
よく投稿するカテゴリ
2016年10月10日 15:58 [967490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月3日 17:34 [910230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
とても満足しています。
静音性も全く気にならないですし、1LDKに住んでいますが部屋に何も響きません。
冷蔵庫の足の奥2つは車輪がついているため、一人でも難なく移動できます。
サイズは2人用かな?とっても大きくて一人暮らしには贅沢なサイズですね!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2016年1月15日 03:01 [894895-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
一ヶ月使用した感想です。
価格を考えると大変満足しています。
【デザイン】
シルバーモデルですが、主張しないデザインで悪くありません。
ただし、筐体の製造品質については日系メーカーとの考え方の違いを感じました。
というのも、納品時には既に、両側の側面パネルの最下部に大きく擦ったような跡がありました。
設置時には壁や隣の家具に隠れて見えないので、私は気になりませんが、「目立たないところは多少傷ついててもいいだろう」という、中国企業らしさを感じました。
【静穏性】
他の方も書かれている通り、開け閉めした直後などは動作音が少し大きくなります。
しかしドアを挟んで聞こえる程ではないため、1K以上の間取りであれば就寝時も気にならないと思います。また、ダイニングキッチンでも食事中に気になるほどの音ではないかと。
【使いやすさ】
やはり3ドアなので使いやすいです。
ケチをつけるとしたら、冷蔵室の棚板がプラスチックであること。
ガラスの棚板と違って完全なフラットではなく、補強用の薄いリブが入っているため、拭き掃除がしにくそう。
また、ヨドバシカメラの店員さんによると、重たいものを載せているとたわんでくるそうです。
【サイズ】
電子レンジを上に置いていますが、身長170cm以上の人には使いやすい高さになります。
身長150cmしかない知人もレンジに手は届いていましたが、ターンテーブルと目線が同じ高さになってしまい、中身の確認ができないため毎日の調理には向かないと思います。
【機能】
過不足ありません。
【総評】
3ドアの機種でこの価格帯はこの機種しかありません。
国内メーカの中古も考えましたが、中国メーカの新品の方がまだ安心だと考えました。
このサイズで探すのであれば、2万円Upとなる日立のR-27FVとの二択になります。
日立との差は、
・静穏性(インバータ式かどうか)
・冷蔵室の棚板の耐久性(プラかガラスか)
・日本メーカーという安心感
くらいのものです。
私は上記の差を問題と感じないので、本機種に満足しています。
【余談】
家電量販店の店員さんは皆「AQUAは元三洋電機の技術者が設計してるから品質も問題ない」と言いますが、メーカーで設計者として働いてる私からすれば関係ないと思います。
品質は製造部門の品質管理能力と、その会社の経営哲学次第なので、製造現場と経営者が変わればもはや品質も別物では。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月19日 07:18 [885661-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
一人用の冷蔵庫が必要になり色々探しました。
冷凍室や野菜室が引出になっているタイプで250L前後は日立製とこれしかありません。
日立製は価格が高く(アクアが安すぎるのか?)候補から外れました。
引出タイプは使いやすいので他メーカーも作ってくれると選択肢が広がるのですが残念です。
サンヨー時代からもう10年くらいこのデザインで作っているような気がします。
幅広で背が低いこの冷蔵庫は身長が低くてもも無理なく奥の方へ手が入り使いやすそうです。
ただ作動音は結構大きくて要改善点だと思います。
もう少し価格が上がっても、インバーターと良質の遮音材を採用すべきでしょう。
価格で負けた日立製はインバーター制御でしたが購入時点での3万円近い価格差は大きすぎです。
耐久性についてもいろいろあるようですが、これから様子を見ていきたいと思います。
ハイアール系なので中国製とばかり思っていましたが、made in Thailandでした。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 1件
2015年12月10日 23:56 [883189-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
デザイン、価格は普通です。においもあまり気になりません。でも。
<静音性>不具合です。AQUA AQR-271Dカタログ値23db。設置2015年7月下旬
最初は、この冷蔵庫は思ったより静かでした。寝室は台所の隣です。
設置から約2ヶ月間位で段々異音と振動がひどくなってきました。
1.異音1がします。「ビーン」コンプレッサー起動時1,2秒後側面あたりからビーンと鳴り約4秒ほど続く。
2.異音2低い振動音がし、冷蔵庫の扉の物もビビリます。酷い時は台所の離れた角の物が共振します。
3.野菜室の野菜が結露します。設計か不具合かわかりません。前の冷蔵庫は気がつきませんでした。
<修理メーカ対応>
お客様窓口に連絡、ハイアールのサービスマンが2回来ましが、修理結果は全く変わらず。
連絡あり、交換は「特別で今回限りだ」との事。不信です。
家電品の不具合で困っている家族です。新品交換となり日程等交渉中です。冷蔵庫の中の物もどうしよう。
今回、国産メーカの方が安心と感じました。前冷蔵庫は日立製で19年働いてくれました。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2015年11月10日 17:09 [874025-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 1 |
デザインや価格的にはすごく良かったのですが…1ヶ月で壊れました。ガス漏れです。冷凍食品と野菜はほぼ全滅(悲)
メーカーのクレーム対応は連絡後すぐに来てくれましたが、交換品は3日以上後の到着の模様。
夏じゃなかったので良かったですが、食品の補償はしませんとの事。
自炊&弁当用の食品大量に買いだめしてたので、かなりの損害が出ました。
一人暮らしには少し大きいが自炊&弁当には食料品大量購入の為にこの商品買いましたが、また壊れた時の為に今後は大量購入は控えたいと思います。
結果的には小さい冷蔵庫で良かった事になるので無駄な買い物をしてしまいました。
今回で冷蔵庫購入は4回目。初のハズレを引いてしまいました。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月7日 17:12 [873092-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 18:45 [846433-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
ハイアールということで、最初は候補になかったのですが、現物を見て一目惚れ、
調べたら前身がサンヨーということと、値段も安かったので購入しました。
外見はずんぐりした感じですが、上部に物を置くためこの高さが丁度良かったです。
ハンドルも掴みやすいです。
冷蔵室は有効幅があるので、何があるのか一目で分かります。
特に、ドアポケットがとても整理しやすく、収納力もあり、ここが最初に気に入った第一のポイントでした。
冷凍庫は意外と狭かったですが、製氷皿の位置が、デッドスペースを上手く使っていて氷を取るときも邪魔になりません。
これが、お気に入りの第二ポイントです。
氷の大きさが奥と手前で違うのも、心憎い気配りだと思います。
音は全く気にならないです。
真夏なのに、弱運転、更にecoモードにしてもキンキンに冷えています。
LEDランプは少々暗く感じますが、段々慣れてきました。
冷凍室がちょっと狭かったかなという以外は、概ね満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 16:58 [835850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
以前は15年以上前の日立のこれよりもう少し背の低い250Lぐらいのものを使用していました。
今回買い換えとなり、電気店を見て回りましたが、AQUA以外には電子レンジの置けるものはありませんでした。
欲を言えばあと10センチ低ければ、最高でした。
製氷機能も無い価格帯ですので、多くは望めませんが、それなりに満足しています。
見慣れるとこの寸胴感も調和してくるのでふしぎです。
唯一、困ったことは、ハンドルノブが横向きである点です。
これは壁際に置いた場合、石膏ボードの壁面をへこます可能性があります。
その点だけが気になりました。
ハイアール製は頼りなく古臭いデザインが多い中、少し垢抜けてると言った感じです。
高機能を選ぶ人は、上に電子レンジを置くことを、そもそも考えてはいけません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
