MDR-AS600BT
防滴仕様のワイヤレスBluetoothイヤホン

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.94 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.64 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.31 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.43 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.46 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.58 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年8月9日 21:47 [951383-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
黒や赤などの定番カラーがないのは寂しいが、個性的で悪くないデザインではあると思う
【高音の音質】
出る、というか出すぎる。イコライザで抑えてもかなりキンキン鳴る
【低音の音質】
出ない。イヤーピースを大きいものに変えればそこそこ。
【フィット感】
ソニーウォークマン付属のイヤホンと同じ、耳の奥にグニュっとハマるタイプ。こちらは重さがある分耳が疲れる。低音を出そうと大きいものを選ぶと耳の負担は更に増す。
【外音遮断性】
耳に厚がかかる分、ノイズキャンセリングはないものの遮音性は十分
【音漏れ防止】
よほど大きい音を出さなければ問題ない
【携帯性】
他のBluetoothイヤホンにあるリモコンが一体化しているのですっきりまとまる
【総評】
ウォークマンNW-A16を使用。普段のイヤホンはh.ear in MDR-EX750。
Bluetoothイヤホンはどのようなものかと気になり試聴なしで買ってしまったが、失敗だった。
軽いキンキン刺さるような、今流行りの“高音質です”みたいな音が好きな人は音質には満足できるかもしれない。
しかしそれ以外にもBluetooth設定で「音質を優先」にすると曲が成立しないくらいにブツブツ音が切れたり、耳へのフィットしなさなど悪い部分が目立つ。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月8日 19:59 [928985-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
ワイヤレスイヤホンは色々ジプシーしましたが、これが今のところベストです。常時つけっぱなしにしていても、どこも痛くならないし、コードがごちゃごちゃしないのでストレスフリー。電池持ちは素晴らしいし、音質も問題なし。完璧ではないけれども、十分に音楽を楽しめるレベル。今まで、充電台のあるような大きなヘッドホンをあれこれ買ってつくづく無駄だったなと思いました。
ちなみに当初は装着方法に戸惑いました。想像していた向きと逆で、耳の内側の曲線(耳甲介舟)に沿って、シリコンフレームを嵌める感じ。このタイプのヘッドホンは初めて使いましたが、一度慣れると外れにくく使い心地は良いです。
総合的には大満足。ずっと製造していただきたいです。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月24日 00:17 [907595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ちょっと大きく野暮ったいです。
ただ、この大きさの中に8.5時間再生するだけのバッテリーを搭載しているのでトレードオフと思えば我慢できます。
色は海外版には白、黒があるのですが国内版にないのが残念。
【高音の音質】
満足です。所有するMDR-EX510より余程いいです。
XPERIAで主にmp3とradikoを聴取しますがとてもいい音質です。
【低音の音質】
満足です。
クラブ系の音楽も再生しますが全くもって不満を感じません。
【フィット感】
アークサポーターのお陰でズレにくくはありますが歩行中はやはりズレます。
なぜか利き足と同じ側の右耳ばかりズレます。
【外音遮断性】
遮音性高いです。
お陰で電車内でアナウンスを聞き逃すこともよくあり注意が必要。
【音漏れ防止】
大音量を鳴らさなかったら問題ないかと。
【携帯性】
コードも必要以上に長くないので、バッグの中で絡まず扱いやすい。
某社製品みたいにマグネットで左右のユニットをくっつけられたら満点だった。
【総評】
とにかくバッテリーが長持ちする、そして途切れにくい機種を求めていました。
バッテリーに関しては及第点。往復1時間の通勤使用で余裕で1週間もつのは有り難いことです。
それと、途切れにくさについて。
発売直後に購入した個体はかなり途切れが酷く(特に市街地では)、苦労させられました。
この個体は10か月くらいで音が出なくなり、メーカー保証で無償交換。その後は、いかなる使用環境下でも(電子レンジの真ん前でなければ・・)全く途切れなくなりました。
この機種、途中のロットから受信感度が飛躍的に改善されています。
発売初期に購入して音飛びで悩まれておられる方は、是非買い直されることをおすすめします。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月14日 15:25 [904729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
試聴をせずに、ここのレビューだけを見て購入しました。
【デザイン】
そこそこ良いです。
写真を見たまんまのものでした。
【高音の音質】
艶がなく、伸びません。
【低音の音質】
体に響くような重低音は出ません。
【フィット感】
これは良いと思います。
スポーツでの使用も考えられてるだけあって、
しっかり装着されます。
【外音遮断性】
外の音は、しっかり遮断されます。
【携帯性】
Bluetoothなので、ケーブルが短くて絡むことがありません。
【総評】
肝心な音についてですが、上で書いた通り、
高音の伸びは無く、重低音も響いてきません。
ですが、全体的に見ると、音はそこまで悪くはないし、
ボーカルなんかは、しっかり聞こえてきます。
この7千円という価格帯では、良い音を鳴らす方だと思いますし、
何より、防水、しっかりフィット、Bluetooth、などの
機能面から総合力で考えると、5点満点の出来だと僕は思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月8日 00:22 [848109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】近未来的できにいってます。
【高音の音質】防滴のわりには良いですかなり
【低音の音質】しっかりしてると思います。
【フィット感】バッチリずれないです。
【携帯性】かなりコンパクトでよいです。
【総評】かなりきにいってます。音質気になる人は、ヨドバシカメラさんとかでペアリングできるので音質確認してみてください。防滴にしては音はしっかりしてるとおもいます。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月21日 07:42 [841706-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
左耳から音が出ない初期不良品に当たりました。クチコミの方を見ると同様の症状が出た方もいらっしゃるようで。そして「メーカー対応してもらったけど酷い対応だった」とあったので、今後のことを考えるとこのモデルはちょっと使っていきたくないな…返金対応にしてもらえるといいなと思ったのですが、結局交換対応ということになったので、時限爆弾をつかまされた感じで使っていくしかないことに…。まあとりあえず不具合さえ出なければいいですけど。
音質はそれほど良くありません。全体的にハッキリしない感じ、音の形がぼやっとしてるといった感じです。ですがどうしても聴いてられないほど悪い音質というわけではなく、単純に作業用音楽を聴く、動画を見る、そんなくらいの使い方であれば不満はありません。
主にXperia Zに接続して使ってますが、ワンセグ音声も出ました。NFCは便利です。全ての操作がマルチファンクションボタン一つでやらないといけないのでちょっと不便もあるかなと感じましたが、まあすぐ覚えられますので、そうするとボタンが一つしかないのはすっきりしてていいのかなと思います。
マルチファンクションボタンでする音量調整については、スマホの音量制御を遠隔操作する形ではなく、イヤホン自体の音量を調整する感じです(4段階くらいで調整されます)。スマホの音量を最大にしてもイヤホンの音量を1段階目くらいにしてたら大きな音は出ないですし、イヤホンの音量を4段階目にしてもスマホの音量を小さくしてると大きな音は出ない…みたいな。ですので耳元のマルチファンクションボタンでできる音量操作は微調整程度です。大きく調整したい時は結局スマホを取り出して操作する必要があります。
通話は使ってません。
装着感は多少着脱にコツが必要ですが、一度装着してしまえばしっかり固定されます。ただ本体部分が多少重いので、激しく動くとたぶん外れると思います。
という感じで、細かいところまで見るとまだまだ改良の余地はある感じでしょうか。とりあえず今後不具合さえ出なければ、値段的にもそれほど高いモデルというわけでもありませんので、総合的には満足です。
追記:むっちゃ音飛びします。
スマホ(Xperia Z)に接続してて音飛びはほぼ無し。ですがパソコンと接続すると…ものすごい音飛びです。2000円の海外製品からの買い替えですが、あれで音飛びは経験してないので…Wi-Fi電波と干渉するのでbluetoothは音飛びしやすいとかそんなレベルの理屈じゃないと思います。単純にこの製品のレベルが低いものと思われます。
まあ元々スマホ用に買ったものなのでスマホでさえ安定してくれてればとりあえずはいいですが、しかし残念です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月14日 15:54 [841437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
前に使用していたAudioTechのアンプタイプのBlueToothイヤホンが壊れてしまったので買い換えました
【デザイン】
デザインかといわれると微妙ですが、耳につけるものとしてはちょっと大きすぎる気がします。この機種はドライバ部分に全ての機器が入っているため大きいのはしょうがないかもしれませんがつけているとちょっ邪魔です。
まぁ、重くて気になるということではないのですし、最近のネックタイプイヤホンはなぜかドライバ部分が大きくなる傾向みたいなのでしょうがないのかもしれませんが、もう少し何とかならないのかなとは思います
【高音の音質】
こもるというほどではないですが、いま一つ音の伸びがないような気がします。
【低音の音質】
特に音がびびったり割れたりということはないです。
【フィット感】
アークサポータ(耳の筋にそって固定する器具)は合うサイズを見つければ非常によくフィットします。しかし、サイズが合っていないとフィット感が悪くすぐ外れてしまいます。
【外音遮断性】
よいです。というかよすぎるかもしれません。イヤホンをしていると自動車の音やキッチンタイマーの音などほとんど聞こえなくなってしまいます。
【音漏れ防止】
遮音性とどうように音漏れもほとんどないように感じます。
【携帯性】
基本的にドライバ部分とケーブルだけなので携帯性は悪くないです。私は使わないですができれば携帯用の袋があったほうがよいかもと思います。
【総評】
あまりにも大きいのでヘルメットかぶったまま待ち受けに使えないのがちょっと不満ですが、全体的に音も悪くなくよい機器だと思います。
連続使用可能時間の8.5時間続けて使用したことはないですが、毎日2時間ずつ3日ほど使用しても電源が切れることはなかったので電池の持ちも悪くはないようです。
あと、気を付けていれ問題ないのかもしれませんが、この機器をどこかに固定するギミックがないため両耳からイヤホンをはずすと落としてしまいそうです。
最初はケーブルに直接クリップを付けるギミックを使ってみたのですが、頭を左右に動かすとケーブルが移動できないため使いにくくなってしまいました。
結局本体に丸かんを通して携帯のストラップをつけて使用しています。
つけた際の写真を載せておきます。
写真のケーブル内においてあるちっちゃい黒いのがケーブルに直接クリップをつけるギミックです。
BlueToothの音切れに関してですが、通常はまったく問題がないのですが、ベンチに座っときや特定の場所などで音の途切れが発生します。一旦途切れが発生すると頻繁に発生しかなり使い物にならないレベルです。
この機器のアンテナが右耳側にしかないのが原因だと思いますが、接続機器を胸元あたりに持ってくるとまともに使用できるようになると思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月21日 04:50 [826412-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
昨年にiPhoneで使用するBluetoothヘッドホンを探していたのですが、電池持ちが悪かったり耳から外れ易い等、買った人の感想が一長一短二の足を踏んでいました。最近偶然にこの製品を知り調べてみると、自分の欲しい理想のヘッドホンなので早速購入。まさにベストマッチ♪初期サイズのイヤーピースと固定ゴムでは低音が弱かったのですが、耳に会うようにLサイズに変えてみたら改善。本当に少しだけホワイトノイズが乗ってますが、今までのBTヘッドホンに比べたら全く問題ありません。電池持ちも良く、電源を入れる操作やスマホとの接続も簡単、コードも絡まず持ち運びも便利、そして簡易防水。欠点がありません。
今まではコードの煩わしさから、外出時や電車内で音楽は聴かないようになっていたのですが、通勤の楽しみが増えました♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月21日 22:14 [817630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
音質は「悪いとこがない」ぐらいです。
電池持ちがとにかく良い、丸1日は再充電なしで使えました。
ブルートゥースの受信感度良好、でもたまーに途切れれます。
右イヤホンのボタンが便利、マイクも便利!
コードレスによるストレスからの解放感、とくにPC前と移動中は便利でした。
懸念事項としては、本体の重さですかね。
これをつけたあとに普通のイヤホンに換えると軽くて驚きました。
最初は重さによって首と耳に負担を感じると思います。慣れればどうにかなるレベルですが。
概ね満足度の高い製品でした。
人によっては生活が変わるかも。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2015年4月9日 16:00 [814058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
かなり印象に残るデザインとカラー。
iphoneユーザーが使用しているあの白いイヤフォン並みの存在感があります。
実物はなかなかの大きさがあるため、小顔の女性が着用した場合
目立ってしまうこともありや、なしや。
【高音の音質】
シャリシャリ音が多少響く。
良く言えば、透明感のある音。
悪く言えば、シャリシャリが耳につく。
ただ、安物青歯製品にありがちな、曇った音は鳴らないので
その点は金額相応かと考える。
【低音の音質】
青歯製品としては合格点であろう低音の表現力。
ただし、10000円前後の製品としては若干力弱さを感じる。
5000円相当のイヤフォンと同じ程度の音の様に思える。
【フィット感】
三種類のパッドとイヤーフックが付属する。
本体がそこそこ大きいが、しっかりと耳の形に合うものを選べば
ずり落ちてくることはほぼほぼ無い様に思える。
【外音遮断性】
ノイズキャンセル機能は搭載していないため
外音は普通のカナル型イヤフォンと同じ程度に入ってくる。
ランニングしながら…などの用途を想定されているとのことなので
外の音が聞こえなくなる危険性を排除したものかと思われる。
MDR-EX31BNを使用していて車の音に気付けないこともままあったため
外で使う上であれば安心できるかもしれない。
【音漏れ防止】
耳が悪いため、なかなか大きな音で使用しているが
周りからは特に指摘されることもなかった。
【携帯性】
コード長も控えめであるため持ち運びには便利。
コードレスタイプでは無い普通のイヤフォンを使っていた人からしたら
1m近くあるケーブルを持ち歩いていたことの煩わしさを感じるかもしれない。
操作を覚える必要があるが、ボタンひとつで操作出来るのも魅力。
なお、Siriは使用できないので電話をかけるとき、曲を探すときなどは
スマホを触らないといけない点にも注意が必要。
【総評】
同じソニー製品のMDR-EX31BNと比較すると音質は低下しています。
電池持ちもわずかながらではありますが、少なくなっているモデルですが
携行性に優れる、(Androidの場合は)ペアリングの容易である、コードが絡まない。などのメリットも多数あります。
ただ、ソニーの十八番である(と、私が勝手に思っているだけですが)ノイズキャンセル機能はありませんので
タッチノイズに神経質な人は購入を控えたほうがいいかもしれません。
また、iphone6シリーズにはNFCが搭載されていますが
この製品のタッチしてペアリング…というような使い方はできません。
従来のBluetooth製品のペアリングが必要になりますので
iphone6はNFC搭載しているしこの機会に…と考えている人が居た場合は要注意です。
エージングすることでシャリシャリ音がマイルドになれば…と期待を込めて。
- 比較製品
- SONY > MDR-EX31BN (B) [ブラック]
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月7日 22:11 [794950-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
手持ちのウォークマンS784に接続しました。
先々代のワイヤレスは、ペアリングさせるのが少々面倒でしたが、こちらはワンタッチ。
デザインもフィット感もなかなか。
音質も、悪くありません。
しかし、購入目的であるジョギングに出発したところ…歩き始めた途端に音が跳び跳び。
そして、走り始めたら跳びまくり。
一昔前のMDウォークマンかよ!!
そもそも運動時用では…。
それとも、説明書にもスマホスマホって謳ってばかりで、ウォークマン接続については二の次みたいなニュアンスでしたが、スマホしか想定してないのか?
私の用途には合わないようです…。
追加・最新のA17 でも全く同様。通勤等では問題ありませんが、運動時にはお話になりません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2015年2月7日 21:27 [795719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
iPhone6とBlueTooth接続して通勤電車で使用しています。BTレシーバ観点での比較をします。
M500と比べ本機は、
【装着感が良い】
アークサポーターが良い仕事して、ポロっと落ちる事が無いです。
【ケーブルが気にならない】
イヤーレシーバー部のみで完結するので、ケーブルが引っかからず、また軽いです。
【電池残量がiPhone の画面で確認できる】
地味に便利です。
【ホワイトノイズ多め】
無音時を比べると多少気になりますが、電車の中では大きな問題ではないです。
【音質】
まだエージングが進んでいないので無評価。
現状、大きく劣る事は無いです。
M500はS-Masterアンプなので、基礎力はM500が上でしょう。
通勤用として概ね満足したので、M500は退役させる予定です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 1件
2015年2月7日 15:51 [795623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
主に電車内とベッドで使用、音飛びや接続断はありません
bluetoothでここまでクリアな音が出るのは少し驚きます
ただイヤピースが非常に柔らかく1サイズUPくらいにした方が
重低音がはっきりします、普段Mサイズなのでそのまま使ってて気づきました。
コードもじゃまにならず、これからとても重宝しそうな製品です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月7日 12:04 [795576-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
購入してから通勤途中に使っていますが、音飛びや接続の断は発生してません。
高音も低音もクリアーに聞こえます。bluetooth接続で音質のよいものを考えている人にはお勧めです。
自分はこれまで3千円くらいの安いものを使用していたので、非常に音質がよくなり購入してよかったと思っています。
強いて言うなら、持ち運び用のポーチが付いてたらなおグッドかな。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
