2015年 4月中旬 発売
BSMBU26SM
- クリック音の音圧レベルを抑えた静音スイッチを採用した有線タイプのマウス。会議中や夜中、カフェなど周囲を気にせず使用できる。
- わずかな凹凸やホコリにも正確に反応するBlueLEDを搭載し、高い読取性能を実現。ガラステーブルの上でも操作が可能。
- USB端子搭載のWindowsパソコン、Mac、およびPlayStation3に対応。分解能は1000dpi。
![]() |
![]() |
¥1,230〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,269〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,270〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,370〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,370〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,370〜 |

よく投稿するカテゴリ
2018年9月3日 22:20 [1155597-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
前の格安マウスから乗り換えです。
http://review.kakaku.com/review/K0000730186/ReviewCD=945056/#tab
サイズ感・使用感はほとんど変わらない印象です。謳っているだけあって、本製品のほうがクリックは静かですがそのくらいです。
買った後に価格comのレビューを見て、ホイールが弱点と知りました。
たまたま、ニンテンドースイッチのプロコン粉吹き対策用にamazonでシリコングリスを購入してあったので、さっそく本マウスを分解してホイールの軸受けにグリスを軽く塗っておきました。
そのおかげかどうかわかりませんが、購入後4か月経っても特にキコキコ音がするようなことはありません。
安い物を安物で終わらせないようにするには、ユーザーにもそれなりに労力がかかるということですかね。
- 比較製品
- エレコム > M-Y7URBU [ブルー]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
プロフェッショナルレビュー
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
ユーザ満足度ランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
