
よく投稿するカテゴリ
2017年8月18日 22:12 [995608-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】懐かしい(スマホに慣れた身として)
【携帯性】申し分なし(ガラケーなので)
【ボタン操作】はっきりいって酷い。
スマートフォンサイトへアクセスできるのはありがたいが、ガラケーの画面サイズでは小さすぎ
補間できるような対策はあるものの…「これじゃない」感がものすごくする
【文字変換】google imeに慣れきってしまったせいもあるが、狙った通りに出てくれない(単にメール打つのがキーボードベースになったせいでもあるが)
【レスポンス】結構ダメすぎ
【メニュー】IS01の反省が裏目に出てる感じがする。
【画面表示】ガラケーだー
【通話音質】auなので問題なし
【呼出音・音楽】実用上問題なし
【バッテリー】申し分なし
【総評】元々はケータイ代を抑えたいというトコから思いついた策で、モバイルSuicaとedyが使えるようになったところで購入を考えていた(ただし、edyはそのうち使わなくなりました)。で、実際使うとシャープ製故?のダメなとこがいろいろ…
・突然操作を受け付けなくなる
・IS01の反省が逆作用…。andorid kernelってタッチパネル操作前提なんだから、その辺は思いっきりカスタムしてよかったのでは?
唯一いい点は
・ガラケーなのにLTEフラットが組める==電話掛け放題プランが不要
…TORQUE X1いいけど、これがネック…(紐付けにしてるiPad miniにも悪影響)auさん、いい加減諦めようよ。
update
ファームウェアを1.0.5(2017年7月のアップデート)にしてから、自宅無線LANへ接続できなくなりました…というか、一度入力したはずのWEPキーをスリープから復帰した途端に記憶していないという状態です。あとau Walletメニューも使えなくなりました…どんだけふざけてるんだか
- 重視項目
- その他
参考になった3人(再レビュー後:0人)
2017年1月17日 00:12 [995608-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】懐かしい(スマホに慣れた身として)
【携帯性】申し分なし(ガラケーなので)
【ボタン操作】はっきりいって酷い。
スマートフォンサイトへアクセスできるのはありがたいが、ガラケーの画面サイズでは小さすぎ
補間できるような対策はあるものの…「これじゃない」感がものすごくする
【文字変換】google imeに慣れきってしまったせいもあるが、狙った通りに出てくれない(単にメール打つのがキーボードベースになったせいでもあるが)
【レスポンス】結構ダメすぎ
【メニュー】IS01の反省が裏目に出てる感じがする。
【画面表示】ガラケーだー
【通話音質】auなので問題なし
【呼出音・音楽】実用上問題なし
【バッテリー】申し分なし
【総評】元々はケータイ代を抑えたいというトコから思いついた策で、モバイルSuicaとedyが使えるようになったところで購入を考えていた(ただし、edyはそのうち使わなくなりました)。で、実際使うとシャープ製故?のダメなとこがいろいろ…
・突然操作を受け付けなくなる
・IS01の反省が逆作用…。andorid kernelってタッチパネル操作前提なんだから、その辺は思いっきりカスタムしてよかったのでは?
唯一いい点は
・ガラケーなのにLTEフラットが組める==電話掛け放題プランが不要
…TORQUE X1いいけど、これがネック…(紐付けにしてるiPad miniにも悪影響)auさん、いい加減諦めようよ。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「AQUOS K SHF31」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月4日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月16日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月2日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月14日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月18日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月7日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月7日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月28日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 21:48 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
