RULO MC-RS1
三角形状採用で「ハウスダスト発見センサー」搭載のロボット掃除機

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.27 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.34 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.99 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年3月1日 11:07 [1007821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
パワーや隅まで掃除するといった面で全く問題なし。
帰宅時には家が綺麗になっている快適性からは離れられません。
本体の高さも低いので家具の下にも入れて助かります。
ダイソンは価格と本体サイズの面で、
ルンバは壁等にぶつかりすぎるので断念しました。
ルーロであれば、ある程度ぶつからずに掃除せてくれます。
音はややありますが、元来在宅時に使うものではないので気になりません。
ダストボックスの小ささが不満の方が多いようですが、1.2回使用する度にダストボックスを空にした方が衛生的にもいいと思いますし、大変な工程ではないので気になりません。
使い始めはこちらの不注意で物がからみどうしてもブラシがダメになりますが、1000円程度で交換できるので勉強代くらいに考えています。
1年半程使っていますが、バッテリー低下は未だに感じていません。
とてもいい買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月6日 20:44 [808898-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
厚みが薄いのでベッドの下に隙間が95mmしかなくても入ります。
全体的にコンパクトなので普段の置き場にも困らない
【使いやすさ】
自動で設定するには何時間後スタートとという時間の範囲を指定
する方法なので考える必要があるけどリモコンでスタートの設定が出来るのが便利
【パワー】
かなり大きなゴミも吸い込んでしまうので強いほうですね。ダイソン程ではないけど
ホコリはかなり吸い込めます。
【静音性】
コード付の掃除機よりは静かです。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチでふたが開いてゴミ箱が取り出せるので、手入れは楽です。
【総評】
ロボット型の掃除機は初めてですが自動モードでも勝手に場所を判断してちゃんと
掃除機をしてくれるし、初めてでも迷わないでステーションまで戻ってくれるので
安心。
掃除の範囲を決めて、コード類なと邪魔になる物をキチンと整理する必要があり
ますが、ルンバのようにぶつかって方向を変えるのと違ってセンサーでほとんど
ぶつかる寸前で方向を変えるので家具が傷まないのはありがたいです。
まだ、発売したばかりでメーカーの販売員が数を出したいようなのです量販店で
粘ると価格ドットコムの値段より2万くらい安くなるところもありますよ。
以下は1年3ヶ月利用後の評価です。
ブラシは丁度1年で片方の毛が抜けました。
両方のブラシを新品に交換しました。少しブラシの根元が太くなってます。
そのブラシを3ヶ月使ってみたら今度は軸のDカットがすべて丸くなってしまい、先端のブラシが回らなくなりました。
修理に出しましたら、最初は消耗品だから全て有償で修理代は1万と消費税ということで納得できないのでクレームしたところ無償になりそうです。
別スレでも書いてますが、メーカーの修理会社は段差があるところや床の硬さがフローリングの堅さ以上は消耗が早いと言い訳します。
我が家は畳の上で使うだけですし、ブラシを変えたばかりとこの点を論破したら折れたようです。
皆さんも納得できない時は必ず利用データと共に交渉をしてください。
しかしながらロボット掃除機はどこのメーカーもブラシが鬼門のようです。
手間をかけないはずの掃除機が障害物をどかしたり、床を選んだりハンディクリーナー以上の手間がかかるなら無駄の産物しか有りませんので、充分に利用環境を考えて導入されることをお勧めします。
参考になった23人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月10日 22:52 [959462-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
回転ブラシ取付け部が壊れる(バネ飛び出し) |
【デザイン】 無難で悪くないです。
【使いやすさ】 操作が簡単で使いやすいです。
【パワー】 吸い残しがあるので一般掃除機との併用が必要です。
【静音性】 動作音が大きいので掃除中は、同じ部屋に居たくない。近所迷惑となるので、集合住宅では深夜の掃除は出来ない。
【サイズ】 丁度よい。
【手入れのしやすさ】 ダストボックスが小さいので頻繁にゴミだしが必要です。また、連続使用時間が100分なので、直ぐに充電が必要です。
【取り回し】 カーペットの段差や隙間に入り込みスタックします。AC電源コードに絡まるので、留守でのタイマー使用は難しいです。
【総評】 センサーで壁や障害物を避けるので、衝突音がしないところが素晴らしいです。ただし、柵や突起物などのセンサーで感知できない物には当たり、前面が傷だらけになります。前面にマスキングテープを貼り付け、傷付きを防止しています。次期モデルでは改善をお願いしたいです。
購入して、1年4ヶ月が過ぎましたが、回転ブラシの左側取り付け部分が壊れて、バネが飛び出し修理となりました。(p_-)
耐久力不足ということで、満足度「1」にします。
不具合動画です↓
https://youtu.be/7jcXfFyoAtQ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月3日 11:58 [957735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
子供がいつも脱いだ服を洗濯カゴにもっていかなかったり、本やモノを散らかしたままにするのと、女子3人の髪の毛が床にたくさん落ちるのに困っていたので、いろいろな人のレビューなどを参考にして、この機種を購入。
「ルーロちゃんが捨てちゃうよ」と都度いうことで、「とりあえず床においてしまう」悪い癖は治りつつあります。
ロボット掃除機としては「そんなにゴミを吸わないかな」と思っていましたが、何度も巡回することで、かなりキレイになりました。
毎日タイマー予約ができるのが気に入っていて、外出後のお昼に毎日巡回してもらっています。
帰ってきてきれいな部屋はとても気持ちがいい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月23日 16:44 [939628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
おにぎり君って呼んでます。
【使いやすさ】
ボタンひとつで動くので簡単です。
【パワー】
普通に掃除機と同じ感じです
【静音性】
けっこううるさいですが、一軒家なので問題なし。
逆に違う部屋にいても止まってないか音で確認できてよし。
【サイズ】
まあこんなもんでしょう。
持ち上げるのに片手では無理ですが、持つのは片手でOK
【手入れのしやすさ】
簡単です。ブラシがセットされているので便利。
【取り回し】
特に不満なし。
【総評】
黒くて長いシャギーラグでからまりますが、この子のせいじゃないです。
コードとかも気を付けないと絡まりますので、床に物を置かなくなります。
それがまた片づけになって良し!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年4月29日 08:26 [926218-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】 部屋に合っていて無難
【使いやすさ】 ボタン操作が非常に簡単
【パワー】 大きなごみは無理です。
【静音性】 テレビは見れない大きさ
【サイズ】 この種では小さいほう?
【手入れのしやすさ】 手入れは簡単だが、ダストボックスが小さく、頻繁に手入れ必要
【取り回し】 カーペットが少しでも浮いていると、めくり上げてしまう。
【総評】 掃除前に部屋の片づけをしないといけないので、子供のおもちゃなど常時散乱しているところは不向きだが、ベット下など普段掃除しないところまで掃除できて、部屋の空気がきれいになったように感じる。
動きをみていると健気で癒される。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年3月29日 19:32 [918119-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
他社製品より割高ですがパナソニックが良いです。それを価格コムで安いところを見つけられてラッキーです。
今日来たとこで1度しか使ってませんが静かで高級感があって良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月17日 13:55 [905619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
戸建で、二階での使用です。
一階には掃除機があるのですが、二階にはいつも持っていって掃除機かけてました。
【デザイン】
今更ながら、白のが良かったかも、と思いますが、妻が黒がいいと言ったのと、黒のが少し安かったので、黒にしました。
未来的な感じで気に入ってます。
【使いやすさ】
シンプルで簡単です。
ルートを学習させられる機能があるようですが、使ってません。
使わなくても申し分なく掃除してくれます。
【パワー】
基本、フローリングだけなのですが、隅々まできれいにしてくれてます。
ゴミ捨ても、週一もやらなくていい感じです。
【静音性】
基本、昼間で、出かけるときに使う使い方なので気になりませんが、静かではないです。
他の製品がわからないので比較できませんが。
【サイズ】
他の製品も同じくらいですが、出来れば高さがもう2cm低かったらなぁ と思ってます。
ウチのベッドの下に入らないのが悔やまれる。
今後に期待ですかね。
【手入れのしやすさ】
集塵量が他製品より少ないですが、圧縮してくれるので、捨てる回数も少なく、ブラシも付いてて問題ないです。
【取り回し】
ルンバと比べると、持ち運びする取っ手みたいなのがあったら便利かもなぁと思いましたが、頻度は少ないので気になりません。
【総評】
集塵量が他製品の半分以下の表記でが、圧縮してくれて、他製品と同等位あります。
リモコンも便利そうですが、あまり使ってません。
ルーロが来てから、掃除が本当に楽になったのでおすすめできると思います。
もっと早く買っても良かったかも。
今後の製品展開で、高さが見直されたら、また購入を検討しようと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月14日 09:52 [904592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
使用し始めて2ヶ月ほど経ちますが、非常に満足しています。ルンバと迷った結果、コンパクトさを重視してこちらにしました。
我が家は一戸建てで、ルーロには上の階も下の階も掃除して欲しかったので、持ち運びが楽であることが最重要だったのです。
カタログ的にはルーロはルンバより数cm小さく、700g程度軽いだけなのですが、家電屋さんで実物を確認した所、数値以上にサイズの違いを感じ、ルーロにしました。
それが大正解!個人的な2015年のベスト・バイだったと思います。
【デザイン】
掃除機にデザインを求めていませんが、家電を白で統一しているため、白という選択肢があって良かったです。
【使いやすさ】
今のところ特に問題ありません。
【パワー】
基本的にフローリングばかりなせいか、通常の掃除機との違いはわからないくらいです。
毛の長い絨毯がある部屋は厳しいかもしれませんが分かりません。
【静音性】
けっこう音はします。静かとは言えませんが、それは普通の掃除機でも同じかと。
【サイズ】
上に書いたとおり、ここを最重要視して購入しましたが、大満足です。
【手入れのしやすさ】
特に問題ありません。
【取り回し】
ロボットなので取り回しも何も・・・
【総評】
とても満足な買い物でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月25日 21:56 [898572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
リビングダイニングや和室、寝室など30畳程の広さを1時間かけて掃除します。2センチ程の高さのラグ上まで乗って動きます。毎回ゴミを捨てないといけないくらい吸い取ってくれるので、吸引力は良いのではないかと思います。それでも狭い場所や角などは取れない為、掃除後にクイックルワイパーをしています。
子供もいるので、毎日していますがとても助かっています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月13日 22:17 [835270-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
購入後8ヶ月の再レビューです。8ヶ月経ってのコメントとしてはまずは満足です。期待を下回るような事は何もないです。
初めてのロボット掃除機なので過去に使用経験が無いので評価はとても感情的なものばかりですみません。
《デザイン》白い色のおむすび型がスターウォーズのデザイン風で近未来的です。他社と比べるとデザインの先進性が際立ちます。
《動き》2本のブラシの動きが触覚のように見えて、その辺りは意思のある生物的な動きです。
《価格》スペック通りだと4年でバッテリー交換となります。よって5年補償期間を過ぎて壊れなければ最大8年ほどは使うと思うので概算ですが1000円/月(30円/日電気代除く)程度の償却コストになると思います。でも4年後には低価格の更に長持ち替えバッテリーが発売されている事を期待しますし、4年では買い替えないでしょうが8年は可動部分も多いので補修なしに現実的には使用出来るのかなと今は思います。
《比較》東芝トルネオ ロボ VC-RVD1とルンバ885 R885060のこのパナとの三種の比較だったのですが掃除機なので妻に絶対的な決定権があり、スペック比較とか、価格比較の以前の感覚で
@ 新鮮なデザイン
A 発売後、間もない
B 妻が信頼するパナソニック社製品
C 日本製
あっさりと店員の説明を聞いているうちに店頭でパナ製の機種に決まりました。
東芝VC-RVD1にはゴミの移動機能?ダストステーションと発売後時間が経過して手頃になった価格、
ルンバ885は新製品ですが長年改良を重ねた信頼性、6年寿命バッテリー、バーチャルウォールなどの魅力がありましたが今はパナにして後悔はないです。
《要望》5種類程度の内蔵の音楽を装備して口笛を吹きながら、またはハミングしながらロボット掃除機が室内を動きまわっても雰囲気が出そうです。
初めてのロボット掃除機を使用しての家族の感想は「凄い!!玄関に落ちないでも軽い段差(斜路)は降りて、また登って来る!! 健気だ!! 動きがかわいい!!」と家族で初物に感動しました。いったん全室掃除が終わって、二回目からはそれほどでも無かったのですが結構、最初はホコリがまたたく間にタンク?に溜まってこんなに室内にホコリがあるのか?と びっくりとしました。ホコリを吸うと赤ランプが点灯するので頑張り具合もわかります。掃除機ですがロボットと名がつく機械が初めて我が家に来てプチ感動しています。掃除の作業が全く無くなるわけでもなくて多大な期待をかけていないので現状は満足で逆に家族でルーロが掃除しやすいように物をよけたり、動かしたりと気を使っています。毎回の溜まったゴミ・ホコリの量を確認するのは今までの掃除機には無かった行為で皆さんは面倒だと思うでしょうが変な達成感・満足感が生まれます。「今日もこんな掃除してくれた!!!」とね。いつかは飽きるでしょうが。現状頻度は1回/2日のペースです。
とにかく、スイッチを入れれば、ひたすらゴミ収集してくれます。私たちもルーロの作動しやすい環境作りがうまくなってルーロの掃除は快調です。台所のマットなどは徹底的にルーロが満足?するまで掃除してくれます。愛着の沸く不思議な家電です。
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年1月10日 02:30 [893241-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
専業主婦の私は初めてのロボット掃除機に心弾ませて某電気店に行った。そこでアイロボットルンバを勧められて、お試し期間中だったので持ち帰った。
充電して、まずリビングをさせて見た、凄い馬力と賢く動いた。でも端っこと角っこが取れて無い。何回か繰り返して見たけど駄目だったので、
電気店に返しに行きました。主婦として端と角のゴミが取れない掃除機なんて部屋を、まあーるく掃除するのと一緒で許せなかったのです。
ルーロは、馬力はルンバよりは落ちるが 端っこ角っこのゴミは完璧で形も可愛い ダストボックスも ちさいわりには、頑張って圧縮してくれるし
あと、ダストボックスが洗えるのが素敵です。最初は心配で、ルーロをずーっと監視してたけど、今では安心して任せられます。もっと早くに出会いたかったです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年1月6日 13:58 [892227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】三角形で模様が好きです
【使いやすさ】はじめてのお掃除ロボですが非常に簡単に操作できます
【パワー】小さい割にはよく吸い込みます
【静音性】かなりうるさいとのネット情報を得てましたが、実際使う時我慢できる音
【サイズ】非常に良いサイズ
【総評】障害物の認識機能は素晴らしい!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月4日 21:44 [891597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
好みなので私は非常に可愛い形で気に入ってます
【使いやすさ】
非常にパナソニックらしく余計なものがないシンプルで分かりやすいリモコンとボタン配置になっています
【パワー】
小さい割にはよく吸い込みます
【静音性】
他社製と比較した場合、音は小さく感じますが基本掃除機なので音自体は普通の掃除機と大差ないです
【サイズ】
非常に良いサイズ
【手入れのしやすさ】
ロボット掃除機はどれも大差ないです
【取り回し】
壁の当たり方は他社製に比べると柔らかいですがぶつかる時はぶつかります。他社製より小さいので今まで行かなかった所まで行ってくれる様になりました
【総評】
ルーロは他社製よりも角を綺麗に掃除してくれます。走行もルーロの方が取りこぼしが少なく感じます。今、他社製と同時に動かせて色々試していますがコンパクトな分結果的に掃除範囲が広くなりよく掃除してくれていると感じます。(他社製では丸形でも大きい為思ったよりも掃除範囲が広くなく、角もあまり綺麗にしない上、ハケが悪くなると逆にごみを隅に集めて終わりになることが多い)あまり部屋が大きくなかったり、部屋に物が多かったりする典型的な日本の家ではルーロはお勧めです
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
