VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 5557U(Broadwell)/3.1GHz/2コア ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel Iris Pro graphics 6100 OS:Windows 8.1 Pro Update 64bit 重量:1.34kg VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルの価格比較
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのスペック・仕様
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのレビュー
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのクチコミ
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルの画像・動画
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのピックアップリスト
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのオークション

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルVAIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 2月16日

  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルの価格比較
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのスペック・仕様
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのレビュー
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのクチコミ
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルの画像・動画
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのピックアップリスト
  • VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン >   >  VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.50 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.50 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.50 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.50 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mmatsu2さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
138件
スマートフォン
0件
46件
デジタル一眼カメラ
1件
17件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

3月から約8ヶ月ほど使用しています。これまでに遭遇した不具合は次の通り。
・マウスのポインタが思いのままに動かない。勝手に意図しない場所に動く。
・画面の謎の高速点滅
・スリープ画面からの復帰で、以前はマウスボタンのクリックで復帰できていたものの、最近はマウスでは反応せず、本体キーボードを押さなければならなくなった。
・画面半分が真っ暗
・冷却ファンが最大戦速で回りっぱなし
・ディスプレイを閉じてもスリープにならず稼働状態のまま(一旦しまったものを取りだし、使おうとしたら本体がかなり高温になっており、バッテリーも切れる寸前)

上記のような問題が常に発生しているわけではなく、概ね調子よく使えていますが、不具合は1回や2回ではありません。大概、再起動で不具合解消となっていますが、不安です。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

てるしゅうさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
30件
ノートパソコン
1件
0件
AVセレクター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

採点項目別に感想を書いていきます。

・デザイン

悪くは無いと思いますが、すごく良いというわけでもないです。
この機種の前に使っていたVAIO Pro 13よりはちょっと精悍さに欠けますが、2in1なので仕方ない面もあります。

・処理速度、グラフィック性能

世間ではクアッドコアでないからと評判が悪いようですが、私の用途(プログラミング、文章作成、メール、Excel計算)では十分な速さです。
メモリが16GBもあり、SSDがとにかく速いので、何をするにしてもキビキビして気持ちが良いです。
スワップファイルはOFFにしてますし、高速スタートアップもOFFにしていますが、全く問題ありません。

嬉しい誤算だったのが、ドラクエ10がまともにプレイできる点です。
正直、内蔵グラボには全く期待していなかったのですが、1280x720サイズ2面(立体視のため)でプレイしても、特にカクカクするような事はありません。
さすがに同時にブラウザ等を操作すると少々重たいですが、このようなプレイの仕方はまれだと思うので、普通に1920x1080くらいでプレイするぶんには、上記のような事はありません。

ただ、ファンはすごくうるさいです。
ファンの設定を静音にすると、体感で1.5〜2倍くらい処理速度が遅くなります。

また、あまりに負荷をかけまくると、電源コードをつないでいてもバッテリーが減っていきます。
ここだけちょっと不満です。

・拡張性

最初はUSBポートがもう1つあれば・・・と思っていましたが、マウスを無線式にしたら、2つだけでも案外なんとかなっています。
有線LANポートが無い事にも不安を覚えてましたが、無線LANのac規格を利用してみたら、私の用途(遅いNASへのバックアップ)ではそれほど不便は感じていません。

・使いやすさ

キーボードはとても打ちやすいです。
ただ、テンキー入力モードを完全に撤廃したのには疑問が残ります。

ペンタブレットとして使うのも、素人の私にはこれで十分といったところです。
それなりにこだわりのある方はまた違う感想が出てくると思うので、あまり触れません。

タッチパッドも昔のものに比べて遙かに使いやすくなりました。
無線マウスを購入したものの、実はほとんど使っていません。

・携帯性

VAIO Pro 13を使っていたので、それと比べてしまうと少し重く感じてしまいます。
ただ、許容範囲だとは思います。

・バッテリ

よくもつ方だと思います。
電源コードが抜けているのに気がつかずに半日利用していた事もあります。

・液晶

バックライトにむらはありますが、私はそれほどクリエイティブな事には使っていないので不満はありません。
写真を閲覧したりするぶんにはとても綺麗です。
画面はツルツルしているので、映り込みが気になる方は気になるかもしれません。

・満足度

とても満足です。
と言いつつ☆5つではないのは、やはり使っていると色々と欲が出てしまうからです。

・総合

私が初めて買ったZは、初代Core i7のZ1でした。
当時の全部入りノートPCといえば、光学ドライブ、メモリ、CPU、SSDといったところでした。
後者3つは今でも求められるものだと思いますが、最近では光学ドライブはセットアップ時のソフトインストールにしか使っていません。

基本的にはクラムシェルとして使いたいけど、ペンタブレットにもなる、こういうところが現代の全部入りの要素の1つなのかなと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル
VAIO

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月16日

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [ブラック] ブラック

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [ブラック]

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [ブラック]のレビューを書く
VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [シルバー] シルバー

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [シルバー]

VAIO Z VJZ13A1/Core i7/メモリー16GB/SSD512GB/Windows 8.1 Pro/Office付モデル [シルバー]のレビューを書く

閉じる