レイコップRP RP-100J レビュー・評価

最安価格(税込):

¥5,980 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,980 ブラック[ブラック]

エスセールプラス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,980¥9,800 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,370

タイプ:布団クリーナー 本体質量:3.4kg レイコップRP RP-100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • レイコップRP RP-100Jの価格比較
  • レイコップRP RP-100Jのスペック・仕様
  • レイコップRP RP-100Jのレビュー
  • レイコップRP RP-100Jのクチコミ
  • レイコップRP RP-100Jの画像・動画
  • レイコップRP RP-100Jのピックアップリスト
  • レイコップRP RP-100Jのオークション

レイコップRP RP-100Jレイコップ

最安価格(税込):¥5,980 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2015年 2月28日

  • レイコップRP RP-100Jの価格比較
  • レイコップRP RP-100Jのスペック・仕様
  • レイコップRP RP-100Jのレビュー
  • レイコップRP RP-100Jのクチコミ
  • レイコップRP RP-100Jの画像・動画
  • レイコップRP RP-100Jのピックアップリスト
  • レイコップRP RP-100Jのオークション

レイコップRP RP-100J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.13
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:10人 (プロ:2人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.83 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.91 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.00 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 2.87 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.91 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.00 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 2.87 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

レイコップRP RP-100Jのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

みすやんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
4件
掃除機
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ2
吸引力・パワー2
静音性2
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し2

重い、この重さが必要なのかも知れないけど重い
非常に細かい塵(ダニ糞?)は取れてるようだけど、毛などは吸い取ってくれない
目に見えて効いてるのは感じないけどやった方が良いんだろうなって。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度3
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し2

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体裏面

操作部。プレミアム仕様の“ドライエアブロー”を搭載している

“ドライエアブロー”による温度変化を表すサーモグラフィー

太くて長いケーブルは巻き取り等ができないので収納時に邪魔になるのが欠点

ダストカップ。毎日のように掃除していても毎回ちゃんとゴミが溜まっている

操作はベッド程度の高さなら布団の上をスムーズに動いて快適。直敷きは少々辛い

布団クリーナーの元祖“レイコップ”のプレミアムモデル。“ドライエアブロー”と呼ばれる新機能が搭載されている点が下位モデルとの大きな違い。布団掃除と同時に、約70度の温風を吹き出し、天日干しのような効果が得られるという機能で、専用の布団乾燥機に比べると簡易的であるとはいえ、掃除する度に毎回布団の湿気を飛ばし、布団の表面をふかふかさせてくれるのは非常に快適。しっかりとした布団干しをしたい時には、天日干しや専用の乾燥機を使うべきだが、掃除機掛けのついでにできるというのはやはりうれしい機能だ。

布団叩きの効果をもたらす“たたきパッド”は4つ装備し、1分間に3,600回の微振動で繊維の奥のハウスダストをより効果的に叩き出す。実際に自身の身体の上を叩いてみたが、かなり細かな動きで、布団叩きのようには強すぎず、繊維やハウスダストを撒き散らさずにゴミを浮かせられるように感じる。

吸引力の目安となる吸込仕事率はスペック上67.4W。決して高い数値とは言えないが、使用後はダストボックスの中に微細なゴミが結構溜まっていることを見ると、しっかりと吸引していることがわかる。その点においては、吸引力を謳う機種に比べると、そこそこの吸引力ながらも、ハウスダストをしっかり表面に弾き出した上で吸い込むといった哲学であるのが本商品と言えるだろう。

除菌効果があるというUVランプも16Wのものを搭載し、下位機種のものに比べて強力。布団クリーナーの紫外線照射については一部で誤解があるようだが、ダニ退治に効果をもたらす機能ではない。ダニ以外の雑菌にもまみれている布団の表面を殺菌するというのが目的だ。

排気部には0.3マイクロメートルの微粒子を99.9%以上捕集する“HEPAフィルター”を搭載。脱臭炭ビーズも入っており、排気の不快な臭いも抑制する。

本体の重量は3.4キロ、5メートルもあるコードも太くて巻き取りができないなど、正直、取り回しには難ありだ。ただし、実際に使用してみると、使用時間は5〜10分程度なので、思ったよりも重量による疲労というのは感じられない。裏面の前2輪、後ろ1輪のローラーで、布団の上をスムーズに滑り、吸引力が強すぎて布団を巻き込んでしまうということもなく、手にかかる負担や布団の上での使用感は悪くはない。とはいえ、それはあくまでベッド上での使用が条件。床に布団を直接敷いているような場合は、ハンドルが上方向からのグリップに対応していないため、肩や腕、腰へかかる負担感もそれなりにあり、高齢者や女性の場合、重労働と感じる人が多いのではないだろうか。また、部屋間を移動して使用する場合、持ち運びはそれなりの負担だ。

とはいえ、毎回ダストボックスに溜まるハウスダストを確認すると、「キレイになった!」が実感できてうれしい。布団クリーナーの中では価格も高価なラインナップだが、毎晩寝る前に布団掃除と合わせて、布団をフカフカにして眠る習慣は、一度味わうと病みつきになってしまう快適さだ。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

レイコップRP RP-100Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

レイコップRP RP-100J
レイコップ

レイコップRP RP-100J

最安価格(税込):¥5,980発売日:2015年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

レイコップRP RP-100Jをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

レイコップRP RP-100Jの評価対象製品を選択してください。(全2件)

レイコップRP RP-100JBK [ブラック] ブラック

レイコップRP RP-100JBK [ブラック]

レイコップRP RP-100JBK [ブラック]のレビューを書く
レイコップRP RP-100JWH [ホワイト] ホワイト

レイコップRP RP-100JWH [ホワイト]

レイコップRP RP-100JWH [ホワイト]のレビューを書く

閉じる