COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.37 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.16 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.09 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.54 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.30 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.26 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.80 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 00:52 [1610544-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 03:47 [1468708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
ニコン製品はこれが初めてのカメラになりました。
ブランドに憧れてたという理由だけで購入しました。
当初いくら固定して写してもピンボケになるので初期不良かと思ったのですが、先撮り予測連射云々とか言う訳の分からないモードになっていたのを単写にモードを変えてようやく普通に写せるように成った事など、もう少し素人でもわかりやすい説明書をつけて欲しかった。
ホールド感はとにかくボディーがツルツルで滑り落としそうになったことが多々ありました。ストラップ使用は必須です。
その他の機能はごく普通ですがすべて使いこなせるような腕もなく日常で使うには十分な画像を得ることができました。
2016年に購入して以来、故障も無くいまだ現役で活躍しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月27日 21:19 [1186349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
素人の甘口評価です。機能等はメーカーの仕様を確認してください。
【デザイン】
カードサイズから横にちょっとはみ出した大きさ。レンズ繰り出しが、まぁ、好きじゃない。
【画質】
E版で印刷、Ipadで見るのは十分な感じです。
【操作性】
撮るだけ。ぬぺーっとしたズームを動かして、拡大できる。
【バッテリー】
USB充電のため、モバイルバッテリーが使えます。ボクの撮り方なら、2泊くらいなら心配ない。
【携帯性】
薄いし軽い。
【機能性】
絞り、シャッタースピード優先モードがない。
【液晶】
撮れていることが確認できます。
【ホールド感】
右手で握って、左手で支える。腕を伸ばして撮らなきゃ、ほぼ、ブレない。
【総評】
軽さ、ズーム倍率、手振れ補正。この3点を基準にすると、まだ、新機種への更新を躊躇できるぐらい、です。
ズームがあれば安心だなって思う旅行のお供。
ただ見たものを撮るのなら、D750だし、街中スナップならE-PM2とBCL-1580が手軽。
コンパクトデジタルカメラをあまり使わないのは、一眼レフを使わなきゃいけないから。
一眼レフを使う理由は、不便なモノに散財してるから。ちょっと意地です。
記録として残して備忘録にするだけなら、コンパクトデジタルカメラで充分です。
軽さと光学ズームに手振れ補正まで欲したら、この機種しか残りません。
結果。良いカメラです。
だけど、軽くて光学ズーム20倍以上で手振れ補正があって、新しいのが欲しい。
E-PM2とOM200f/4のデジタルテレコンでも充分なことを踏まえると、なかなか新しいのに一新できない。
ゆえに、歩止まりな良いカメラ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 08:43 [1066017-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
画質等の満足度の高さは皆さんのご評価のとおりですので、ここでは無評価とします。
購入して1年間で二度修理に出しました。
二度とも、軽い衝撃により、レンズ可動部が動かなくなってしまう(レンズが閉じなくなってしまう)症状。
旅先でカメラが使用不可になってしまうのは致命的。
今後、買い替えの時、COOLPIXをまた選定するかは微妙です・・・。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月10日 15:31 [881516-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
普段のメモ使いには3-5倍ズームくらいのコンパクトを、望遠やマクロなどそれなりの使い方をするときには一眼レフやミラーレスを使ってた。
が、出先で望遠を使いたいことが何度かあり、望遠の効くコンパクトとして購入。
最初カメラ店の店頭で見たときには、他者の同クラスコンパクトと比べて一回り大きく感じたが、実際に購入してみると手持ちのカシオあたりのコンパクトとそれほどサイズは変わらない。持ち易いサイズで○。レンズ収納時にはレンズ部分が若干出っ張ってはいるが、全体的に薄い印象でかさばる感じはしない。
画質、もととも持ち歩きメモ用に購入したのでそれほど重視はしていない。カメラのモニタで最大倍率まで拡大すると、なんとなく、もさもさした感じにはなるが、仕方なかろう。
色合いなど、今のところ大はずれはしてなく、許容範囲内。(もう少し、濃い目の発色をしても、と思う場合もあったが、)
操作は他のコンパクトカメラとそれほど変わらず、取扱説明書がなくても一通りの操作はできる。
撮影モードのダイヤルは小さくてかなり固く、背面しか指のかかりがなく、操作性は悪い。不用意に変わらないという長所はあるのだろうが、改良して欲しい。
AFは動作に若干癖がある感じ。しばらく迷ったあとすっと決まるような挙動。
被写体によって得手不得手がでそうな挙動。窓のブラインドのようなものは苦手みたいである。水平に構えてたらAFが迷っていたがカメラを45度傾けたら、スッとピントが合った。
望遠にしたときのAFはもっさりした感じがある。最短撮影距離付近だと、AF動作でピントが合うところがあっても、そこで合わず合焦不可の表示になったりすることもある。
電池の持ち。まだ、長時間持ち出しての使用はしてないが、カタログ表記のカット数からすると、最近のコンパクトにしては少し短めかも。
いくつか不満はあるが、まあ、メモ撮り用なので、大きな問題にはならなさそう。
--
しばらく使ってみた感触。
やはりAFが弱い。コントラストが低い被写体だとAFにかかる時間が大きく伸び、合焦不能な場合もある。
ピントが合うのに時間がかかる、合わない、というのはかなりストレスになる。
電池の持ちも、手元の他のコンパクトカメラと比べると、かなり短い感じがする。一日そとに持ち出して使ってると、途中で電池切れになる。
さっと撮る メモ撮りには従来の5倍くらいのコンパクトの方が向いている。
ーーーー
一年半(前回のレビュー対記事に間違えていたので訂正)、カバンの中に入れて普段使いにしていたら、メカニカルシャッターか露出制御機構の故障で、日中屋外だと露出過度になり全くつかえなくなった。
修理に出すことも考えたが、撮影時のレスポンスの悪さから来るストレス、電池の持ちを考えて、別の機種に買い換えることにした。
参考になった20人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月17日 09:56 [1004476-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月2日 04:26 [1000197-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
【画質】 もっと良いと期待して購入しただけに、ぼやっとした印象でなんだかがっかりしています。
【操作性】 普通です。ただ、電源ボタンを入れてから起動するまでの時間が少し長く感じます。その間液晶も真っ暗で数秒間動けません。
【バッテリー】 フラッシュを使わない状態で1日持ちません。100枚は大丈夫です。
【携帯性】 軽くて小さいので携帯性はいいです。
【機能性】 接写するときにソニーはグッと寄れましたが、これはあまり寄れません。オートフォーカスが効きません。
【液晶】 普通です。
【ホールド感】 小さくて軽いのでどこを持っても良いので、OK.
【総評】 本製品の前は、ソニーの光学20倍モデルを使っていました。5年ほど使って色々と動きが悪くなって来たのでこれを購入しました。
現場の写真を1日に150枚ほど撮ります。望遠から接写まで必要なので光学20倍のこれを選んだのですが、画質がよくないので満足していません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月10日 11:14 [984175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ちょうどデジカメの切り替え時期がきたので手頃で人気のこのカメラを購入しました。
電池もちもなかなかいいし、ズームきのうもあるので、気軽に写真を撮るには
まったく問題ないとおもいます。画素数も大きいし、きれいに写真が撮れています。
愛用していきたいと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2016年11月8日 19:47 [975338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
高評価でお手頃価格だったので購入しました。
主に、動物(猫)を撮りたくて、スマホの変わりになるものを探していました。
スマホ連動はとても便利ですし、操作も直観で行けます。
ただ、肝心の動物にピントがなかなか合いません。
同じ距離、倍率で、静物なら簡単にピントが合うのですが、動物になると急に時間がかかって、その上結局ピントが取れません。
試しに、ぬいぐるみで合わせてみたら、これもなかなか合いませんでした。毛の生えたものが苦手なのかも・・・?
なので、風景や人物には、お値段以上のカメラだと思いますし、高倍率でもかなりくっきり撮れるのですばらしいと思うのですが、
動物を被写体にされる場合は、やめておいたほうが良いです。
ペットモードもあります。しかし、そこもいまいちタイミングがずれるのでボケます。
それ以外では、素晴らしいと思います。
あ、あと 撮影再生中に、レンズが出っぱなしになるのも、ちょっと気になるかな。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 03:00 [886218-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
|
東京スカイツリー |
シンガポール・エアライン エアバスA380型機 |
Palm Springsで撮影 |
F/A-18型機 |
バトルシップ・IOWA |
かわいい |
【デザイン】
高級感が出ていてとても良いと思いました!
【画質】
画質は最高。イラストもいい感じに写りました!暗いところを写そうとすると写真が明るくなるので夜景モードにした上露出補正を低めにしておくのがおすすめです。
【操作性】
若干重いけどやりやすかったです。
【バッテリー】
写真撮影は全然問題なかったです。が、ビデオ撮影やズーム・アンズームなどでバッテリーがすぐ切れちゃう...ビデオ撮影などをする方は、ノートPCか何か、USB接続して充電できるものを持っていくのをおすすめします。
もしバッテリなどの問題がなかったら完璧だと思いますね。
【携帯性】
前持っていたカメラよりは若干重いですが逆にそれが撮影時しっかりホールドできるのがいいところかな?
【機能性】
若干癖があるピント合わせ以外はいい感じですね(笑)
【液晶】
見やすいですね?、暗いところでも明るいところでも。
【ホールド感】
いい感じですね。
【総評】
とても良いカメラです。これから長い間愛用できそうです^^
【再レビュー】
いろいろ画像と動画つけてみました。
ほとんどがアメリカ、一部日本での撮影です。
どうぞご参考に・・
参考になった13人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月7日 17:35 [958776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
ゴールドを購入しましたが、思ったより派手でなく、落ち着いています。持ち歩いていても恥ずかしくはありません。
【画質】
花や空をよくとりますが、自然な発色に感じます。
【操作性】
設定がダイアルでできるうえ、切り替えも速く操作性はよいです。
【バッテリー】
日帰りツーリングに持ち歩きますが、予備バッテリーなしでも問題なしです。ただ、特別スタミナがあるというわけでもないのでイベント事などの場合は予備バッテリーがあった方が無難でしょうね。
【携帯性】
コンデジの中ではやや大きめの部類に入りますが、スリムで軽いのでそれほど気になりません。
【機能性】
タイムラプス、20倍ズーム、スマホ転送機能など、価格を考えれば納得の機能が盛り込まれています。
【液晶】
大き目なサイズの液晶で発色もよく見やすいです。
【ホールド感】
ある程度大きさがあるのでホールド感はよいですが、その割に軽いので高倍率ズーム時はブレやすいです。
【総評】
画質と機能を考えると抜群のコストパフォーマンスなので、大人気商品です。自分は地元の量販店を巡って3店めでようやく在庫1個というところで購入できました。
自然な画質でズームも効き、コンパクトで持ち運びもしやすいので、とりあえずトータルランスの良いコンデジがほしいのであれば抜群におススメです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月23日 15:43 [887784-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
素直に綺麗なフォルムです
【画質】
この価格帯では最高ランクの繊細さ
【操作性】
とても扱い易く、10歳の娘も感覚的に直ぐに使いこなしてます
【バッテリー】
ハード?な使い方をしない限り、十分、一日は持ちます
【携帯性】
普通に軽いです
【機能性】
普段使い用として考えると必要十二分な機能が備わってます
【液晶】
発色が少し大袈裟かな?
【ホールド感】
不安なくホールド出来ます
【総評】
とにかく素晴らしい仕上がりの機種だと感じました
参考になった13人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
