PowerShot SX610 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 2月19日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.07 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.36 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.91 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.61 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.19 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.80 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年10月24日 07:19 [1168506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
コンデジは2世代ソニー製を使ってきたが、Cyber-shot DSC-HX30の不具合(ズーム時のモーター音と振動及びモードの暴走)で撮影時のストレスが大きい為買替。主な用途は、トレッキングとメルカリ出品用の写真のため必要充分。
【デザイン】 シンプルで良い。
【画質】 奇麗に撮れる。
【操作性】 画像の一括削除が出来ないのは不便。
【バッテリー】 DSC-HX30Vと比べ格段に持ちが良くなった。
【携帯性】 小型・軽量で持ち運び易い。
【機能性】 機能が多く使いこなせていない。
【液晶】 サイズ・輝度共に充分。
【ホールド感】 男の手には小さ過ぎるが、グリップラバーが付いているので持ちやすい。
【総評】 不具合で撮影時のストレスが大きいDSC-HX30Vより、早く買い替えるべきだったと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月22日 00:18 [1114219-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
ホントに特徴のないデザインです。
実際、このクラスのこの大きさでは、何処のメーカーも似たり寄ったりにならざるを得ないと思います。
また、外装の塗装が薄いようで、コンクリート製の手摺などの荒い面に直置きすると、直ぐに底面が剥がれてきます。
【画質】
1/2.3型のCMOSですから、これも何処のメーカーも似たり寄ったりにならざるを得ないと思います。
ただ、プログレッシブファインズームはそこそこマシに写るが、それ以上のデジタルズームは流石にダメ。
【操作性】
Canonのスタンダードな仕様です。
ただ、Pモード時に露出などを切り替えるには、2階層進まないと変更できないのがメンドウに感じます。
なお、ストロボが手動式で勝手にパカパカ発光しない仕様は、Canonの良心を感じます。
また、小型軽量の純正外付けストロボが、意外に使えてお勧めです。
【バッテリー】
普通にスペック通り、もちます。
ただ、このクラスのCanonの残量表示はホントいい加減で、半分以下の表示が出たら直ぐに底をついて、バッテリーが切れてしまいます。
【携帯性】
市販の小型ケースには、ギチギチで入らないことが殆どです。
一回り小さくなった、SX620HSに買い替えたいですね。
【機能性】
機能は豊富ですが、基本的にPモードで設定を変えながら使っているので、クリエイティブな機能は殆ど使ったことがありません。
ただ、CanonのISは流石に強力で、特に登山時に高倍率の18倍ズームで撮影すれば、遠くのものも容易に判別でき、別途、双眼・単眼鏡等を持ち歩く必要がなくなって助かります。
また、散々叩かれているWi-Fi設定は、
1.初期設定が色々面倒で、説明書の内容もイマイチ判り辛く随分手こずった。
2.転送先は無線LANとスマホが選べるが、自宅PCと繋がったのは最初の一度きりで、その後スマホと連動させるとPCとの切り替えが出来なくなってしまった。
3.しかもiPhoneとAndroidでは接続方式が異なるので、これも1台のカメラでこなそうとすると接続が切り替わらない場合が多々ある。
4.結果、自宅ではSDカードをPCに挿た方が早いし、接続する先のスマホを1台に絞って使う分には、問題なく快適に転送できている。
5.Eye-Fiでは出来なかった画像の選択転送と、スマホからのリモート撮影も可能になった。
【液晶】
サイズも大きく、何より92万画素は現時点でもデジイチと同等で、文字などの滲みもなく老眼でも見やすいのが助かります。
可動式はこの大きさでは厚みが増すだけで、必要性は感じませんね。
【ホールド感】
見ての通りの四角い箱ですから、可も不可もなく。
【総評】
Wi-Fi接続機能には数々の難点がありますが、使いこなせればスマホでは撮れない迫力のある写真が、スマホに転送〜直ぐにネットにアップ出来ることが便利です。
私の使い方では、唯一の欠点が大きさだけで、近々SX620HSを買い増しの予定です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月16日 15:47 [938027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2016年5月26日 22:05 [933188-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
先月購入して、何度か写真をPCに取り込みましたが、取り込むたびにwifi機能を使うと接続機器が検索されずにエラーとなります。また明日サポートセンターに問い合わせてみますが、こちらの使用方法に問題がなければ、返品しようかと考えています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 16:37 [916600-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
マクロモードで撮影 |
オートモードで撮影 |
|
候補はSONY、カシオ、キャノンです。
選択理由は「画質、値段、手持ちのプリンターがキャノン」です。
購入から1ヶ月ほどです。
【デザイン】
Good かと。
メタリックのホワイトカラーを選びましたが、粗略に扱うと塗装が剥げそうです。
傷、汚れを気にするなら、ブラックでしょう。
【画質】
スマホのコンパクトなセンサーと比べると、高精細です。
特に暗い時間帯の室内でもノイズが少なく、満足しております。
撮影モード・オート でも十分綺麗です、素人には助かります(簡単、手軽、高精細)。
手動の撮影モードも多才です。
いわゆる風景撮影のための撮影モードはありません。
オートモードで撮影した限り、問題無いかと(あくまでも素人感覚)。
*掲載した写真は10Mモード 3648×2736 で撮影しました(実データは3M前後)
【操作性】
他社を使用したことが無いのでわかりませんが、比較的扱いやすいと感じました。
*撮影直後、撮影した画像を表示させるのは選択式です。
【バッテリー】
購入直後フル充電させ、2週間ほどで電池が減少しました。
【携帯性】
バックに入れても邪魔にならない、コンパクトサイズだと思います。
【機能性】
Wi-Fiでパソコン、スマートフォンとのデータやり取りが可能なので、重宝しております。
時折接続がままらない時がありますが。
Wi-Fi設定は初心者にはなんかややこしいかな?? 手こずりました。
【液晶】
大きいと思います。
【ホールド感】
まずまずかな、かと。
【総評】
数年間スマートフォン内蔵カメラを使用してきましたが、やっぱり性能・機能不足で買いました。
2月末に購入、安く購入できました。
そうそう性能の向上はされないので、満足しております。
何より「日本製」!!
10年程前に購入しようと考えましたが、結局は購入に至りませんでした。
当時と比べると、性能の進化にビックリしております。
ズームも18倍 ですが、一般的な範囲では十分かなと。
機能、画質、サイズ等をうまくまとめたお買い得モデルかと。
下位クラスは実質スマートフォンと画質は変わらないようです(機能性は除く)。
手軽さでは携帯電話内蔵カメラ、画質では一眼レフと、半端な立ち位置かもしれませんが、
それでも持ってると便利ですね。
購入してみて良かったです、撮影が楽しい! と感じました。
- 比較製品
- カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50
- SONY > サイバーショット DSC-WX350
- CANON > PowerShot SX710 HS
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月15日 09:59 [886946-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
これまで使用していたSONYのDSC-WX70との比較を含めたレビューです。
【デザイン】
ズーム倍率が高いので正直なところ「分厚い!」って感じます。
でも、それを薄れさせるデザインの良さでカバーしていると思います。
なにより・・・レンズ部も本体同色(赤色)ってところが良いですね。
SONYのDSC-WX350のピンクと迷いましたがレンズ部がシルバーってのが・・・。
【画質】
私はマニアでないのでよく分かりませんが、普通に良いと感じます。
風景、近接共に十分な画質だと感じます。
【操作性】
これまでタッチパネル(SONYはこれが多い)に慣れてきたので若干戸惑いが。
でも、そんなに設定をいじくらない(苦笑)ので、すぐに慣れちゃいました。
最近、タッチパネル式のデジカメって減ったんですね・・・。
【バッテリー】
普段、なくなりきるまで使ったことがありません。
それ故に無評価ですが、私には十分です。
【携帯性】
分厚さ以外は十分にコンパクトだと思います。
SONY製品がコンパクトすぎましたので、ちょうど良いのかな!
【機能性】
なんと言っても「18倍ズーム」です!
正直、これまでの5倍に比べると感動するくらい望遠撮影ができます。
【液晶】
綺麗です、そして解像度も細かいようです。
【ホールド感】
適切な場所に滑り止めが付いています。
撮影時に構えやすく、手にフィットする感覚です。
【総評】
私はカープ女子ではありませんが、このメタリックな赤色がとても綺麗です!
これまでずっとピンク色ばかり買っていましたが、赤色も良いですね。
そして、先ほども書きましたがレンズ部も本体と同色であること。
これまでずっとSONY製品(4台)を使い続けてきました。
ですが、SONYは黒色以外はレンズ部がなぜかシルバーなんです。
私の(たいしたことない)美的感覚でも、この配色が許せなくて・・・。
18倍ズーム故に厚みだけは妥協しなきゃいけません。
でも、この厚みとカバーするデザインの良さと赤色の美しさがあると思います。
参考になった22人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月10日 01:06 [893219-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】この価格帯では一番いいと思います。
【画質】綺麗です。以前はオリンパス使っていたのですがこれの方がくっきりはっきり撮れます。
【操作性】使勝手はいいのですがズームボタンがちゃちい、
【バッテリー】まずまず持ちます。充電機能がバッテリーを外すのがめんどくさい
【携帯性】も少しコンパクトがいいかも、重さも
【機能性】充電、写真取出しはケーブル1本でパソコンとつながるとありがたい
【液晶】綺麗で問題なし
【ホールド感】普通
【総評】綺麗ではっきり倍率も良く撮るのはこれでいいと思う。デザインも他よりいいし、ただ機能面では多少めんどくさいかも、キャッシュバックで5000円もらって安く買えたので満足!同社のほかの機種が出たのもあるのだが、現場で使う分には問題なし
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月25日 20:37 [827798-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】★ロゴが彫られているのは良いですね。シールや印刷だったらガッカリしてました。
★塗装の質感が良く、角に丸みを持たせた飽きの来ない形です。
【画質】撮像素子は小さいですが、画素数が多いので十分綺麗です。
【操作性】★ズームの微調整がやりにくいです。手動の方が良かったかも!?
★ゴミ箱ボタンが無いので、削除がやりにくいです。
【バッテリー】普通としか…。(^^)
予備電池を持って歩くのは、デジタル機器の常識でしょう。
【携帯性】胸ポケットに入る大きさです。
其れで買ったのですが、結局ベルトフック付ケースに入れて腰に付けている為、こんなに小さいカメラでなくとも良かった…。(^^;
【機能性】★ゴミ箱ボタンが欲しいです。
★絞りやシャッター速度のマニュアル設定が出来ないので、レベルの高い人には向いてません。
★防水防塵ではないので、雨の日は濡らさないように気を付ける必要が有ります。
【液晶】★日中の屋外では、やっぱり見にくいですが、再生画像は綺麗です。
接写をする時に、可動式だったら良かったのにと思いました。
【ホールド感】★手が小さい人には丁度良いと思いますが、私は一回り大きい方が良いです。
★前面のグリップが一応役に立っています。
【総評】★シャッターボタンを押すだけで、簡単に綺麗な画像が撮れる初心者向けの商品です。
中級者以上の方のサブカメラには成りません。
とは言え、小型軽量なので通勤時に持ち歩き、美しい風景に出会ったらサッと写せる便利さは有ります。
★簡易版取り扱い説明書しか付いてきません。詳しい説明書はダウンロードするか別売り製本版を買う事に成ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月21日 08:35 [808190-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
