HC-V360M
- 光学50倍/iA90倍の高倍率ズームで撮影が可能な、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を装備。撮影状況により設定を切/ノーマル/強の3段階に切り替えられる。
- 歩きながらの撮影でも手ブレを補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用している。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.11 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.99 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.22 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.87 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.82 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.16 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.02 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 22:00 [1320121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 16:58 [1169823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】ホワイトを購入しましたが、プラスチックの質感と相まってチープな印象を受けます。
友人のソニー製品と見比べると、こちらの商品はおもちゃのようでした。
【画質】フルハイビジョンのモニタを持っていないので、どの程度なのかは分かりません。パソコンで見る限りは十分です。
【操作性】パナソニックらしく簡単操作なのですが、液晶のタッチパネルの感度がやや悪いので★を一つ減らしました。
【機能性】それほど使わないので家庭用としては十分ではないかと。もう少しPCへの取り込みスピードが速いといいのですが。
【バッテリー】電池の得意なパナソニックですから、長持ちします。
友人のソニー製品は電池の消費が速いそうです。
【携帯性】コンパクトで手のひらサイズ、そして軽いです。
【液晶】可もなく不可もなくといった印象
【音質】こだわりがないので十分です。
【総評】今ではデジカメの動画機能やスマホで撮る人が多いと思いますが、そこからのステップアップに最適の入門機ではないでしょうか。PCへの取り込みスピードが遅い、これが唯一の不満ですが、ケーブルや動画規格の問題でパナソニックだけではないでしょう。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 1件
2018年2月25日 14:25 [1107405-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
デザイン
見たまんまですね。特に普通のカメラです。
画質
スマホの動画より安定して綺麗に撮れてると思います。
持ちやすさや補正の効果かもしれません。
操作性
軽くて持ちやすいとは思います。
基本三脚で使ってますが。
機能性
録画機能以外は使っていないのでわかりません。
バッテリー
充電しっぱなしのでわかりません。
携帯性
据え置きで使っていたのでわかりませんが、
軽いので携帯性は良いとは思います。
液晶
これはどこのメーカーも一緒かもしれませんが、
液晶を見てると目線がずれますね。
音質
これも気になったことはありません。
数千円のWebカメと比べるとちゃんと撮れている印象。
その他
1年半くらいでちゃんと動作しなくなりました。
総撮影時間は40時間程度かと思います。
三脚据え置き、照明とかも置いてある状態で光量などもぶれない状態で利用しています。
数分に数十秒ピンボケのような動画になり使い物にならなくなりました。
同じような症状の方が修理で17000円かかったとお話されていたので、
別のメーカーのものを買い直しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月9日 13:42 [967151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
偶然 Y電機にいって、ふと34000円で見つけて その場で買ってしまいました。
以前から 買い換えるか まよってました。
購入して、8ヶ月経過しました。
どうしても金額的にはJVC か PANA選択になりますが、
自宅TVと同じのPANA同士の方がそのままSDカード挿入で動画が再生可能な点でこちらを選びました。
さすがにきれいですね。
家族動画撮影&DVD編集作成しても、動画から 静止画SNAP SHOT 取り出ししても
画像が そこそこ画質がきれいです。
まぁ比較の対象がデジカメ動画から取った 静止画との比較ですが。。。。
SD16Gメインで保存して、旅行初日の移動間を動画撮影してもバッテリ的には持ちます。
夜に旅館で コンセント充電。 車移動中の 車内コンセント?からの充電も可能です。
機器液晶はさすがに小さいので、見にくい部分はありますが、それは我慢ですね。
携帯性は 100均のカバー買って、ジャケットポケットにもいれれます。
この機種?PANAは 基本的に 屋内録り用で 全体的に暗い仕様で製造されているらしいです。(BY 電気店員)
PANAは赤ちゃん録りが売りなので、屋外用の明るめ仕様のVICTORとは違うらしいです。
なので、液晶明るさ調整で、バッテリ温存のため 低く設定してますが、都度 録画時は逆光設定にしてます。
それでも SD→バソコン DVD作成 → テレビ再生では違和感は特にありません。
今や テレビでも動画ソフトでも 明るめ変換調整は なんなく簡単てすから。。
あと、完全逆光でしか撮れない 旅行先のシーンでの 写真撮影は 顔が だいぶ 暗めです。
ほぼ、黒に近いです。 まぁ仕方ないかな。笑
電源ボタンが ちょっと ON OFF しらくい。。。かな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月16日 17:49 [960753-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
キャノンの旧機種から乗り換えです
イベント用にインタビューを撮ったりして使っていました
外付けマイク入力があるか確認せず(すっかり忘れていた)
普通にあるものと思いこんで購入
いざ使うときになって「あれ?あれれ?」と探すも時すでに遅し
人数が多いと内蔵マイクでどこまで撮れるか心配です
ズームマイク?みたいな機能があったのでとりあえずONにして
まだ素材を編集していないので威力はわかりません
あーー上位機種にしとけば良かった・・・
- 比較製品
- CANON > iVIS HF M41
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月14日 15:37 [944994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
仕事で使用しています。
この価格ですが、ハイビジョン撮影にも対応していて、しかもSDカードで使いやすく最高だと思います。
もっとこだわった用途でなければこれ一台で十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月12日 23:56 [944638-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
7年近く使った Panasonic HDC-HS300が起動が悪いのと
HDDが度々 読込エラーとなり寿命でお亡くなりになったので
本機種に買換えとなりました。
購入候補には本機種とJVCのEverio R GZ-RX600。
GZ-RX600は防水機能で魅力的でしたが
一番重視した 手振れ補正 が 複数店回り
その殆どの店員が 手振れ性では Panasonic推しだったので
サクッと信じて 本機種を購入。
8年程前のHS300からは 画質や機能面での進化は特に感じられず
一番驚いたのは 軽さと価格。
軽さは 240g程軽く 撮影してみて僅か?240gの差の大きさを痛感!
価格は HS300は 9万くらいで買いましたが その1/3程度と
久々に ビデオカメラコーナーに行き驚き!
安価で 今までと 同じくらいの画像が撮れるので
総合的に満足してます。
【デザイン】
ゴツゴツ感はなく シンプルそのもの。
お洒落さは JVCに劣る。
JVCは カラーバリエーションが多く、遊び感がある。
【画質】
夜の室内撮影は お世辞にも良いとは言えない。
最高画質で 人はそれなりに綺麗に撮れるが
画質を落とすと 画質低下し カクカクな画に。
最高画質でも ペットは 個人的に全くダメ。
WBとか変えても改善されず
【操作性】
タッチパネルでのボタンが小さく若干押しにくい。
感度は問題なし。
上にある ズームボタンは 女性や手の小さい方には
少々しんどそう!(届かない)
【機能性】
必要最小限の機能はあり。
【バッテリー】
他の方同様 撮影時間 1時間半は 心持たない。
予備バッテリーは 必要
【携帯性】
軽さの面でも 携帯性は 良いと思います。
サイズてきにも 大きくない。
【液晶】
ここは主機能と思ってないので
特に問題なし。
ただ日中は 他も一緒でしょうが 見辛い。
【音質】
可もなく不可もなく
【総評】
文頭の内容を含め 満足してます
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月18日 16:59 [938474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
無線がないので有線でないとデータ通信できない。
すなわち、スマホとのやり取りもできないということになる。
それさえ必要としないのなら、お買い得商品である。軽さ、映像、音質に欠点はなく、パソコンにダウンロードして使用するライティングソフトでブルーレイに焼けば、いい思い出が作れる。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月15日 22:53 [937926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月27日 08:50 [925787-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
デザイン : 他社も同様のデザインで 目立たないほうが撮り易いと思います
画 質 : 最高画質の1080/60Pで撮影しましたがきれいに写ります
操 作 性 : 簡単なのですぐに使い方を覚えられました
機 能 性 : 液晶モニターを開ければ電源も連動して撮影準備OKで便利です
バッテリー : 90分程 問題なく撮影できましたが予備は必要でしょうね
携 帯 性 : 小さいので市販のビデオケースだとスカスカになってしまいます
100均で買ったメガネ入れがちょうど良かった
更に首から提げるストラップがあると便利ですね
液 晶 : 本体が小さいですから液晶も小さいですが 初期老眼の私でも問題なく使えます
音 質 : もう少し感度が高いといいですね でも問題ないレベルです
ま と め : 他社もそうですがバッテリーの予備は必要と思います。
アマゾンで純正並行輸入品が6,490円売っていました。
本体メモリーだけだと撮影時間が短いのでSDカードを購入しました
説明書には64GBまでとなっていますが128GBも問題なく使えました。秋葉原で3,500円でした。
撮影している時は気が付かなくても再生すると傾いているときがありますので この「傾き補正」は役に立ちますよ
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 08:07 [917774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月2日 21:41 [909994-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
まあまあ
【画質】
画質の設定を一番良くすれば何とか。
でも、HDDのメモリーがすぐ無くなります
【操作性】
わかりやすく使いやすいです。機械オンチの主婦でも大丈夫☆
【機能性】
必要な機能は兼ね備えています
【バッテリー】
1時間半位撮れます。まめに充電しないと、当日バッテリー切れて困る羽目になります・・・
予備を購入しておいた方が安心です。
【携帯性】
本当に小さいです。ポーチに入れて携帯しています。
【液晶】
小さい気がします。
【音質】
イマイチです。ソニーの方が音はいい気がします。
【総評】
廉価品として扱うなら、最適。
画質にこだわるなら、格上の商品を勧めます。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
