RULO MC-RS1
三角形状採用で「ハウスダスト発見センサー」搭載のロボット掃除機

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.27 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.34 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.99 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:60m2〜79m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月6日 20:44 [808898-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
厚みが薄いのでベッドの下に隙間が95mmしかなくても入ります。
全体的にコンパクトなので普段の置き場にも困らない
【使いやすさ】
自動で設定するには何時間後スタートとという時間の範囲を指定
する方法なので考える必要があるけどリモコンでスタートの設定が出来るのが便利
【パワー】
かなり大きなゴミも吸い込んでしまうので強いほうですね。ダイソン程ではないけど
ホコリはかなり吸い込めます。
【静音性】
コード付の掃除機よりは静かです。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチでふたが開いてゴミ箱が取り出せるので、手入れは楽です。
【総評】
ロボット型の掃除機は初めてですが自動モードでも勝手に場所を判断してちゃんと
掃除機をしてくれるし、初めてでも迷わないでステーションまで戻ってくれるので
安心。
掃除の範囲を決めて、コード類なと邪魔になる物をキチンと整理する必要があり
ますが、ルンバのようにぶつかって方向を変えるのと違ってセンサーでほとんど
ぶつかる寸前で方向を変えるので家具が傷まないのはありがたいです。
まだ、発売したばかりでメーカーの販売員が数を出したいようなのです量販店で
粘ると価格ドットコムの値段より2万くらい安くなるところもありますよ。
以下は1年3ヶ月利用後の評価です。
ブラシは丁度1年で片方の毛が抜けました。
両方のブラシを新品に交換しました。少しブラシの根元が太くなってます。
そのブラシを3ヶ月使ってみたら今度は軸のDカットがすべて丸くなってしまい、先端のブラシが回らなくなりました。
修理に出しましたら、最初は消耗品だから全て有償で修理代は1万と消費税ということで納得できないのでクレームしたところ無償になりそうです。
別スレでも書いてますが、メーカーの修理会社は段差があるところや床の硬さがフローリングの堅さ以上は消耗が早いと言い訳します。
我が家は畳の上で使うだけですし、ブラシを変えたばかりとこの点を論破したら折れたようです。
皆さんも納得できない時は必ず利用データと共に交渉をしてください。
しかしながらロボット掃除機はどこのメーカーもブラシが鬼門のようです。
手間をかけないはずの掃除機が障害物をどかしたり、床を選んだりハンディクリーナー以上の手間がかかるなら無駄の産物しか有りませんので、充分に利用環境を考えて導入されることをお勧めします。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった23人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月3日 11:58 [957735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
子供がいつも脱いだ服を洗濯カゴにもっていかなかったり、本やモノを散らかしたままにするのと、女子3人の髪の毛が床にたくさん落ちるのに困っていたので、いろいろな人のレビューなどを参考にして、この機種を購入。
「ルーロちゃんが捨てちゃうよ」と都度いうことで、「とりあえず床においてしまう」悪い癖は治りつつあります。
ロボット掃除機としては「そんなにゴミを吸わないかな」と思っていましたが、何度も巡回することで、かなりキレイになりました。
毎日タイマー予約ができるのが気に入っていて、外出後のお昼に毎日巡回してもらっています。
帰ってきてきれいな部屋はとても気持ちがいい。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月17日 13:55 [905619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
戸建で、二階での使用です。
一階には掃除機があるのですが、二階にはいつも持っていって掃除機かけてました。
【デザイン】
今更ながら、白のが良かったかも、と思いますが、妻が黒がいいと言ったのと、黒のが少し安かったので、黒にしました。
未来的な感じで気に入ってます。
【使いやすさ】
シンプルで簡単です。
ルートを学習させられる機能があるようですが、使ってません。
使わなくても申し分なく掃除してくれます。
【パワー】
基本、フローリングだけなのですが、隅々まできれいにしてくれてます。
ゴミ捨ても、週一もやらなくていい感じです。
【静音性】
基本、昼間で、出かけるときに使う使い方なので気になりませんが、静かではないです。
他の製品がわからないので比較できませんが。
【サイズ】
他の製品も同じくらいですが、出来れば高さがもう2cm低かったらなぁ と思ってます。
ウチのベッドの下に入らないのが悔やまれる。
今後に期待ですかね。
【手入れのしやすさ】
集塵量が他製品より少ないですが、圧縮してくれるので、捨てる回数も少なく、ブラシも付いてて問題ないです。
【取り回し】
ルンバと比べると、持ち運びする取っ手みたいなのがあったら便利かもなぁと思いましたが、頻度は少ないので気になりません。
【総評】
集塵量が他製品の半分以下の表記でが、圧縮してくれて、他製品と同等位あります。
リモコンも便利そうですが、あまり使ってません。
ルーロが来てから、掃除が本当に楽になったのでおすすめできると思います。
もっと早く買っても良かったかも。
今後の製品展開で、高さが見直されたら、また購入を検討しようと思います。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月14日 09:52 [904592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
使用し始めて2ヶ月ほど経ちますが、非常に満足しています。ルンバと迷った結果、コンパクトさを重視してこちらにしました。
我が家は一戸建てで、ルーロには上の階も下の階も掃除して欲しかったので、持ち運びが楽であることが最重要だったのです。
カタログ的にはルーロはルンバより数cm小さく、700g程度軽いだけなのですが、家電屋さんで実物を確認した所、数値以上にサイズの違いを感じ、ルーロにしました。
それが大正解!個人的な2015年のベスト・バイだったと思います。
【デザイン】
掃除機にデザインを求めていませんが、家電を白で統一しているため、白という選択肢があって良かったです。
【使いやすさ】
今のところ特に問題ありません。
【パワー】
基本的にフローリングばかりなせいか、通常の掃除機との違いはわからないくらいです。
毛の長い絨毯がある部屋は厳しいかもしれませんが分かりません。
【静音性】
けっこう音はします。静かとは言えませんが、それは普通の掃除機でも同じかと。
【サイズ】
上に書いたとおり、ここを最重要視して購入しましたが、大満足です。
【手入れのしやすさ】
特に問題ありません。
【取り回し】
ロボットなので取り回しも何も・・・
【総評】
とても満足な買い物でした。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月9日 19:46 [882870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
正三角形に丸みを付けたデザインで結構気に入ってます。
【使いやすさ】
基本的に自動モードで使っているので、スタートボタンが表面にあるのは便利です。
他にはスポット、念入り、エリア指定、予約などあるが多分使わないと思う。
【パワー】
従来の掃除機にはかないませんが吸引力は強いほうですね。
綿ホコリはかなり吸い込めます。
【静音性】
かなりうるさいとのネット情報を得てましたが、従来のコード付掃除機より静かです。
【サイズ】
コンパクトに越したことはないが、現状では限界なんでしょうね。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチでふたが開いてゴミ箱が取り出せるので、手入れは楽です。
但し、数週間から一ヵ月程度で本格的な掃除が必要と思います。
【取り回し】
意味が分からないのでノーコメント。
【総評】
初回:我家に来て早々の試練です。「ホーム」ボタンで充電台に戻れるのか。
購入直後でもバッテリーには多少なりとも電気は残っているはず。
結果は見事クリアです。(一度目は失敗、リトライで成功)
二回目:キッチンとリビングの掃除を実施。
床は段差のないフローリングです、対面型のキッチンでテーブル、椅子が4脚、
テレビ台、リビングはテーブル、ソファ、テレビ台、
合計で約16畳という構成です。
結果は、対面型のキッチンでも上手く回り込んでました。
ゴミ箱はほぼ満タンで、ゴミの取り残しは有るものの
回数を重ねればいいのかな。
特筆すべきはキッチンのテレビ台の下に潜り込んだ事、
障害物と認識するかどうか微妙な場面ですが。
三回目:さらにハードルを上げてキッチン、リビング、洗面所、玄関の
20畳越えにチャレンジ、
複雑な間取りと、玄関については落下防止機能が試されます。
結果は満足です。ゴミのありそうな所では繰り返しの動作を行うので、
ミゾとかの取りにくいゴミは強力な掃除機できれいにしておく方が効率的です。
四回目:予約機能を試す。場所はキッチン、リビング、洗面所、
起動時間は朝の5時。階が違うとはいえやはりうるさい。
充電台には戻ってましたが個人的に予約機能は多分使わないな。
五回目:我家での最大の難関にチャレンジする。2階の寝室。
8畳のフローリングに6帖の畳を敷いている。
ホームセンター等で売られている厚さ1センチ程の畳(もどき)だ。
つまり1センチの段差がありありの部屋であり、
室外は踊り場で当然階段もある。
結果は満足です。15畳程の広さでしたが初回にしては
きれいになっちゃいました。 踊り場には結構ほこりがあったんですけど。
充電台も一緒に移動してまして、畳でも充電台に戻っていました。
六回目:キッチン、リビング、洗面所の範囲で起動して外出。
我家での本格的な運用形態です。
帰ってきたら充電台に戻ってました。(この段階でルーロは奥さんのペット状態)
障害物の認識機能は素晴らしい。
さすがに椅子の脚等、細い物だと認識しないようだが。
四隅の掃除も丁寧だし、ゴミセンサーにより可変速走行。
充電台へのドッキングは100%成功。(六回中六回)
意地悪なケースで充電台が無かったらどの様な行動をするのでしょうか。
きっと充電台を探しまくるんでしょうね。可哀想なので試してはいませんが。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月26日 10:43 [869598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
ロボット掃除機はこれで2台目です。
最初はニトリで販売している廉価の掃除機を使用してみましたがそれなりに掃除はしますがすみっことかはあまりだめでしたね。
あと壁や家具にバンバン激突するので掃除機のバンパーにクッション材を貼って対応していました。
そのまま使うと壁が傷だらけになります。
ルーロはいいですね。
デザインは近未来的で好きです。色もダーク系のほうが高級感があって気にいっています。
使いやすさはリモコン操作であればボタン1つなので問題なし。他にもいくつか設定があるようですが基本スタート地点から掃除を始めてスタート地点にゴールしてくれれば問題ないので満足しています。
パワーについてはこの手の掃除機はとりあえずほこりや髪の毛を取ってくれれば問題ないと思っていますので十分だと思います。
音は比較が二トリだけなので一概には言えませんが十分我慢できる音です。
サイズはごくごく標準的でしょういやむしろコンパクトな方かなと思います。
手入れのしやすさは非常に良いと思います。カートリッジが逸品
裏面も余計なものがあまりついてなくてブラシに髪の毛が引っかかった時位かな。
総評
まずほとんど壁にぶつからない ぶつかってもブレーキがかかるのでコツンと言う程度で安心できます。赤外線や超音波センサーがいくつもついているからでしょうね。
ただ椅子の足など細いものには時々ぶつかるかも、、センサーが認識できないのでしょう。
音もそれほどうるさくなく掃除した後のゴミ処理が非常に簡単です。
使ってみて1番感じたのは床の面がすべすべでなんだか水拭きしたような感触です。
もちろん隅っこの角もきれいに掃除してくれてます。
値段は二トリの廉価版に比べると4倍ぐらいしましたが内容は十分満足できる感じです。
大手メーカーなのでアフターのパーツやバッテリーなどがスムーズに供給できるのを期待しています。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
