
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 09:58 [1762668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
THE炊飯器のデザインです。今どきのおしゃれ感はないですね。
【使いやすさ】
とても使いやすいです。米をといで水を入れて炊飯器にセットして炊飯ボタンを押すだけです。
【炊き上がり】
すごく美味しい!とまではいきませんが、マイコンジャーよりは遥かに美味しく炊けます。
【サイズ】
そこそこコンパクトです。我が家のキッチンの棚にちょうどよく収まっています。
【手入れのしやすさ】
シンプルな構造で手入れがし易いです。蒸気部と上蓋裏の部品の脱着も非常に簡単です。
【機能・メニュー】
銀シャリ選択、お米選択など、機能としては十分ではないでしょうか。実際には、これらの機能は全く使わず、炊飯ボタンを押すだけなので、宝の持ち腐れです。
【総評】
購入してから8年使用していますが、使い勝手も良く、壊れるまでまだまだ現役で使っていきます。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 09:35 [1493917-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
The炊飯器という感じかな。このくらいの価格でもっとデザイン性を上げれないかなぁと思います。
【使いやすさ】
タイマーが2つあるのはいいですね。メニューもわかりやすいと思います。ただし、いつも無洗米モードでしか使ってません…。
【炊き上がり】
これは比較しないとわからないですよね。
絶対評価になりますが、十二分の炊きあがりと思います。美味しいですよ。
【サイズ】
うーむ、これぐらいは必要サイズと思いますが、もちょっと小さくならないかな。
【手入れのしやすさ】
手入れしやすい!これは最も大事なポイント!これだけでも全体評価星5あげたい。
【総評】
朝晩使うことも多く、手入れポイントで満足です。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月18日 23:12 [779518-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
5年ぶりに炊飯器買い替え
5年前の東芝製圧釜との比較になるが、明らかに違いが分かるくらいSR-HB104-Kのほうがふっくら炊ける。
(お米は自家製なので、全く同じお米での比較ということ)
また、20時間保温状態でも臭くならない。変色もしていない。(気付かない程度は変色しているかも…)
気になる点として
・ふたが勢いよく開く。
上に何かある場合、勢いよく当たってしまう。
・内釜のフチが以外に鋭く、洗う際に手を負傷してしまう恐れがある。
洗剤を付けスポンジにて、内釜を回すようにして洗うと、内釜のフチのエッジで手をスパッと切ってしまう。
…このような重大な事にメーカーは気付かなかったのだろうか?
- 炊飯量
- 4人分
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
フタからの遠赤外線とIHでハリのある硬めのごはんが炊ける
(炊飯器 > ザ・ライス RK9108J0 [ブラック])3
コヤマタカヒロ さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
