| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
LaVie Desk All-in-one DA770/AA 2015年1月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2015年 1月22日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.74 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.47 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.51 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.78 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
5.00 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.53 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
3.00 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 2件
- 0件
2023年6月7日 03:50 [1723256-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 2 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 2 |
| コストパフォーマンス | 3 |
中古を通販で2万3200円で購入。見た目が気に入りCPUも第5世代のCore i7を積んでいるので期待していたのですが・・・。
ハードディスクをSSDにしメモリを16GBに増やして使ってみましたが残念ながらタイトル通りです。調べてみて驚いたのですがCore i7-5500Uは低消費電力に優れたCPUなのですが処理速度はCore i7-2670QMより下なので当然と言えば当然か。YouTube見たりネットサーフィンするくらいなら普通に使えるし動作中、静かな事が良いところですかね。あと暇な時テレビを見れるのも。約1週間使いましたがやはり処理速度が遅く自分の使い方には合わないので見切りをつけ新しいパソコンを探すことにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









