INAXの温水便座ははじめての購入です。
使用感は、1階のトイレについているTOTOのKMシリーズとの比較になります。
取り付けについて。
TOTOの便器への取り付けでしたが、問題なし。付属品の買い足しも一切無く、
取付はも簡単な部類だと思います。(でも、モンキーレンチくらいはあった方が便利です)
デザインや手入れのしやすさも、境目のないタイプで、手の入れにくい箇所が動かせますので
良好です。INAXのブルーはたしかにちょっと曇った感じの色合いですが、そこまで悪くないと
個人的に思います。
シャワーについて。
これは頂けません。じょうろの水のように大雑把な水流で、洗って欲しいところにピンポイントであたりません。
水流が来てから自分で腰を傾けて、洗いたいところを当てる、という使い方になります。
使い終わると、水が便座の後部に跳ねていて、いちいち拭き取るのがメンドクサイ。
シャワーの位置の前後調整機能もありません。
腰の悪い人には、これは優しくない!ここが大きなマイナスポイント。
1階のKMシリーズも前後調整はできませんが、シャワーの水がもっと集中していて、角度も当たって欲しいところに
でてくれます。
脱臭機能について。
脱臭機能自体は良好です。ただ、トイレに入っている間、ずっと作動しているので少しうるさいです。
自動脱臭をオフにして、トイレを出る時のみ脱臭しようかと思っても、脱臭のボタンはありませんし、
自動脱臭の設定は他に選択肢がありません。(TOTOは選択可能) ここはマイナス。
ほか、節電設定についても、節電時間の設定は一通りしかありません。
ここもマイナス。 学習機能はあるのかな?たぶんないんじゃないか?
コントロールパネルがシンプルなのはいいですが、自動設定されているプログラムが粗い印象。
メーカーとしては、それだけ求めるならもっと高いのを買ってねということなのかもしれませんが、
デザインがいいだけにとても残念。パナ等と比較しても、ここは頑張ってほしい。
総評
他の不満点は目をつむっても、シャワーの適当さだけはかなり残念。
パナや東芝の製品は使ったことがないのですが、いまのところ私の中ではTOTOの圧勝。
他社でブルーが出れば、次はINAXは選ばないです。
開発者には、高齢者や障害者にもやさしい製品づくりを心がけてほしいです。
と、さんざんこき下ろしましたが、INAX、保証は優良です。
製品2年保証にユーザー登録で1年延長(無料)。さらに2000円払えば、メーカーから計5年の保証を受けられます。
下手に長期保証をつけるより、メーカーのものを使った方がお得です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月28日 22:24 [948612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
壁に穴をあけて設置しました。 水平どりに注意。 |
自宅新築以来お世話になってきたINAX CW-K33。
丁度10年を経過した頃から電源ランプのハイフラッシュ(点検推奨)が始まり、それに呼応するかの如くシャワー使用時にホース接続部から漏水が発生。
その後、勝手にチョロチョロ水流になったり超強烈水流になったりの繰り返しでお尻に危険を感じながらも騙し騙し使い続けて1年半、この度ようやく買い替えを決心しました。
「果たして自分で設置できるだろうか?」の下調べ中、誤ってホース接続クリップをすっ飛ばす失態を犯してトイレ&全身ずぶ濡れw
怪我の功名か、これにより「DIY可能」との確証が得られ、晴れて密林購入と相成った次第です。
まず迷ったのが、連続出湯式か貯湯式か。
希望は連続出湯式でしたが、価格面から折り合いが付かず、止む無く貯湯式に。
次に、リモコン式かそで式か。
これはどっちでもよかった。
ノズルオートクリーニングとWパワー脱臭は必須で、ノズルシャッターと温風乾燥は不要。
節電なんてどうでもいい。
あと、外せないのが希望カラー、便器と同じブルーグレーが絶対条件。
ということで、無難に便器と同じメーカーのINAXから条件に見合うCW-RT2を選択しました。
購入価格は27,086円。
日本製で3年保証付き。(HPからのユーザー登録により2年保証が1年延長)
ちなみに、LIXILのHPでは品番がCW-RT2(RT20)と表記されていますが、密林ではCW-RT20よりCW-RT2の方が安く、もしかしたら両者は別商品なのかも?
設置は至極簡単、お掃除担当の鬼嫁と工事担当の小生が入れ替わりながらの作業で、ほぼ1時間にて終了。
特にウチの場合、旧機種とのリプレースなので既設の分岐配管をそのままに残し、本体との間にゴムホースを接続するだけの簡単施工。
しかもゴムホースの接続は工具要らずのクリップ留めのみで水漏れは全くナシ。
ホントうまく出来てます。
使用感は、以前のCW-K33とはちょっと違う感じ。
CW-K33の水流は比較的太く水量も多め。
CW-RT2の水流は細くてジョウロ感覚。
使用水量も少なめで、なんだか頼りなさを感じたのは、しかし最初の一瞬だけでした。
泡ジェット洗浄のおかげなのか、意外にも実用性に全く問題はなく、今は大変満足しているところです。
タンク容量も十分、「途中で冷たい水が…」なんてことはありません。
あと、流石はWパワー脱臭、フルパワー時の稼働音がまるで離陸するかのようにキュイ〜ンと響きますw
心配だったのは、CW-K33にあった洗浄位置の前後調整機能がないところですが、今のところ実際の不便を感じてはおりません。
唯一といっていい不満点は、リモコン設置の為に壁に穴を開ける決断を要したこと。
とは言え、買った時すでにその覚悟はできてましたが。
最後にひとつ。
便座のフタが長くなった?のか、以前はピッタリサイズだった便座のフタカバーが寸足らずになってしまいましたw
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
