レイコップRP RP-100Jレイコップ
最安価格(税込):¥5,980
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2015年 2月28日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.83 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.91 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.87 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.91 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
2.87 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年4月14日 16:56 [922319-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
停止後1分でロック。気が付くとロックされている! |
裏面。吸い込み口前に叩き機構がユニーク。 |
ダストボックスとフィルター。単純構造でお手入れも簡単! |
メーカーからサンプル機(プレス用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインにこだわるジャンルの製品ではないと思いますが、造型も質感も高級感があり、満足感は高いです。
【使いやすさ】
ボタンひとつで操作でき、使い易いです。
一点、誤操作防止を目的としたロック機能を備えていますが、停止から約1分で自動ロックされます。安全性の観点では良い機能ですが、作業途中で布団の皺を伸ばしたりしていると、ロックがかかってしまいます。ロックの解除は、電源ボタン3秒長押しするだけなので、実質問題はないのですが、やや煩わしく感じます。(ロックまで3分くらい猶予があると良いかもしれません)
【パワー】
空気の吸引自体はそれほど強力ではないですが、叩き機能と併せて、謎の白い粉を沢山収集してくれます。
特にアレルギー体質ではないので、効果は評価しにくいのですが、、本機を使用すると、夜間の咳きが少なくなる気がします。
【静音性】
一般的なハンディータイプと、キャニスタータイプの中間同程度の印象です。
【サイズ】
寸法は、幅359.8 × 長さ488.8 × 高さ169.4(mm)です。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスは上方からワンタッチで取り外せ、水洗いが可能です。
【取り回し】
使い方として、ユーザーは本機のふとんの上に置いたまま、前後に滑らせるように使用します。
よって、サイズや重量(3.4kg)は気になりません。また、広い面積を、自重で適度に押さえてくれるので、ふとんがめくり上がるような不具合もなく、取り回しは良いと言えます。
【総評】
ほぼ全てのふとんクリーナーを試用しましたが、集塵能力だけで言うと、ハンディクリーナータイプで強力吸引を謳う製品の方が優れていました。
一方、ふとんのめくり上がりや取り回しを考えると、本機を含め、ふとんの上に乗せて使う専用機の方が有利に思います。安定して長時間使用できると、トータルではより多く集塵できるはずです。
また、本機の特徴である「ドライエアブロー」は、ヒーターによる本格的なもので、当方の環境では布団表面が40〜45℃に温まりました。(室温やふとんの素材によって異なると思いますので、あくまでも目安ですが!)
作業後は、ふとんがフカフカで気持ち良いです。
ハウスダストケアと快適性の両方を考えると、ユニークで良い製品だと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年12月27日 17:52 [888661-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
持ち運び時の重さはそれなりにありますが、その分、程良い重さで布団にフィットし、力まずともスイスイ転がすことができます。運転時の音も比較的静かで気になりません。肝心の吸引力ですが、掃除機のような吸い込んでいる感覚はあまりありませんが、確実にハウスダスト等の白い埃が集塵フィルターに溜まっているところをみると、目に見えないところでしっかりと叩いて吸い上げてくれているのだと思います。エアーブローについては、気持ち布団がフワフワになったかな?ぐらいの効果だと思います。まあ、値段はそれなりにしますが、ちゃんと仕事をしてくれているようなので、今のところ不満はありません。最上位のモデルでもあり、機能的にもバランスの取れた一品だと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2015年7月31日 14:41 [846346-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体裏面 |
操作部。プレミアム仕様の“ドライエアブロー”を搭載している |
“ドライエアブロー”による温度変化を表すサーモグラフィー |
![]() |
![]() |
![]() |
太くて長いケーブルは巻き取り等ができないので収納時に邪魔になるのが欠点 |
ダストカップ。毎日のように掃除していても毎回ちゃんとゴミが溜まっている |
操作はベッド程度の高さなら布団の上をスムーズに動いて快適。直敷きは少々辛い |
布団クリーナーの元祖“レイコップ”のプレミアムモデル。“ドライエアブロー”と呼ばれる新機能が搭載されている点が下位モデルとの大きな違い。布団掃除と同時に、約70度の温風を吹き出し、天日干しのような効果が得られるという機能で、専用の布団乾燥機に比べると簡易的であるとはいえ、掃除する度に毎回布団の湿気を飛ばし、布団の表面をふかふかさせてくれるのは非常に快適。しっかりとした布団干しをしたい時には、天日干しや専用の乾燥機を使うべきだが、掃除機掛けのついでにできるというのはやはりうれしい機能だ。
布団叩きの効果をもたらす“たたきパッド”は4つ装備し、1分間に3,600回の微振動で繊維の奥のハウスダストをより効果的に叩き出す。実際に自身の身体の上を叩いてみたが、かなり細かな動きで、布団叩きのようには強すぎず、繊維やハウスダストを撒き散らさずにゴミを浮かせられるように感じる。
吸引力の目安となる吸込仕事率はスペック上67.4W。決して高い数値とは言えないが、使用後はダストボックスの中に微細なゴミが結構溜まっていることを見ると、しっかりと吸引していることがわかる。その点においては、吸引力を謳う機種に比べると、そこそこの吸引力ながらも、ハウスダストをしっかり表面に弾き出した上で吸い込むといった哲学であるのが本商品と言えるだろう。
除菌効果があるというUVランプも16Wのものを搭載し、下位機種のものに比べて強力。布団クリーナーの紫外線照射については一部で誤解があるようだが、ダニ退治に効果をもたらす機能ではない。ダニ以外の雑菌にもまみれている布団の表面を殺菌するというのが目的だ。
排気部には0.3マイクロメートルの微粒子を99.9%以上捕集する“HEPAフィルター”を搭載。脱臭炭ビーズも入っており、排気の不快な臭いも抑制する。
本体の重量は3.4キロ、5メートルもあるコードも太くて巻き取りができないなど、正直、取り回しには難ありだ。ただし、実際に使用してみると、使用時間は5〜10分程度なので、思ったよりも重量による疲労というのは感じられない。裏面の前2輪、後ろ1輪のローラーで、布団の上をスムーズに滑り、吸引力が強すぎて布団を巻き込んでしまうということもなく、手にかかる負担や布団の上での使用感は悪くはない。とはいえ、それはあくまでベッド上での使用が条件。床に布団を直接敷いているような場合は、ハンドルが上方向からのグリップに対応していないため、肩や腕、腰へかかる負担感もそれなりにあり、高齢者や女性の場合、重労働と感じる人が多いのではないだろうか。また、部屋間を移動して使用する場合、持ち運びはそれなりの負担だ。
とはいえ、毎回ダストボックスに溜まるハウスダストを確認すると、「キレイになった!」が実感できてうれしい。布団クリーナーの中では価格も高価なラインナップだが、毎晩寝る前に布団掃除と合わせて、布団をフカフカにして眠る習慣は、一度味わうと病みつきになってしまう快適さだ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月26日 19:56 [845095-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月8日 21:55 [813906-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
布団がふかふかになった気がするというプラシーボ効果です。
量販店に置いてあったものをテスト。
以前購入したハンディクリーナーレベルの紫外線掃除機は健在。そこドライヤーがついただけではありませんか。
どう見てもドライヤーです。
表面は温度が上昇して乾くでしょうけど、その奥の湿気は取り除くほどの性能はないように思います。
そもそもマットレスの素材も加味していないのにすべてのマットレスが乾くかのような謳い文句は疑問です。
必ず実機を見てから購入してください。
通販、テレビショッピングで購入してはダメですよ。
- 掃除面積
- 20m2未満
参考になった48人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年3月19日 17:20 [807741-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年3月18日 22:40 [807597-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
花粉症に家族全員悩んでたので使用してみました!
レイコップを使用した翌日の朝の爽快感はたまりません!花粉症もレイコップを使用した後では
だいぶ和らいだような気がします。
特にこの季節には手放せません。。レイコップ2台目なのですが新しいこちらの商品は前より吸引力がパワフルに感じられました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
