RULO MC-RX1S

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.92 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.77 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.46 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.38 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.54 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月1日 17:20 [867537-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ルンバを持っていますが、別のフロアのために2台目として購入しました。
【デザイン】
黒を購入しましたが、落ち着いたデザインです。ステーションもコンパクトで、おき場所に困りません。
デザイン上、排気口が上にあります。横に排気口のあるルンバは、ゴミを拭き散らかすことがありますが、ルーロはそうなりません。デザインと機能がマッチしています。
【使いやすさ】
タイマー機能はお世辞にも良く出来ているとはいえません。時間の指定は「今から何時間後を毎日」という指定しか出来ず、設定方法も不便です。曜日ごとの指定も出来ないので生活リズムが一定でない人には使いにくいでしょう。
カレンダーと時計を持っているルンバは、曜日ごとにスタートの時刻が指定できます。
【パワー】
十分です。ゴミが少ないときはパワーを下げて静かに掃除します。そのため、店頭デモなどではパワー不足を感じるかもしれませんが、実際に使うと印象は違います。
ただ、絶対的な吸い込み量としてみると、ルンバのほうが高いように感じます。ルンバは、床に落ちている靴下くらい吸い取ってしまうほどの能力がありますが、ルーロは靴下を避けて掃除します。
【静音性】
ルンバよりも静かですが、ゴミが多いとやはり音はします。
【サイズ】
小型で、特有の形は隅のゴミを取るのに適しています。
【手入れのしやすさ】
ゴミのカセットは小さく、ある程度頻繁に掃除が必要ですが、元々ゴミが多いとルンバも吸引力が下がるので、カセットが小さいからダメ、というわけではありません。
カセットは上からアクセスできて、取っ手もついているので掃除はルンバに比べて簡単です。カセットが水洗いできるのもポイントです。
【取り回し】
積極的に攻めるルンバに比べ、衝突の回数は圧倒的に少ないですが、ゼロではありません。壁にぶつかりながら壁際のラインを掃除していくルンバに比べ、1〜2回軽くぶつかるだけで、後は壁のラインに沿って進んでいきます。
隅の掃除では、「イヤイヤ」をするようにしてゴミを取りますが、なかなか愛嬌があります。
ステーションの周りにはかなり広いスペースをとるように取扱説明書にありますが、実際にはさほど広い空間は要らないようです。
ルンバよりもステーションへのドッキング能力が優れていると感じます。
【総評】
ロボット掃除機としての基本を考えると、とても良く出来ています。吸い込み量などはルンバにかないませんが、アメリカンな味付けのルンバにくらべ、和風に味付けられた動作で細やかに掃除します。
週末はルンバが取り逃した隅を掃除していたのですが、ルーロはこうした面倒がありません。
大人気のルンバに競合できる実力を持っていると感じます。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
