公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 2月 6日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.72 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.16 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.98 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.68 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.16 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.71 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.82 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.97 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.56 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.66 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年1月24日 15:49 [898148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
スマホ(au iPhone4s,5,5c,6plus, Xperia zウルトラ)からドコモ版Xperia z4タブレット(音声通話契約)を経て結局、スマホやタブレットで通話するより、通話は専用端末が使いやすいという結論に至り、通話はガラケー、ネット関連はiPad pro(格安シム)と分ける方が通信料金が安く使い勝手も優れると思いました。
簡単ケータイと迷いましたがマイクロUSBで充電でき通話時間が長い本機で契約しました。
契約は音声通話のカケホーダイプランでネット接続なし、通話のみで使用。
【デザイン】ガラケーという感じで使いやすい。サブデイスプレイはもう少し大きい方が見易いと思う。ここは簡単ケータイが良かった。
【携帯性】 重量も大きさも一般的で無難なところ
【ボタン操作】 これも可も無く不可も無く普通。
【文字変換】 普通。
【レスポンス】普通。
【メニュー】以前、良く使ったガラケーのメニューという感じ。電卓とアドレス帳からの電話を良く使うのでガラケーは使い易いですね。
【画面表示】昔のガラケーよりは見やすく感じます。
【通話音質】通話はスマホやタブレットに比べると圧倒的にし易い。
【呼出音・音楽】プリセットの音楽が少ないので寂しい。
【バッテリー】長持ちしますね。通話のみなので余計にそう感じる。
【総評】 ガラケーは値段も安く通信費も安く済むのでいい。と実感しています。通話もしやすく、電池も持つ。意外だったのはワンセグの感度が良く、Xperia z4タブレットが受信できない状態でもワンセグが受信できた事。買って良かったです。auの3G回線巻き取りまではこれで頑張りたいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月12日 22:21 [885452-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
比較画像を貼ります |
デザインは割と踏襲している部分があります |
|
SDカードスロットを壊したことにより、4年半お世話になったK006とお別れになりまして、
こちらに機種変更致しました。
機能面はK006とさほど変わっておりません。
そこに、ワンセグとBluetoothで前者は災害時や暇なときに役立ってて、
後者はクルマの運転時のハンズフリーがコードレスに出来る点で、この辺はGRATINAと変わりはないです。
K006と比べてホールド観は格段によく、K006はトゲトゲしていて持ったときは握り締める感じから、
こちらは包み込むという表現が合います。
ただし、K006同様艶がありますのでちょっと滑りやすさはあります。
あと、絵文字もそれまでのauのものからdocomoのものになってますので、長らくauを使っている方には違和感があります。
キーはK006に比べてしっかりとした打鍵が体感できます。押し間違えもありません。
K006を現在も使われている方はおすすめします。
卓上ホルダが同梱されてて、電池も長持ちです。
追記:画像を貼らせていただきます。最新のGRATINA 4Gが来月発売ということですが、料金としてはこちらのほうが有利と思われますが、在庫の数が少ないという話も聞きますのでお早めにどうぞ。
- 重視項目
- その他
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月11日 15:12 [893770-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
全般的にはよくできたモデルです。
只、顧客層の多くが高齢者とした場合、通話音(受信音)が小さすぎる。MAX(5)に設定してもスーパーなどではとても使えない。
たぶん駅などでも同様と思う。
ファームウエアで通話音(受信)大きくできるのであれば何とかしてほしい。
昨年12月にソフトバンクのシャープ製ガラケーを使っていたが、受信音MAXにすれば問題なかった。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 16:51 [881613-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
白を基調として、ヒンジとサイド部分がゴールドに近いシルバーのアクセントとなっており、単色に比べおしゃれ感があります。
個人的にはグリーンのほうが好みですが、ホワイトは男女ともに持てる色だと思います。
【携帯性】
スマホに比べれば軽く、ガラケーらしくコンパクト。
基本的に持ち歩きませんが、満足です。
【ボタン操作】
ハードキーはスマホの静電式タッチパネルに慣れた軟弱な指には硬く感じます。
他のガラケーと比べても可もなく不可もなく、普通の操作感です。
【レスポンス】
各種メニューもサクサク選べるので、問題ありません。
【メニュー】
寝かせ用なので使う機能はアラームだけですが、アラームはトップ画面から即アクセス可能。
通話とメールを除けば、アラームはガラケーで一番使いますから、京セラを誉めてあげたい。
【画面表示】
ガラケーということもあり、文字も大きく見やすいです。
【呼出音・音楽】
音が大きいので、アラームもばっちり。
【総評】
MNPによるPIで2円運用のために購入しました。
使用用途も通話・メール・Web閲覧等は行わず、アラームでの使用メインになります。
Wi-Fiが可能であれば言う事ありませんでしたが、贅沢は言えませんね。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月1日 00:39 [880404-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月29日 18:08 [821651-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
見た目という点では特に不満なし。ただ、問題は「開けにくい」こと。自分としては非常に開けにくいです。指の引っ掛かりなど特になく。折り畳み式なのに、開きやすさを無視してるのかな?というデザイン。なんだか結構滑りますし。不満です。
【呼出音・音楽】
着メロの音割れが凄い。低音量でも音割れしてます。これは正常なのでしょうか。
通話音声はクリア・薄型・軽量・バッテリーのもちも良い。
カメラは色合いこそ綺麗なんですが、オートフォーカスの性能が低すぎて、ぼやけた写真ばかりです。
ムービーは凄いです。こんな程度の性能のものを搭載して恥ずかしくないんでしょうか。恥ずかしくないんでしょうけど。
スマホが出る直前の頃のガラケーから比べたら・・・いや、比較にならないレベルです。
今でもガラケーを使うユーザーに対して、これが嫌ならスマホ買えば?と足元を見ているんだろうなぁ、と思えるくらい手を抜いた商品です。
不満はありますが、諦めは付くレベル、でしょうか。電話とメールができるので。
こんなレビューで、何で買ったの?と言われたら、題名の通りです。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 15:40 [867498-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
デザインも使いやすさも本当に良くて文句なしなんですが、肝心の通話が最悪で、一言づつ聞き直しの連続です。途切れるし、こちらが声を発する間は相手の音声が無音になるし、相手からと自分からとお互いに聞き直しばかりして、うんざり、電話の性能に気を使いながらの通話なのでとても疲れます。電池のもちも、よくない。一日二回のアラームと帰るコール週1-2回ほどで、三日しかもちません。
今まで使ってきた京セラ製品はどれも本当に良いものばかりでした それともたまたま良いものが当たってきたのか とても信頼していたので今回は本当に残念です。ただ単にiPhone6との相性が悪いってことなんでしょうか。これまでの評価はそれほど悪くないので ひょっとしたら壊れてるんですかね?
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月10日 10:53 [865198-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
シャープsh007の電源周りが怪しくなったため機種変更で購入。
通話やバッテリーの持ちは申し分ないものの、Ez−web機能はsh007より遥かに劣る。
まず目立つのはRAMメモリー不足。画像掲示板などちょっとでも大きな画像やデータのあるページに行くと即
「このページはこれ以上表示できません(メモリ不足)と音を上げる。
閲覧ページのブラウザメニューで文字列のコピーが出来ない。
文字入力モードに入らないとコピー、ペーストが使えないため、例えばここ価格.comでは他の人の発言を引用したり
問題クチコミの通報など紙のメモ用紙が欠かせない。
Ez-web以外にも着メロも和音が多いものは再生不能とスペックダウンが著しい。
sh007で出来ていたことが新機種のこれで出来なくなっている、これは悲しい…
通話専用にはこれでも十分なのだが、web端末としては「今のガラケーってこれだけしか出来無いんですよ、さあみなさんスマホにしましょう」と言わんばかりの有様。
もう新品は京セラの兄弟機しか無い状態なのでsh007の中古探します…
- 比較製品
- シャープ > SOLAR PHONE SH007
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月9日 17:49 [865039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
通信費節約のため、キャリアからsimフリースマホに格安sim(データ専用)の組み合わせに変えました。
しかし、格安simの050電話だと110番など三桁の番号やフリーダイヤルにかけれないという弱点が。。
あとスマホだといざという時・長時間通話する時バッテリーの残量が気になります。
と言うわけで待ち受け専用&緊急電話用にこれを買いました。auとの契約で月2円で運用しています。
使用した感想は全てにおいて昔ながらの懐かしの携帯電話だなあ、10年前こんなの使ってたわ・・といった感じです。と言っても通常特に不便な点はないですね。
ほとんど待ち受けで、スペック詳細どおり電池は29日と数時間持ちます!
毎日充電するスマホと比べて機能的にはここが唯一素晴らしいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月12日 08:57 [857458-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月2日 16:30 [854960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
思えば、長い旅でした。
Gzのガラケーが終わってから、
マーベラ行って、
無駄に大きいので、
思いきってマモリーノに攻めて、
いくらなんでもマモリーノでは事足りず、
生意気にスマホデビューをトルクG2で果たすも、
スマホって、便利っちゃあ便利だけど、要らないっちゃあ要らない、
割には、ラニングコストがバカ高い。
そんなこんなで、
GRATINA2に落ち着きました。
メールと家族との通話。のみ。
事務仕事で、ずっと会社にいるし、基本、仕事中に携帯使わなきゃならないことないし、
家に固定電話あるし、
ガラケー、プランEでお得にライフライン確保です。
デザイン的にも、マーベラと比べて、
角が丸いのが、いい!!
実寸はほとんど変わらないようですが、
角がない分、ポケットからの出し入れや、
収まりがいい感じです。
通信速度や画像の処理速度、液晶など、
比べたらマーベラにもちろん劣りますが、
個人的には要らない機能なので、
かんけーありません。
なにしろ、収まりがいい、質感がいい、
久しぶりの物理キーでの入力に
感慨深さすら感じてます。
こんな時代だからこそ、声を大にして言いたい!
ガラケー、好きだわー!!!!
- 重視項目
- メール
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月23日 21:20 [852314-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
ソニエリのxミニが 壊れてしまった。
ああ、なんたるこった
英雄ショップで、
「みどりはありませんが、クロはあります」
と言われ
「しょうがねえ、これにします」と
一発怪盗。
基本的に、メールしかしない。
電話、来ない。
スマホ いらない。
デザイン?まあこんなもんでしょ
味気ないけど
文字打ち?
今まで1.5インチのxミニだったけど、こっちの方が使いやすかった
なんでだ?
変換の仕方が 妙に早いんだよ
要は、一字打っては、すぐに変換要員が しゅこしゅこでてくんだよ
これ、煩わしいよ
画面表示?
なんか、つまらん
時計表示が アナログ時計
これ、単純に デジタル表示の方がいいんだけどな
音?
選べない。
こんなもんか
困るのは、
マナーモードにして、目覚ましブルブルに設定してるのに
「午前5時30分です」って
お姉さんの声で起こされる
おいらとすりゃ
9時 12時 3時 だけ
お姉さんに 出てきてほしいんだけどなあ
細かい設定できないんだなあ
バッテリー?
もう3週間になるけど
充電してないよ
すごい。
合格!!!
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月23日 18:34 [852259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ありふれた感じで好き嫌いはあまり無いかも。
カメラの位置が低いというか。
撮影時に指掛かりしてやり難い気がしました。
【携帯性】
軽く小さく僅かにラウンドシェイプなので持ちやすいと思います。
ストラップホールが有るのも良いと思いますね。
【ボタン操作】
独立したボタンではないのでクリック感はほぼ無し。
メールとかをバシバシ打つような使い方だと経たって感触が悪くなるのかも知れません。
【文字変換】
電話帳登録に打った程度なので無評価。
【レスポンス】
今まで通りの携帯電話ですから何の問題も有りません。
【メニュー】
auの携帯ではずっと同じレイアウトかな。
【画面表示】
自動調整で使っていますが、少々明るすぎる程度。
コントラスト、視野角は問題無し。
【通話音質】
液晶画面そのものがスピーカーに成っているのでとても明瞭です。
【呼出音・音楽】
充分実用的です。
【バッテリー】
この点は重要です。
自分の場合、週に一度程度の充電です。
【総評】
二台持ちで音声通話専用に使っています。
電池が良く持ち、防水で通話音声が聞きやすいという実用的に使える部分が押さえられているので不満はありません。
カメラの位置が低いのでモックを触る時など良く確認してみて下さい。
外装に指紋が付きやすい様です。
気にされる方は白かピンクが目立たなくて良いかも。
私はフッ素系のワックスを塗って指紋付着を抑えています。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
