![]() |
![]() |
¥6,363〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,363〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,455〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,455〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,455〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,455〜 |
ハンディトワレ・スリム DL-P300パナソニック
最安価格(税込):¥6,363
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 11:16 [1333774-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
カラーバリエーションがたくさんあるので良い
見た目からトイレを想像できないのが良い
【使いやすさ】
水を入れてボタンを押すだけなので簡単
自宅で使用しているので置く事を考えて作って欲しかった
水の入れ替えは簡単だけど改良の余地はある
【静寂性】
据え置き型に比べたら全然静か
【洗い心地】
水勢は弱い
湿らせて拭きやすくする程度と考える
【手入れのしやすさ】
電池を頻繁に交換することになるので
電池交換がしやすい作りにして欲しかった
交換の時に電池が水に濡れる危険性がある
ノズルが交換できるのは良い
【総評】
もう少し高くても良いので
耐久性や水量を増やしたモデルを作って欲しい
自宅がユニットバスなので自分には必需品
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 16:42 [1034034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
ベストセラーと思われるTOTOさんの製品と比較して、こちらを選びました。
店頭で見たのですが、決め手は「大きさ」でした。
こちらのほうがコンパクトで持ち歩きに便利なので。
正直、パワーと容量が少し足りないけど、まぁ、これなら使えると思います。
もちろんこれ一台しか所有していないので、他との比較はできませんけど。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月20日 22:20 [868147-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
使用1ヶ月後に、水が出なくなりメーカー修理だそうか?と考えましたが、取説読んでみるとストレーナーの掃除が必要とのこと。使い古しの歯ブラシで、ゴシゴシストレーナーをこすると水圧が復活!欲を言えばもう少し電池持ちが良ければ◎、更にUSB充電しきならもっと使い勝手がよいのに少し残念・・・。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月15日 22:19 [806759-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 3 |
海外旅行を、想定してと自宅や温泉地も使用で購入ですが、旧式の他社物を持ってますが。
何と言っても、小ペットボトルにお湯を入れて使用可能なのが重宝します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月13日 14:46 [797407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 2 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
非常に良いと思う。
ペットボトルを取り付けて使えるアタッチメントが付属しているが、
それを持ち歩くことが考えられていない。
「本体、水を入れるタンク」は非常に良く出来ていて最良の形で持ち歩ける。
しかし、そこへアタッチメントを増やすと、
携帯性を考えていないのかと不思議に思える。
例えばタンクのケツに取り付けられるとか、
本体に付けたストラップにぶら下げられるとか、簡単な事に気づいていない。
それについてパナソニックに意見したが、意匠や案に関する訴訟が嫌なのかにべもない。
個人的には、誰もが気付く案が見えないのは、
研究員とデザイナーが実際に持ち歩いていないからだと思う。
本当に残念な欠点だ。
【使いやすさ】
水の勢いはまぁまぁ。
いつもは自動で命中するわけだが、自分で探すには慣れが必要。
アプローチも前からがいいのか後ろからか・・・
ノズルが汚れないかも非常に心配だったが、すぐに慣れた。
【静寂性】
気になる音量ではある。
別に変なものではないだけに気づかれても良いのだが、
静寂が美徳とされている日本の個室で、このモーター音はちょっと気になる。
【洗い心地】
自分で水量をコントロールできない、出先の個室を思い出す。
強めに使っている人には満足できない勢いだろう。
そのためにも、ペットボトルの使用を推奨。
【手入れのしやすさ】
ノズルは剥き出しなので掃除も非常に楽。
タンクから本体に水を取り込む穴にフィルターがあり、
そこは「汚れたら」掃除するだけ。
【総評】
概ね満足です。
価格からしても、非常に良い製品だと感じます。
使用できる水の量と携帯性のバランスが難しい製品ですが、
これは良く出来ていると思います。
ペットボトル用アタッチメントも使いやすいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
