LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル
15.6型フルHD液晶を搭載したL字型フォルムのパソコン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアブラック] 発売日:2015年 1月22日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年7月11日 00:14 [1044578-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月23日 11:40 [868780-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10月中旬に税込71,550円で購入しました。
最初の市場想定価格が174,800円なので、非常にお得感が高いです。
デスクトップ分類だけど、中身はノートPCそのものです。
Core i3、フルHD IPSタッチパネル、BDドライブ内蔵、Wi-Fi 11ac対応、Office Premium付き。
このスペックで普通のノートだと10万円超えます。
定位置でタッチパネル主体操作する限り、非常に扱いやすい形状と大きさです。
私は寝室で寝る前にWEB閲覧する事が多く、かなり役に立ってます。
ディスプレイはIPSで非常に綺麗です。
下手な補正が入って無い感じで、素直な発色だと思います。
難点はスピーカーがしょぼい事。
今まで使ってたVAIOノート(Fit15E)に比べると、薄ぺっらい音で、高音ばかりが強調されます。
YAMAHA サウンドシステム弄っても、あまり改善は無し。
取りあえず車載用に買ったBluetoothスピーカー繋げて使う事にしました。
その他は特に文句ないですね。
このサイズだと、普通のノートでも移動は少ないので、形状はあまり問題にならない。
ノートPC検討中の方は、選択肢に入れると良いと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
