RULO MC-RS1
三角形状採用で「ハウスダスト発見センサー」搭載のロボット掃除機

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.27 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.34 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.99 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年3月1日 11:07 [1007821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
パワーや隅まで掃除するといった面で全く問題なし。
帰宅時には家が綺麗になっている快適性からは離れられません。
本体の高さも低いので家具の下にも入れて助かります。
ダイソンは価格と本体サイズの面で、
ルンバは壁等にぶつかりすぎるので断念しました。
ルーロであれば、ある程度ぶつからずに掃除せてくれます。
音はややありますが、元来在宅時に使うものではないので気になりません。
ダストボックスの小ささが不満の方が多いようですが、1.2回使用する度にダストボックスを空にした方が衛生的にもいいと思いますし、大変な工程ではないので気になりません。
使い始めはこちらの不注意で物がからみどうしてもブラシがダメになりますが、1000円程度で交換できるので勉強代くらいに考えています。
1年半程使っていますが、バッテリー低下は未だに感じていません。
とてもいい買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月10日 22:52 [959462-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
回転ブラシ取付け部が壊れる(バネ飛び出し) |
【デザイン】 無難で悪くないです。
【使いやすさ】 操作が簡単で使いやすいです。
【パワー】 吸い残しがあるので一般掃除機との併用が必要です。
【静音性】 動作音が大きいので掃除中は、同じ部屋に居たくない。近所迷惑となるので、集合住宅では深夜の掃除は出来ない。
【サイズ】 丁度よい。
【手入れのしやすさ】 ダストボックスが小さいので頻繁にゴミだしが必要です。また、連続使用時間が100分なので、直ぐに充電が必要です。
【取り回し】 カーペットの段差や隙間に入り込みスタックします。AC電源コードに絡まるので、留守でのタイマー使用は難しいです。
【総評】 センサーで壁や障害物を避けるので、衝突音がしないところが素晴らしいです。ただし、柵や突起物などのセンサーで感知できない物には当たり、前面が傷だらけになります。前面にマスキングテープを貼り付け、傷付きを防止しています。次期モデルでは改善をお願いしたいです。
購入して、1年4ヶ月が過ぎましたが、回転ブラシの左側取り付け部分が壊れて、バネが飛び出し修理となりました。(p_-)
耐久力不足ということで、満足度「1」にします。
不具合動画です↓
https://youtu.be/7jcXfFyoAtQ
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年4月29日 08:26 [926218-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】 部屋に合っていて無難
【使いやすさ】 ボタン操作が非常に簡単
【パワー】 大きなごみは無理です。
【静音性】 テレビは見れない大きさ
【サイズ】 この種では小さいほう?
【手入れのしやすさ】 手入れは簡単だが、ダストボックスが小さく、頻繁に手入れ必要
【取り回し】 カーペットが少しでも浮いていると、めくり上げてしまう。
【総評】 掃除前に部屋の片づけをしないといけないので、子供のおもちゃなど常時散乱しているところは不向きだが、ベット下など普段掃除しないところまで掃除できて、部屋の空気がきれいになったように感じる。
動きをみていると健気で癒される。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年1月6日 13:58 [892227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】三角形で模様が好きです
【使いやすさ】はじめてのお掃除ロボですが非常に簡単に操作できます
【パワー】小さい割にはよく吸い込みます
【静音性】かなりうるさいとのネット情報を得てましたが、実際使う時我慢できる音
【サイズ】非常に良いサイズ
【総評】障害物の認識機能は素晴らしい!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月6日 22:31 [830985-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
三角形で模様も好きです
【使いやすさ】
ワンタッチで掃除してくれます!
【パワー】
ゴミが沢山ある場所とない場所では吸引力を使い分けてくれます
【静音性】
普通の掃除機より静かだと思いますが、テレビの音は上げるようです。
【サイズ】
コンパクトですが、充電器の両端を50cm空けるようになります。(多少なら狭くても大丈夫な様です)
【手入れのしやすさ】
蓋を開けて、ゴミboxを引き抜きブラシで手入れするだけなので普通の掃除機より楽です。
でも、ハウスダストまで綺麗に取ってくれるので窓やエアコンの風で飛び散ります。
【取り回し】
無評価
【総評】
初めてのロボット掃除機で会社でルンバがあるのですが、壁などにガツガツ当たって煩いと思ってました。しかし、ルーロはセンサーが壁を感知してくれるので煩くありません。(壁に全く当たらないわけではない。また、椅子などの細いものやキャスター付の物は太さ高さ等によりガツガツ当たる)
質問とかに両端のブラシがすぐにダメになるとありますが、フローリングだけの部屋では何の問題も出ません。(カーペット、畳では使用したことありません)
悔しいが自分で掃除機かけるより綺麗になるので頼もしい。
値段は高いですが買って良かったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
