COOLPIX S33
- 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
- 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
- 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.99 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.79 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.68 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.55 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.35 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.21 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.83 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年7月19日 19:14 [1047192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
夏休みのアイスランド旅行で、シンクヴェトリル国立公園内のシルフラの泉での、シュノーケリングツアーに参加しました。
冷たい水温の中、ドライスーツを着て泳ぐのですが、氷河からの溶け水がたまっていて透明度がとても高いということで、
ぜひ水中撮影したいと思い、本商品を購入しました!
まずデザインはコロンとしていて可愛く、満足しています。
ただ、泳ぎながら撮影するので、手元がうまく使いづらいシーンもあり、、装着型のほうが良かったかもしれません。
※ちなみに外国人のツアー参加者は、頭にGo-proを付けていました。そのほうがよかったかもしれません。。
とはいえ、写真はとても綺麗に撮れて、満足しています。
おそらく水温は0度近かったと思いますが、途中壊れるようなこともなく、無事ツアーを終えました。
ただ、帰りのバスの中で、突然電源が入らなくなり、、しばらく待ったらなおりましたが、冷たすぎたのか、理由はよくわかりません。
総じて、水中カメラとしては、お安いしかわいいし、良いと思います!
海水浴とかならばっちりではないでしょうか。
今回は結構泳ぐ時間も長いシュノーケリングだったので、頭に装着できるカメラにすればよかったかな〜〜?と思いました。
でも、またどこか行くときには、活用したいと思っています♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月22日 22:57 [962779-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
とても気に入っております
白がきれいです
【画質】
ここは価格なりです
過度に期待されぬよう
【操作性】
いいと思いますよ
【バッテリー】
他のレビューでは、良い評価ですが
私は不満です、一日持たない、サード品購入しました
【携帯性】
軽量ですが、サイズは大きめ
【機能性】
問題なし
【液晶】
良いと思う、見やすいです
【ホールド感】
見た目滑りやすそうでしたが、大丈夫でした
【総評】
この価格で防水はうれしい
コスパ優等生ですね
画質は価格なりです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月18日 00:04 [953411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
川の中を泳いでいるアマゴです |
ネオン風で写したギターです |
ビー玉に写したぬいぐるみです |
マンガ風で車内から撮影した景色です |
鏡に映した扇風機です |
こういうフレームもたくさん用意されています |
7月の中旬に8歳の娘にプレゼントして、約2週間使わせてみたレビューです。
「子どものおもちゃ」としての観点を強く意識したレビューですので、「カメラ」としては参考にならないかもしれませんが、ご了承ください。
【デザイン】
白を購入しましたが、かわいいです。
子どもは最初、青を欲しがっていましたが品切れで仕方なく白にしたのですが、女の子にはこちらの方が合っていたと思います。
丸っこい左右対称に近いデザインで可愛らしく、ほどよい大きさで子どもが両手で握るようにして持つのにぴったりなデザインです。
先々代くらいからほとんど変わっていないようですが、いいデザインだと思います。
【画質】
この値段、このセンササイズ、このレンズ(F値)にしては十分キレイだと思います。
ただし、暗いところ(屋内など)では一気に粗くなります。
普段子どもが遊ぶ場所(晴天の屋外など)では、キレイな写真を撮ることができます。
子どもの思い出づくりには十分な画質だと思います。
【操作性】
これは素晴らしいの一言!
まず、メニューをひらがな表示にできること。
8歳なのでそれなりに漢字は読めますが、漢字だけでなく記載もわかりやすくなっているので、小学生でも簡単に使えます。
エフェクトを選ぶ・撮る・見る・消すの操作を、親の手助けなしに一人で行えるのは、このカメラならではです。
【バッテリー】
まだ数回しかフル充電していませんが、子どもが丸一日遊ぶ分には十分かと思います。
【携帯性】
普通のコンデジよりは大きいですね。ポケットにも入りませんので、☆3つとします。
ちなみに、娘は100均で自分が気に入ったかわいいネックストラップを買ってきて付けています。
【機能性】
防水や耐衝撃は、子どもの雑な扱いでも壊れないために選んだのですが、水の中の写真が撮れるのは思った以上に素晴らしいです。載せている魚の写真は、掴み取り大会にて水中の魚を「撮った」写真です。
また、エフェクトが驚くほど多くそして面白い!!子ども心を掴むのがうまいですね、Nikonさん!
ネオンは物の輪郭がネオン管のような色で表現され、マンガ風は本当に漫画のスクリーントーンを再現しているようです。
ビー玉やミラーといった、被写体を加工したエフェクトも面白いです。
ちなみに載せている写真は全て娘が撮ったものです。
本体の機能としては、USB充電ができるのでバッテリを取り出す必要はないのですが、USB接続のためにはフタを開けなければならないのが少し残念ですね。
WiFiがあれば、もう少し遊びの幅が広がるかもしれませんね。
念のため、カメラとしての機能としては、
・露出補正ができないこと(絞り・SSも変更不可)
・手振れ防止がないこと
・レンズが暗いこと
というところがマイナスですが、あくまでもオモチャとしてのレビューですので、評価には反映していません。
【液晶】
防水だからか、暗くて粗いですね。全体的に見づらい感じです。
【ホールド感】
両手でつかんで撮影すると、とてもホールド性がいいと思います。
丸型なのが持ちやすいんでしょうね。
子どもでもしっかりと脇をしめて撮影すれば、そうそうブレはしないです。
【総評】
防水・耐衝撃・エフェクト、夏のレジャーには持って来いなオモチャです。
正直、このカメラを欲しがった時は自分の趣味のカメラに興味を持ってくれたのかと思いましたが、これは少し毛色が違いますね。
ただ、ここから写真に興味を持ってくれたらうれしいですね。
お盆も過ぎて夏もあと少しで終わりますが(暑さは続きますが)、それに伴って品薄状態も解消されるでしょう。
カメラ好きのお父さん・お母さん、お子さんと一緒にカメラを楽しめますよ。いかがですか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 10:47 [951995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月20日 03:01 [946614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
初めての防水カメラです。普段はフルサイズのデジイチ、APS-Cのコンデジなどを使っています。
【デザイン】
お洒落です。ホワイトなら大人の女性が持っていても良いと思います。S33を見た妻の第一声は「かわいい♪」でした。
【画質】
スマホ並の極小センサーだけど、思っていたより画質は良いです。センサーの大きさも重要だけど、やっぱり写真の写りはレンズの違いで差が出る、低感度ならスマホよりもしっかり写ります。
ただもう少しレンズが明るいと嬉しいです。スマホってF1.9とかF2とか、実はかなり明るいレンズを使っているので、描写はともかく意外と低感度で撮影が出来たりします。S33は広角端でもF3.3なので、特に室内ではどうしても無駄に感度が上がってしまい、これが画質の低下に繋がる事が残念です。
もちろんズームだから仕方ない部分も有りますが、個人的には30-60mm相当の2倍ズームで良いから、もうちょっとだけでも明るいレンズにして欲しいと感じますし、マニアックに30mm相当の単焦点でF2とかなら尚良いけど、S33の性格から言うと単焦点は万人受けしないからダメだよね。
ちなみにデジイチだと35mm単焦点をよく使うので、広角端の30mm相当は個人的には扱い易くて良いです。ただ万人受けを狙うなら広角が足りないとは感じます。特に広角カメラが当たり前のスマホユーザーは、たぶんS33を使うと画角が狭い事に戸惑うと思います。ズーム倍率を下げてでも広角側に振った方が万人受けすると思います。
【操作性】
機能がシンプルなのも有って、とにかく分かり易い操作性です。コンデジを使った事がなくても説明書を読まずに問題なく撮影が出来ると思います。
防水仕様の為なのか各ボタンが少し固めに成っていて、これが個人的に好印象だったりします。誤操作もし難そうで良い感じです。
動画撮影ボタンが左手人差し指の所に有るのも、写真と動画を撮り分ける人には良いと思います。この動画用のボタンが、よくシャッターボタンの横とか右手親指の所に有ったりするけど、この左手人差し指の所のボタンは押し易くて良いです。
【バッテリー】
ハードな使い方はしていませんが、こんなもんかな?と思います。ただレジャーで朝から晩まで思いっきり使うつもりなら、予備を用意した方が無難だと思います。
【携帯性】
子供の手でも持ち易くする為なのか、コンデジとしては大きめです。1型センサー搭載コンデジと同等か、それ以上かも知れません。ただスッキリとしたデザインで、とにかく軽量なので、そんなに気に成りません。
冬物上着のポケットなら問題なく入れられると思います。両吊りストラップが使えるのはGoodですが、安っぽいので良いから付属して欲しいと思う。
【機能性】
遊び半分の機能ばかりですが、AF補助光のON/OFFやフラッシュ発光のON/OFF/AUTOの切り替えなど、必要最低限の設定はちゃんと出来ます。
個人的に気に入ったのが、動画の「古くさく撮る」みたいな機能で、無声映画みたいなノイズの乗った動画が撮れます。このS33は動画も撮るつもりで購入したので、ちょっと遊べそうです。
基本的な機能として、AFは意外と速くて正確、ズームは速くないけど遅くもない、電源が入るのもストレスを感じないレベルと、全体的に無難な性能だと思います。ちなみにホワイトバランスとかピクチャーコントロールなどの設定は出来ません。シーン設定のみの対応と成ります。完全お任せホワイトバランスは意外とちゃんと使えます。
【液晶】
1万円で買える防水コンデジとして考えれば上出来だと思いますが、視野角がかなり狭いです。少し斜めにしただけで色がネガフィルムのように反転します。この辺りは防水仕様などの問題で仕方がないのかな?ただ真正面から見るとスペック以上に綺麗に見える液晶です。
【ホールド感】
軽量だけどボディが大きく、ホールド性はコンデジでもトップレベルだと思います。このS33のように両手でも片手でも持ち易いコンデジは貴重です。
【総評】
赤ん坊との入浴時や今後の水遊びなどの写真を撮りたいと思い購入しました。AW130などの本格的な防水カメラも考えたけど、たぶんそんな日常的には使わないだろうと思うのと、安くても評価が良かった(安いから評価が良いのか?)のでS33にしました。ちなみに価格以外の決め手はデザインです。
このS33、もっと玩具みたいなカメラを想像していましたが、実は意外としっかりした造り/写りのカメラです。本格10m防水のコンデジが1万円ちょっとで、しかもカメラとしての基本機能はちゃんとしてるし、こう言った所はニコンらしいと感じました。おもしろレンズ工房を彷彿とさせます。
このS33、壊れなければ将来的には子供に与えるつもりですが、そう言えば子供でも使い易いカメラって、カメラ専売のメーカーからは不思議と出ないですね。このシリーズは貴重だと思います。S33の後継機が今のところ出ていませんが、じっくり育て上げて欲しいシリーズです。
余談ですが、スマホはAndroidの防水タイプを使用していますが、防水スマホでも静電気式のタッチパネルって、濡れると全く役に立たなく成るんですよね。それこそ勝手にタッチパネルが反応して勝手にアプリが立ち上がったりします…。何の為の防水?水没しても壊れないってだけ?まぁ洗えるのは有り難いけどね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月21日 07:53 [906730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月25日 14:33 [887913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
小学一年生の甥子が、どーしてもカメラが欲しいと泣いて頼むので購入。
もう少し安価なカメラでもいいかなぁとおもったのですが、価格のレビューをみて「子供用にちょうどいい」との事で購入。
購入は楽天のセールで、キタムラ。
価格の最安値とほぼ同じ額で、ポイントが他の買い物と合わせて30倍なので、お得といえばお得、まあ、その分買い物をしているわけなので普通
甥と一緒にあそんでみたが、本体がいい意味ででかい。
大人の僕からすると、昨今のコンパクトは小さすぎるのでちょうどいいし、子供が持つにも両手で持つとちょうどいい感じ。
両手できちんともってシャッターを押すことで正しい姿勢を身に付けられるだろう。
なので、携帯性は低いが、実用度は高いと思われる。
操作は、液晶横のボタンで切替していくのだが、十字キーやタッチパネルになれた人には面倒に思えるが、子供が操作するには適切。
もしくは、メカに弱い方にはわかりやすいと思う。
言語選択が 英語 日本語(漢字) ひらがな が選べ、ひらがなを選ぶ事で子供でも使えるというのが僕的にポイントが高い。
各ボタンはしっかりできている印象で、遊びもほどほどあるのだが、その「遊び」が絶妙。
シャッターボタンも非常に押しやすい、ニコンらしいしっかりと作ってある感があって、子供だけでなく大人でも充分に楽しめる作りをしている。
防水機能はためしていないが、子供って泥んこになりながら遊ぶので、「洗える」のがいいね。
義姉にはいい顔をされなかったが、叔父と甥のコミュニケーションツールとしてこれは最高の買い物だったと思う。
反応速度もわるくなし、液晶も2世代前のカメラと比べれば普通以上だと思うので、値段、機能を考えたら充分、大人が使うカメラとしてもアリ
なにせ、この値段で防水は魅力的。
なお、クリスマスプレゼントして渡したので、まだバッテリーについては実際の持ちがわからないので3点にしている。
携帯性は、やはり大きいので2だけも、それを補って余りある機能だと思う。
ニコン、いい仕事してるな!!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月14日 20:19 [849944-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
サイパンの環礁です。 |
ヒトデ?同じくサンゴ礁です。 |
波打ち際を撮影。 |
地上での撮影 |
サイパン旅行のため購入。
夏に入る前はどこも品切れで、みんな考えることは同じなんだなあと笑ってしまいました。
光学ズームで水中撮影が可能なカメラで一番安いのがこちら。センサーも1/2.3インチよりも小さいって、携帯かよ!と思いましたが、それなり写りますね。
注意は、水中だと結構シャッターをけっこう押し込まないとシャッターが切れないことが多々ありました。水圧のせい?
あと、水中撮影後、すぐに地上に上がって撮影するとレンズとハウジング内が結露して、一部ぼやけてしまうことがありました。
万が一、流されてもいい覚悟で買ったカメラですが、十分に旅の記録を撮ることができました。
これからは、子供に譲っていろいろ撮影してもらう予定です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月2日 11:30 [821009-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
旧型のS32に続いての購入です。
建設現場での撮影用に購入しました。
シンプルで使い勝手がよく両吊りに大きなボタンが大変便利です。
外見はまったく同じように見えますが、本体充電用ACアダプターのアンペア数がS33は1Aになっていました。
旧型のS32は0.75Aでしたので、若干速く充電できるようです。
S33の1AアダプターでS32を充電しようとしたところ、充電できませんでした。
アダプターだけでなく本体内部も急速充電用に改良されているようです。
参考になった15人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月21日 08:32 [843546-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【子どもに持たせる前のお約束】
・知らない人にカメラを向けない。
・お店など公共の場所では撮らない。
・フラッシュは焚かない。
・レンズは触らない。
・電源はこまめにOFFにする。
私は子どもが生まれて一眼レフを買いました。
その子どもも小学生になり、
以前からカメラに興味をもちはじめ、
その一眼レフで撮りたがりました。
さすがに子どもの手には大きすぎますし、
重くて見ていてハラハラものです。
と、いう訳で、子ども用にカメラを物色。
このカメラに行き着きました。
SDカードは EyeFi Mobi を入れました。
子どもの撮った写真をその場でiPhoneに飛ばしてます。
【デザイン】カワイイです。
【画質】昨今のスマホに比べると…
【操作性】メニューのひらがなモードはいいですね。
子どもが扱いやすいようにつくられています。
【バッテリー】子どもは飽きっぽいので、余裕で保ちます。
付属の充電器とUSBケーブルでしか充電できないって、
なんなんでしょうねぇ。納得いきません。
スマホがこれだけ普及した時代ですから、
汎用のマイクロUSBで充電できるようにして欲しいものです。
【携帯性】子どもに持たせるならストラップ必須ですが、
コンデジ用の両吊りネックストラップって、
探しても意外と無いものですね。
ニコン純正のAN-CP23を注文しましたが、
納期に1週間以上かかりました。
【機能性】価格からすれば十分かな。
【液晶】昨今のスマホに比べると…
【ホールド感】子どもの手の平にピッタリ。
【総評】現状、子ども用のカメラって、これしかないように思います。メニューも持ちやすさも、子どもを念頭に開発されたカメラを、これ以外に私は知りません。
画質や機能など、昨今のスマートフォンの進化で、かなり厳しいと言わざるを得ません。価格を考慮すれば仕方ないのでしょうが、カメラメーカーさんには、もっと頑張って欲しいです。
付属のストラップは残念です。ここも子どもの使い勝手を考慮して欲しかった。別売りのフローティングストラップもいいのでしょうが、4〜6歳に片手持ちのストラップは厳しいですよ。
とにかく自分専用のカメラを持つことで子どもは大満足です。下の子を撮ったり、これまで撮られてなかった私を撮ってくれたり、子ども視点の写真は意外性にあふれ面白いものです。これからの季節、水のある場所でもガンガン使える防水カメラは大活躍です。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
