HDR-PJ670
- 広角端から望遠端まで手ブレ補正幅を約13倍に高める独自技術を採用した「空間光学手ブレ補正機能」搭載のデジタルHDビデオカメラレコーダー。
- 最大26.8mmの広角レンズの搭載により、狭い場所でも広範囲の撮影が可能。最大25ルーメンで外部入力に対応するプロジェクターを内蔵。
- 従来のAVCHDに加え、XAVC S記録フォーマットを採用。フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現している。
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.44 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.96 | 4.19 | -位 |
| 操作性 |
4.13 | 3.94 | -位 |
| 機能性 |
4.76 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
2.89 | 3.65 | -位 |
| 携帯性 |
4.24 | 4.31 | -位 |
| 液晶 |
4.57 | 4.08 | -位 |
| 音質 |
4.62 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「撮影シーン:パーティ・イベント」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年10月5日 16:45 [864069-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| 音質 | 4 |
これまで、ビデオカメラはXactiしか使ったことがなく、そのXactiもパナ吸収と昨今のデジカメ動画画質向上の波にのまれホコリを被っております。
よって、もっぱらデジカメの動画機能に頼ってました。
子供のイベントも多くなり、長時間の動画撮影が必要になってきたのと、ちょうどデジカメの調子も悪くなり検討した結果、こちらを購入しました。
(運動会等で丸2日、ほぼ出荷時設定のまま使用)
【デザイン】
落ち着いた色で良いです。
【画質】
フルハイビジョンのテレビで再生しましたが、
デジカメの動画より綺麗に映ってます。
【操作性】
ボタンが少なくシンプルで良いですが、
設定メニューの操作性がイマイチ。
(一つ上位の設定にもどれない)
あと、説明書の書き方がシンプル過ぎ、
もう少し絵を入れて欲しいです。
【機能性】
さすがソニー、手ブレ補正は良く効きます。
それでも20倍以上ズームインした時は、最初に
結構持ってかれ気味になります。慣れが必要。
プロジェクターはおまけ程度に考えましたが、
壁や天井に映せるのはファミリー向けに良い機能
でした。
あと、動画撮影中に静止画が簡単に撮れるのは便利。
撮った後もUSBでつないでレコーダー転送も簡単。
WifiでiPhoneに映し出せたり、リモコンにできる
のも便利な機能です。
【バッテリー】
同梱の純正のもの→実撮影で1時間ちょっと
海外品無梱包のもの→実撮影で1時間弱
デジカメで動画撮影時、バッテリー変えまくってた
のを考えればこんなものでしょう。
【携帯性】
一脚にくっ付けて持ち歩きますが、
重さも大きさも良いバランスです。
手の小さめな私でも問題なく使えるので、
女性でも扱いやすいと思います。
【液晶】
見やすいです。
日差しの下では見にくいですが液晶の角度を
下向き加減で使えば回避できました。
【音質】
良くも悪くも音を拾います。
撮影者のブツブツも、自分の後方で大きな工事音も
割と入ってました。
マイク設定である程度調整できそうですね。
【総評】
当初はデジ一眼を検討しましたが家族が希望したのは
「とにかく動画」。。。
てことで路線変更してビデオカメラにしました。
お店で手に持った瞬間、あまりのシンプルなボタン構成に所有欲を無くしかけましたが
@プロジェクターなしと比較して1万の差は小さい
A妻でも簡単に使えそう
Bとにかく動画がたくさん撮れる
ことを再認識して購入しました。
使ってみて、とにかく撮る、つなぐ、観るが簡単シンプルにできることにびっくり。
女性にも使いやすいものだと改めて感じました。
大事に使っていきたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
画質ならOsmo Nano、携帯性ならInsta360 GO 3S
(ビデオカメラ > OSMO NANO スタンダードコンボ(128GB))
4
ジャイアン鈴木 さん
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





