COOLPIX S9900
- 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
- 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
- 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.09 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.95 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.70 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.23 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.29 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.18 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 15:17 [1766507-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
屋外での運動会撮影で毎回大活躍しております
25-750mmの広角から高倍率のズーム+連写機能のおかげで屋外の撮影であれば2015年の購入時26,000円ぐらいでしたから非常にコスパはいいです。ただし屋内のお遊戯会や屋内スポーツ等はシャッタースピードを上げると暗すぎて使い物になりません頑張ってISO1600でシャッタースピードが1/160くらいまでならOK、IS06400までありますがザラツキがひどいので使えません。発表会等で照明がしっかり当たってれば1/250ぐらいまで行けますが。屋外使用であれば最高のコスパです。屋内でも750oのズームは助かりますし光学2倍ズームのスマホで撮るよりはかなり優秀です。3年運動会撮れませんでしたが今年久しぶりに使ってみて改めてコスパの良さを痛感したのでレビューしてみました。まだまだ使えそうです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月7日 14:56 [835233-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
液晶画面も綺麗 |
はっとする色が出ることがある |
肉眼では見えない某放送局のアンテナ部分 |
鳥もなんとか撮れます |
自宅から10kmほど離れた仙台大観音も撮れる |
広角もオーケー |
一度手放したものの,状態の良いシルバーの中古品が手に入ったので,改めてレビューする。
○デザイン
一昔前のデジカメという外観。コンパクトでもないし,あまり高級感はないが,安っぽくはない。
○画質
通常の光学ズーム範囲であれば綺麗。マクロ撮影で時々はっとするような色が撮れることがある。
○操作性
特に迷うところもなく,メニュー階層も迷うことはないが,スマホアプリが陳腐。使われないアプリの更新はやめたのだろう。
○バッテリー
思ったより長持ちだが,減りだすと早い感じがする。USB充電出来るので,特に困らない。
○携帯性
軽くもないし,コンパクトでもないが,ポーチに入れてウオーキングの友に最適。
○機能性
なんと言っても30倍光学ズーム。肉眼で見えないものが見えるのは面白い。それとコンデジでバリアングル液晶なのは今となっては超貴重。ただし手振れ補正は最新機種より弱い。
○液晶
少し黄色掛かってしまうのは経年だからしょうがないか。輝度は半分でも屋外でなんとか画像確認が出来る。
○ホールド感
小さくもなく大きくもなく,撮影にはちょうど良い大きさ。SONYの30倍機と比べると断然こちらが持ちやすい。
○満足感
なんとなく離せなくなってしまった。これからも大事に使っていこうと思う。
参考になった8人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 21:43 [1482189-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月13日 11:31 [937334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
30倍ズームは重宝します。
子供の運動会では顔の表情までしっかり捉えてくれました。
動画も手ブレがかなり効いてなめらかな動きを再現してくれます。
また、満月の日に家のバルコニーから三脚を使い月を撮影したところ、表面のクレーターまでしっかりと綺麗に捉えてくれました。
コスパ最高!カラーはブラックがおすすめのです。
※唯一の欠点は、WIFI機能 。Nikonのアプリが良くないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月14日 14:27 [904708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
成田空港 |
サイパンのビーチ |
サイパンのビーチ |
サイパンのビーチ |
アジサシ(サイパン) |
サイパンで見たど派手な車 |
普段は、EOS M2とレンズ4本で撮ってます。
シーンに合わせたレンズ交換が面倒なのと旅行などで
一瞬のタイミングを逃すことが多く購入しました。
まずデザインが気に入ったのが大きいです。
この価格にしては、重厚で高級感もあります。
バリアングル液晶もいいし、重さも個人的には
これくらいのほうが持ちやすい感じです。
画質は2.3型センサーにしてはそこそこ満足です。
ただ過大な期待はしないほうがいいですね。
少し前に使っていた同型センサーのカシオのEX-ZR850と
比較すると解像感はカシオがちょっと上で色合い、発色は
S9900のほうが好みで特に屋外では良い色合いです。
【ちょっと残念な点】
・ホールド感はいいのですが、グリップがゴムでチリが付きやすい。
・開放F値が3.7と暗めなので室内の撮影ではフラッシュが必要。
・やはり画質がもう少し良ければ...
・裏蓋のロックが甘く、知らない間に開いてしまうことがある。
このままのデザインでいいので1.7型センサー、望遠は光学20倍程度で
構わないので開放F値2.8〜くらいであれば価格が少々高くても買います。
今回旅行で使いましたが、AFも速くどのシーンでもタイミングを逃さず
そこそこの写真が撮れたので満足できるカメラだと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月8日 19:02 [902680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
普段は、Nikon D7200、D750を使っています。常時持ち歩きで、FUJIFILM FinePix F900EXRを愛用していましたが、AFが中抜けすることが多く、AFが高速なコンパクト機を探していました。家電量販店やカメラ専門店で、本機やSONY CyberShot WX500等をいじっていましたが、生産が終了となり、激安な本機の購入となりました。
【デザイン】
私は、大好きですね。この形。気に入っています。
【画質
1/2.3という極小センサーとしては、なかなか頑張っているのでは…。満足しています。
【操作性】
悪くはないですね。ただ、撮った写真のシャッタスピード、ホワイトバランス、…等の確認の仕方が未だにわかりません( ̄_ ̄;)。
【バッテリー】
とてもコンパクトなバッテリーですからね。私は、たくさん撮る方なので、予備バッテリーは必須ですね。
【携帯性】
30倍ズームでも、他社ではもっと軽量コンパクトなものが出ていますが、レンズが小さくなると、
【機能性】
AFが高速で使いやすいですね。私は、一番AFを重視しているので、この機種を選びました。
【液晶】
バリアングルであることが最大の特長です。これも購入理由の一つです。
【ホールド感】
コンパクト機としては持ちやすいですね。
【総評】
このクラスのコンパクト機としては、とっても良いカメラで気に入っています。使い倒したいと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年11月12日 23:10 [874630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
当方、20年以上前にフィルムの一眼レフをいじっておりましたが、
その後、全くカメラを触らず、最近ではiPhoneで撮影程度でしたが、
価格コムで見ているうちに、持ち歩けるデジカメがほしくなり、
当機のバリアングル液晶が気に入り購入を決めました。
少し前にAmazonで22380円で購入。
手に入れてから日数が浅いので、細かい感想は書けませんが、
バリアングル液晶は使いやすいです。
保育園の発表会で、ふつうに構えると後ろの人の邪魔になるような時でも、
角度が変えられるので、良かったです。
画質に関しては、素人目には綺麗に見え、こんなもんじゃないのかなと思います。
他の方のレビューで月の撮影があり、試してみましたがスキルがないのかブレブレで駄目でした。
これからいろいろと撮ってみたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 23:52 [860397-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ここ数年はデジカメを使用せず、スマホのカメラで写真を撮っていましたが、たまたま通ったカメラのキタムラで手に取り、値段も安く、見た目も良かったのとズーム撮影が綺麗だったので衝動買いしてしまいました。
スマホのカメラや数年(5年くらい)前のデジカメに比べるとズーム使用時の写真の綺麗さに少々驚きました。
私の力不足なのでしょうか、室内で子供を撮影するとブレた写真ばかりなってしまいます。子供といっても2歳前なので、止まってと言っても完全にはまだ止まってくれないので、動いている状態の子供を撮るとブレてしまいますね。こんなもんですかね?
ただ、本日公園遊びに行き外で撮影したところ、遊んでいる子供の良い写真が簡単に撮れました。ズームして撮影してもブレずに撮れました。おまかせシーンモードでずっと撮影したのですが、逆光でもすごく綺麗に撮れました。
少しずつ機能を理解してうまく撮影出来るように頑張りたいと思います。
デザインや、価格面、機能面、ズーム、初心者の私には手に余るくらいなので、買って損はないと思います。
一眼レフや、ミラーレス一眼等もいいですが、まずは手軽に持ち運べて子供と遊びながらでも簡単に撮影出来る本機はとても良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月4日 00:13 [847244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
デジ一とコンデジを使い分けております。ペットのスナップショットや外出先などで撮るコンパクトな携帯用として購入。手元に届いたのでさっそくテスト撮影にいってきました。すべてオート撮影のノーマル状態です。ペットだけシーンモードのペットをセレクトしています。
ピントとシャッターがサクサク動作し快適!こんなの待ってたって感じです。動き回るペットのリードを持ちながらの撮影で撮るときに腕を固定ぜず適当に撮影しましたがひどいブレもなく満足です。
朝9時ごろの日光でしたがすこし全体に画が白浮きして感じたので次回はすこし露出を落とそうと思います。
木々などの葉に実際はそんなに光が当たっていないのに白飛びする傾向がある気がします。
青色と赤色、黒色は得意なニコンらしさはちゃんと健在ですが緑色は実際より薄緑っぽくなる気がします。
動く被写体でも瞬時にピントを捉えてシャッターがサクサクと切れるのがいいですね。ただシーンのペットモードでは連射が最大で3枚?これはまだよく調べていませんがもしそうなら物足りないかもしれません。
女性目線でいうと意外と重量感があります。大きさがポッケにサッと入れて気軽に持ち歩けるサイズとしてはギリギリ。コンデジにしては女性の手の大きさや力では片手用ストラップではうっかり落しかねません。私はネックストラップを別途購入予定です。
Aモード(絞り優先モード)は期待はしてませんでしたが一応ざっくりと背景ボケますね。
カメラのデザインもクールだし画も好みで動く被写体に強いのでいい相棒になりそうです。気軽にとれる素人のコンデジとして自分的には満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月27日 15:56 [810209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
今回シルバーに惹かれ購入。形もかっこよい。
【画質】
1/2.3CMOSとして抜きんでてもいないが、劣ってもいない。
【操作性】
ほぼPシリーズしか購入したことが無かったので、単純明快。てか単純すぎて面白くない。
【バッテリー】
まだ使い始めなので不明だが、一日使ってもバッテリー残あり。私の使い方では十分。
それと、USBでの充電ですが、一般のUSB電源では電圧が足りないようです、付属の充電器に差す必要あり。ちょっと面倒な仕様ですね。
【携帯性】
まあ、高倍率を差し引くと良いと思います。
【機能性】
何気にタイムプラス撮影が付いていてビックリしました。もう少し凝った設定ができると良いね。
それと、このモデルは何も考えずにオートで撮る方向けですね。他の機能はあくまでおまけとして考えた方が良いです。
【液晶】
バリアングルです、便利ですね、やっぱ。それと綺麗に写ります。十分です。
【ホールド感】
まあ、私は良いと感じました。
【総評】
とにかく衝動買いだったので、後になっていろいろ思う事はありますが、普通にオートで撮る分には気軽で良い機種ですね。キャッシュバックもあるし、もうすぐ桜だな〜。
30倍はやっぱ凄いし、まあせっかくなので持ち歩いて使い倒そうと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
