HC-W570M
- スマートフォンで撮影した映像を子画面に表示する「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 傾きを検知し映像の水平を保つ「傾き補正」を装備。撮影状況により設定を切/ノーマル/強の3段階に切り替えられる。
- Wi-Fiを内蔵し、スマートフォンで赤ちゃんの様子を見守れる「ベビーモニター」を搭載。赤ちゃんの泣き声などを検知してスマートフォンに通知することもできる。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.97 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.81 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.13 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.79 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.46 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.18 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 13:00 [1044102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【画質】すごくきれいです。
【操作性】メニュー操作も楽でGood
【機能性】充分。まだすべての機能が使いきれていません。
【バッテリー】十分持ちます。
【携帯性】すごく軽くて、長時間持っていても疲れない。
【液晶】少し小さめですが問題ないです。
【音質】良好
【総評】十分満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月22日 07:37 [1005829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
【画質】きれい
【操作性】使いやすい
【機能性】充分
【バッテリー】意外と持ちます。
【携帯性】持ち運びも軽い
【液晶】屋外ではやや見にくい
【音質】充分
【総評】充分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 23:20 [916751-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 2 |
【デザイン】
デザインについては好みになるでしょうが、質感は思っていたより悪くないです。
【画質】
一般使用なら問題無し。
暗い所ではちょっと×かな。
【操作性】
可もなく不可もなし
【機能性】
Wi-Fiでのスマホ連携とワイプ撮りが◎
ズームも高倍率だが、使用頻度は低いかな。
【バッテリー】
2時間弱くらいなら撮影出来たので○
付属の充電用ケーブルがUSBの為、モバイルバッテリーを使用出来るのが◎
【携帯性】
サイズ○
重さ◎
【液晶】
綺麗だと思いました。
【音質】
ちょっと×かな。
ちょっとこもる感じ。まぁ、許容範囲内です。
【総評】
画質も満足出来るレベルで、多機能。値段帯から考えれば大満足です。
ワイプは結局使わなくなるとの意見も見られますが、私の使い方では大活躍。
・子供をメインで撮りながら、子供の見ている物をワイプで撮る。(またはその逆)
・メインとサブで子供を1人づつ撮る。
基本的には上記の使い方です。
撮影時の位置取りが難しいですが、慣れれば楽しいです!
子供のいる方にはおススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月11日 16:35 [893796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
デザイン
茶色で気に入っています。
質感
いいです。
わざとざらざらしているところもあって、
それもいいです。
画質
十分です。
操作性
パナソニックの製品に慣れていれば問題ないし、
慣れてなくても分かりやすいと思います。
機能性
多機能です。
バッテリー
よく持ちます。Wi−Fiを使えば消耗します。
長時間用のバッテリーなら、
日常使用でまず問題ありません。
携帯性
やや大型ですが、問題ありません。
軽いです。
液晶
見やすいです。
音質
普通だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=5ZUbHvYbFqg
サバゲに使っています。
液晶を閉じていても撮影状態になるカメラは
なかなかありません。
パナはそれができます。
ワイプ撮りがめあてでこの機種を買いました。
上位機種だと重くなってしまうので、
W570Mにしました。
ワイプ撮りは、他のカメラに比べ、
かなりの差別化です。
今までのカメラではなかった映像が残せます。
しかも、ワイプなしの動画も同時保存は素晴らしいです。
編集が面倒なので、私は同時保存してませんけど、
やろうと思ったらできる、というのは
幅が合ってよいです。
サブカメラもよいのですが、
液晶を閉じていないと
被弾して割れてしまうかもしれないので、
最初はスマホ、
でも結局、HX-A1Hを買ってしまいました。
値段的にはカメラ二台分。
パナ、ずるい。
でも、すばらしいです。
日常使用ならスマホで十分でしょうが、
もう少しサブカメラ側が自由に動くなら、
HX-A1Hになるでしょう。
Wi−Fiのつながりは悪いときがあります。
でも、最悪サブカメラの使用は安定しているので、
どうにでも撮れる、
アイデアで使用の幅がとても広がるカメラです。
サブカメラの上下可動も効果的。
これがモニターではなく、
メインカメラの真上か真下だったら
よかったのに…
全体を固定で撮りたい場合は、
液晶モニターの開きを調整するしかないので、
それをしたくなければ
スマホなり、HX-A1Hが必要になります。
内蔵メモリとSDカードを使えば
かなりの大容量になるので、
長時間録画もOKです。
リレー録画機能は便利。
使ったことはありませんが、
おまかせムービースライドショーも
おもしろい機能だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月26日 06:49 [888146-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
Panasonicを初めて購入しました。今までは、ソニーを利用しており、さほど不満を感じたことがなかったのですが、
本製品にしてみてソニーと比較すると、かなり不満な部分が多いです。
購入するまで気が付きませんでしたが、この製品、静止画を取るときに、フラッシュが付いていませんでした。
夜間や暗いところで、静止画が取れず、結局手持ちのスマホで撮影したりしました。
また、ワイプ機能は、何度か利用しましたが、あまり用途を感じません。うまい使い方をされている動画があれば参考にしたいです。
パソコンに取り込むソフトもなんだか安っぽいですし、USBケーブルも、データ送受信用と、充電用と分かれている意味がわかりません。
本製品で面白いのは、見守り機能で、家の外から、スマホで子どもたちを監視したり、通話したりできるので、これはかなりすぐれものかと思いました。
撮影に関しては、画質、音質など、ソニーと何ら変わらないと思いますが、
取り込みや充電など、撮影以外の細かい部分に関しては、ソニー製品の方がストレスなく使えるのかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2015年11月22日 17:10 [877591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
いままでカメラのビデオ機能かスマホで十分と考えてましたが、あとでテレビで見るときに手ブレがひどかったのでビデオ専用機を初めて買いました。
これにしたのはCMでワイプ撮りを見て。この機能が欲しくてこれを選びました。
発売当時は高い印象でしたが、ようやく手が出せる金額まで下がってくれたので購入。
本体や機能、操作性にはそれほど不満もなく、あまり説明書を読まなくてもなんとなく使えてしまうのは便利です。
テレビへの接続ケーブルも付属なのはよいです。
要望としてはワイプのサブ画面もにも多少のズームが欲しいところ。
バッテリーは、運動会を朝からとって夕方前には無くなりそうだったので、思っていたより早い気がしましたが、他機種を使ったことが無いので、他と比べて良いか悪いかはわかりません。
他機種を知らないので、評価は4が多いですが、全体としては満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月5日 00:42 [872419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
徒競走や集団演舞で子供の表情をズームで追いながら、全体映像で追い抜きシーンやグラウンド全景もバッチリ撮影!手持ち撮影して90倍ズームでもブレませんでした。液晶画面も見やすく、畳めば電源オフに、開けば即起動で、一日中持ち歩き60分撮影して、帰って家族で鑑賞して、まだバッテリー半分くらい残ってた。予備バッテリーは買わないで、スマホ用のUSBバッテリーを持ち歩いているから問題無し。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月25日 07:23 [869287-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
ソニーの270Vからの機種変更。ピンクにしました。色はいいのですが、プラスチッケクに吹き付けましたという質感はいまいち。ソニーの白は偏向パールでしたので、そう感じました。
【画質】
センサが小さいので、期待はしてなかったですが、
技術の進歩ですね。私には十分です。
ただ4Kやサイズの大きいセンサとは比べていけません。
【操作性】
ソフトが重く、遅い!よく使う機能のショートカット等よいのですが、レスポンスが。
【機能性】
ワイプ撮り等、最新機能が良い。ワイプにズームがないのが残念
【バッテリー】
フル充電中
【携帯性】
コンパクトです。
【液晶】
クッキリ
【音質】
少しちいさい
【総評】
カメラや携帯などパナソニックを良くつかいましたが、いい意味でも悪い意味でもパナソニックらしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月19日 19:38 [867839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
今回はHDR-CX500Vからの買い替えです。
【デザイン】
ツートンカラーは良いのですが、できれば赤い部分がシルバーとかもう少しおとなしめの色でも良かったですね。
本体はバッテリーを付けてもかなり軽くなっていて、従来のものより腕への負担は少ないです。
【画質】
全く同じシーンを撮影したわけではないので個人的な感想になりますが、今回、暗がりの発表会を撮りましたがHDR-CX500Vに比べるとややザラつきが多い感じがしました。
【操作性】
本体がコンパクトになったのは良いのですが、私のような手の大きな男性では逆に手に余ってしまいボタンやズームの操作がやややりづらいです。
購入をお考えの方は実機に触ってみることをお勧めします。
【機能性】
必要な機能が揃っています。特に画像を水平に保つ機能はいいです。
ワイプ撮りは楽しい機能ですが、今回のような暗い場所での撮影の場合はメインとは違い調節ができず暗いまま映ってしまいます。
逆光補正と手振れ補正はHDR-CX500Vの方が優秀のようです。
これにHDR-CX500Vのような静止画の自動撮影機能が付いていれば最高ですね。
【バッテリー】
まだ満充電から空になるまで使っていませんが、カタログ上の使用時間を見るとやや短い(実動作時間が曖昧)感じがします。
想定される撮影時間より1本多く用意しておきたいところです。
【携帯性】
コンパクトなので持ち運びしやすいです。
【液晶】
見やすいです。ただ、タッチパネルの反応はあまり良くないです。
【音質】
HDR-CX500Vと比較するとやや残念です。少しこもった感じに聞こえます。
今後、外での撮影時に風音キャンセルに期待です。
【総評】
色々と書きましたが、価格から考えるとコストパフォーマンスは優秀だと思います。
あとは耐久性ですが、HDR-CX500Vが6年で壊れてしまったので、それ以上に持ってくれることに期待しています。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月19日 16:16 [867788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
予備バッテリーを購入しようと、安い互換バッテリーを探そうとしたら最近のパナソニックは互換バッテリーが使えなくなっていました 純正のバッテリーは非常に高いので、21000mAのモバイルバッテリーで充電コードだけ利用しモニターを開いたら超ロングで使用できモニターを閉じたら充電と、使いやすくなりました 後は、wwi-fiでスマホと接続するとスマホ画面を見ながら離れても撮影できるのがGood
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 06:44 [867221-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
SD9からの買い替えです。軽さと使いやすさで本機種を選びました。運動会で活躍。暗いホールでの撮影も明るく録画できます。
ワイプ撮りは同時撮りができるし、ぼちぼち慣れていこうかな、と思います。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
