COOLPIX S9900 レビュー・評価

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S9900

  • 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
  • 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
  • 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9900 の後に発売された製品COOLPIX S9900とCOOLPIX A900を比較する

COOLPIX A900
COOLPIX A900COOLPIX A900

COOLPIX A900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:44人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.09 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.98 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.95 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.70 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.29 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.18 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S9900のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

shibapapaさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
4件
自動車(本体)
6件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4
機種不明液晶画面も綺麗
機種不明はっとする色が出ることがある
機種不明肉眼では見えない某放送局のアンテナ部分

液晶画面も綺麗

はっとする色が出ることがある

肉眼では見えない某放送局のアンテナ部分

機種不明鳥もなんとか撮れます
機種不明自宅から10kmほど離れた仙台大観音も撮れる
機種不明広角もオーケー

鳥もなんとか撮れます

自宅から10kmほど離れた仙台大観音も撮れる

広角もオーケー

一度手放したものの,状態の良いシルバーの中古品が手に入ったので,改めてレビューする。

○デザイン
一昔前のデジカメという外観。コンパクトでもないし,あまり高級感はないが,安っぽくはない。

○画質
通常の光学ズーム範囲であれば綺麗。マクロ撮影で時々はっとするような色が撮れることがある。

○操作性
特に迷うところもなく,メニュー階層も迷うことはないが,スマホアプリが陳腐。使われないアプリの更新はやめたのだろう。

○バッテリー
思ったより長持ちだが,減りだすと早い感じがする。USB充電出来るので,特に困らない。

○携帯性
軽くもないし,コンパクトでもないが,ポーチに入れてウオーキングの友に最適。

○機能性
なんと言っても30倍光学ズーム。肉眼で見えないものが見えるのは面白い。それとコンデジでバリアングル液晶なのは今となっては超貴重。ただし手振れ補正は最新機種より弱い。

○液晶
少し黄色掛かってしまうのは経年だからしょうがないか。輝度は半分でも屋外でなんとか画像確認が出来る。

○ホールド感
小さくもなく大きくもなく,撮影にはちょうど良い大きさ。SONYの30倍機と比べると断然こちらが持ちやすい。

○満足感
なんとなく離せなくなってしまった。これからも大事に使っていこうと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ
その他

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

vibriovibrioさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
マウス
0件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性2
機能性5
液晶5
ホールド感4

この値段でありながら多彩な機能。たいへん満足。不安なことは,「堅牢性」だけ。Wi-Fiでスマホと連動。遠隔シャッターが可能。GPSで撮影時間,経緯度の記録もばっちり。撮影の向きが記録されるのは驚き。ただし,節電に努めないと,以外に早くバッテリー切れが起こるかも。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
スポーツ
報道

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっちょ.さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:339人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
1件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感4
当機種望遠端30倍+デズタルズーム。手持ち撮影。
   

望遠端30倍+デズタルズーム。手持ち撮影。

   

5月25日にヨドバシカメラで購入。
ポイント還元も含めて、そのときの最安値にかなり近い値段で入手することができました。
キャッシュバックキャンペーン対象製品でもあります(4000円)。
D7100のサブ機として、一眼レフを持つには大げさな場所や状況などで使用するために購入したので、画質はそこまでこだわりませんが、こんな高倍率ズームが必要だったかと言われたら疑問なところです。
まぁでもどのメーカーも、高性能な高額コンデジを除けば、30倍ズームくらい一般的な感じでしょうし、良しとします。
3万円前後で考えていたので、CanonのPowerShot SX70 HSとスペック上で比較して悩んでいましたが、実機を触って比べたら質感の違いなのか何なのかわかりませんが、迷わずS9900に決めました。
あと1万、2万出せばもっと満足できるものが選べたでしょうが、あくまでサブ機なので予算を守った結果となりました。

【デザイン】
素直に良いです。SX70 HSとの魅力の違いは、このデザインの違いにあったかもしれません。
バリアングル液晶搭載で、少し分厚いですが、それでも全体的なフォルムも含めてスッキリまとまっていると思います。
質感やスッキリ感で言えば、SonyのCybershot DSC-RX100シリーズに負けますが、あちらはグリップが別売りなのがネックです。
その点では標準装備であるこのグリップは、やりすぎていない感じもありデザイン性も確保していると思います。

【画質】
普段一眼レフを使っているだけに、悪く見えてしまいます。同価格帯の他のコンデジと比べたらまた評価は違うかもしれませんが、ノイズが目立ちます。
コンパクト高倍率ズームが売りなので、画質の悪さは仕方ありませんね。
ただし、手振れ補正がとても優秀なので画質を幾分かカバーしてくれます。

【操作性】
星5つなのは、あくまで設定の「しやすさ」の評価です。
良く言えば、コンデジらしく非常にシンプルで使いやすいです。
悪く言えば、シンプルすぎて物足りないです。
露出補正調整のボタンを押すと、「露出補正」以外に「色合い」と「鮮やかさ」をまとめて設定できるのは意外と便利です。
何せ、ホワイトバランスを調整しようと思えば、わざわざ「MENU」ボタンから設定しないといけないので、色合い設定でホワイトバランスの代用がききます。
ただ、ダイヤルの回す方向がD7100と逆なので戸惑います。メーカーのミス?ファームウェアアップデートでなんとかならないものか…。
また、バリアングル液晶についてですが、ローアングルやハイアングル撮影時に大活躍ですが、チルト液晶に比べるとわざわざ展開して反転しないといけないのが面倒です。

【バッテリー】
バッテリーの持ちでの評価としては、使用し始めて間もないのでなんとも言えません。
しかし、どんな機能があるんだろうとしばらくイジっているとグリップ部(バッテリーまわり)が少し温かくなります。
発熱が割と早いように感じます。

【携帯性】
大きすぎず、ちゃっちすぎず良いサイズ感です。
コンデジにしては重いかもしれませんが、まったくもって許容範囲内です。

【機能性】
コンデジにバリアングル液晶が搭載されている機種は少ないと思うので、まわりの人によく驚かれます。笑
ただ、せっかくならタッチ液晶にしてほしかったです。(コストがかかるか…)
また、「操作音」だけでなく「シャッター音」のON/OFF切り替えできることにも驚きです。(悪用されない…?)
その操作音ですが、OFFにすることで「MENU」内での設定のたびに「ピッ」となるのを消せるのですが、起動音も合焦音も同時に消えます。
起動音は全然かまわないですが、合焦音は別に設定できるようにしてほしかったです。
また、その音量設定ができないことも少し煩わしいです。
普段はPモードでしか撮らないため、右上のコントロールダイヤルの存在価値をあまり見出せません。
でも、そのダイヤルの質感、操作感はほど良く気持ち良いです。
操作性のところにも書きましたが、設定できる項目が少なすぎます。
Sonyをはじめ、他メーカーの機種にあるような「Fn」ボタンの割り当て設定などが1つでもあれば良かったのに、なんてことも思ってしまいます。
あと、人物撮影したときに「メイクアップ効果」という機能を使って小顔にしたり、名前の通りファンデーション、マスカラ、チークなどで化粧をすることができます。自撮りしてやってみて笑いました。
それにしても、カメラとしての基本的な機能が結構簡略化されてシンプルに作り上げているのに、なぜか遊び感覚な「メイクアップ効果の機能」で、小顔などすべての項目に度合いが設けられているもんだから不思議です。

【液晶】
映りがあまり良くないように思います。液晶の質が悪いのか、撮った画質がよけいに悪く見えてしまいます。液晶画面に表示できる項目をもっと細かく設定できたらなと思います。

【ホールド感】
コンデジの部類では良い方だと思います。
グリップ部がシボ加工されており、前面はほどよく突起しておりデザインと機能のバランスがとれている思います。

比較製品
CANON > PowerShot SX710 HS
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
スポーツ

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S9900のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9900
ニコン

COOLPIX S9900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S9900をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX S9900の評価対象製品を選択してください。(全2件)

COOLPIX S9900 [ブラック] ブラック

COOLPIX S9900 [ブラック]

COOLPIX S9900 [ブラック]のレビューを書く
COOLPIX S9900 [シルバー] シルバー

COOLPIX S9900 [シルバー]

COOLPIX S9900 [シルバー]のレビューを書く

閉じる