
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.63 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.17 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.43 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.27 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.06 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.24 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.41 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 15:54 [913502-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 1 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
看板を撮るのが好きなのてサッと取り出して素早く撮れるカメラが欲しかった。
丁度、ヨドバシのお年玉宝箱でデジカメ箱があるとの情報を得てGET。
使ってみて
良い点
・やはり、このサイズは機動性が違う。
・デザインはとてもエントリーモデルには見えない。
・カードは32GBまで対応。無限かと思えるほど撮れる。
良くない点
・暗所に弱い。あまつさえ、日中屋外でさえ建物日陰部分は黒つぶれ。感度UPする必要が。
・画質はケータイ、スマホには勝つが、優秀とは言いがたい。
・安定性が悪い。手ブレ補正が無いのでメタルグリップを取り付けてカバーしている。
・液晶モニターは粗い。イマドキこんなの採用するかーっ。
・バッテリーの持ちはよーない。フラッシュを多様すれば、たちまち減る。
・充電が専用器only。USB充電にして欲しい。USBモバイルバッテリーが、これだけ普及しとるのに。
・・・
8GBカード、社外ケース、ペットボトル三脚ADも付いて税込¥5,000は破格値でした。
しかし、今は買って後悔しています。
普段、デジイチを使っている身では、この画質はいただけません。
ホントにケータイに毛が生えたぐらいです。
それでもデジカメ。上ではあります。
使い勝手は比較にならないし「撮ってる」感が強くあります。
また、初期不良率が高杉ます。
私のもピントが合わず、メーカー送りに。
新品交換の運びとなりました。
ニコン S6900にすれば良かった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 18:18 [835866-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
USBケーブルが付属していないので、わざわざSDカードを
抜き差しすることとなります。
幸い、以前壊れたキャノンのデジカメについていたケーブルで
データのやりとりできたんですが・・・。
ちょっとせこいかな。
写真が撮れればいいので画質等にはあまりこだわりはありません。
普通のデジカメです
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月20日 19:25 [817215-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
プラスチッキーな質感ですが、ツヤがありこの価格帯としては良いデザインだと思います。細長い形状のため、ポケットやかばんの出し入れに向いています。
【画質】
価格なりです。手ぶれ補正がないぶん暗所での撮影はクッキリ感に欠けます。明るいところでの記録撮影に向いている機種だと思います。
【操作性】
オートで撮るなら問題ありません。いろいろ操作してクリエイティブに撮ることもできますが、操作メニューが深くわかりづらいと思います。特に本体裏面に露出補正ボタンがないのはマイナスです。
【バッテリー】
無評価です。
【携帯性】
この機種の最も優れている点です。軽くて持ち運びやすいと思います。
【機能性】
8倍ズームですが、日常の用途には十分です。標準的な双眼鏡と同等の倍率です。
【液晶】
クッキリ美しいとは言いがたいです。でも使用に耐えないことはありません。
【ホールド感】
持つ部分がのっぺりとしているため、ホールド感はよくありません。
【総評】
やはり価格相当の品質と感じました。仕事用または日常記録用デジカメと割り切れば、低価格な良い製品です。ネット上の情報のみに頼ることなく、販売店の展示品により、製品の質感や操作感などをご自身で体感し、自分の用途や目的にあっているかどうか確認して購入することをおすすめします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
