炊きたて JPB-G100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラスターブラック] 発売日:2014年 7月21日
よく投稿するカテゴリ
2015年8月9日 20:57 [848573-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 炊き上がり | 3 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 2 |
象印からSANYOの炊飯器、そして今回は初めてのタイガーの炊飯器を購入しました。会社毎に炊き上げのご飯に方向性があるとすれば、この炊飯器はお米がふっくらと炊きあがるのではないでしょうか。
未だ全ての炊き方を試してませんが、以前使用していたSANYOの炊飯器の様に炊きあがりのご飯の状態を選択出来るメニューがあった方が良いと思います。カレーやチャーハン用に固めに炊きたい時はこの炊飯器の場合どのようにすれば良いか?例えば自分で水を少なくする等の対応をしなければいけない?炊飯以外のメニューよりその辺りを充実してくれた方が親切だと思いました。我が家では白米の炊飯メニュー以外は殆ど使わないと思います。
(個人的には固めのご飯が好きな私としてはこの炊飯器を選択した事に少々後悔しています。)
技術の進歩で電器釜もかなり進化したと思いますが、単機能のガスの大釜で炊いたご飯には未だ及ばないと思います。ガス器具の会社が何故進歩的な(タイマー、自動炊飯機能等)ガス炊飯器を製品化しないのか?熱源がガスで制御を電気で行なう器具はヒーターやオーブンでは当たり前の様なっており、電気炊飯器のプレミアムモデルの価格でならすぐに製品化出来ると思いますが。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
コーティングによる炭火の遠赤効果で炊飯!三菱の普及モデル
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VP10H-W [白亜麻])
4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








