Everio GZ-RX500
- IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4.5倍となる連続撮影約5時間を実現している。
- Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.73 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.04 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.98 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.63 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.67 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.02 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.85 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年6月9日 17:29 [1035724-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
子どもの野球の試合を撮影するために買いました。グランドの砂埃を気にしなしで撮影出来たので良かったですが、バッテリーの持ちが若干心配でしたが、何とか持ちました。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月4日 10:09 [950221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
子供のイベントの撮影で夏休み入ったくらいの時期に購入しました。
デジタルビデオカメラは、こんなにも軽くて小さくなったのかと驚きました。
防塵・防水・落としても大丈夫という点では満点です。
色も落ち着いたピンクゴールドで安っぽい感じはありません。
残念な部分は、タッチパネルの感度が調整してもしっかりと押さないと反応しない所です。
スマホのようにやさしいタッチでは反応しないので、そこは好みが分かれるかもしれません。
wifiの設定がまだできていないので、この便利な機能を使ってみたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2016年6月11日 14:08 [936793-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
個人的には気に入ってます。好き嫌いはひとそれぞれでしょうか。
【画質】
フルHDとのことでさほど違和感なく大画面(60インチ程度)でも観れました。
【操作性】
特に難しい事も無く、使いやすいです。
【機能性】
防水機能がウリだと思います。まだ試せてませんが、これからの夏のレジャーに活躍しそうです。防水機能については、まだ使用してないのでわかりません。
【バッテリー】
バッテリーは長持ちするので、運動会での撮影では、問題になりませんでした。
【携帯性】
一般的なサイズ、重さと大差無いと思います。ただレンズ部分は出たままなので、傷を付かないか心配です。
【液晶】
特に観にくいという事はありません。
【音質】
一般レベルでしょうか。
【総評】
息子の運動会に使用しました。ズーム撮影の際、手振れが結構でます。防水機能を優先させた為、本格的な手振れ機能が無いようです。ズームを最大にして使用する際は、三脚等があった方が良いと思います。ただし、防水機能があるビデオカメラでは、お手軽な価格でこれだけの機能があれば、十分だと思います。個人の感想です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2016年5月15日 22:26 [925572-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
メインはSONYのFDR-AXP35を使ってます。
防水、防塵、衝撃対応使用の手持ち出来るカメラが欲しくてGZ-RX500を買いました!
Wi-Fi接続すると、60pが自動で60iになりますf^_^;
それと、60しかないみたいで、30、24のフレームレートに落とせないです。ちょっとがっかりです…
それと、水中だとWi-Fi接続使えません!
あとは、みなさんが言うように画角が少し狭いですf^_^;
あくまで、サブで買ったので防水、防塵、衝撃対応、耐低温、バッテリー長持ちでコンパクトなのでこれから重宝しそうです!
メインで買うか悩んでる方は、手振れや画質優先であれば、他の機種が良いかもしれません
ですが、画質がめちゃくちゃ悪いわけではないので、コンパクト、長持ち、防塵、防塵、衝撃対応を重視してJVCにするのも有りかと!
高いカメラ買って、子供にイタズラされることも考えるとJVCのが安心です(笑)
参考になれば、幸いです。
追記
モニターそのものがスイッチで、電源ボタンがありません!なので、保護フィルム貼るときや指紋拭きたいときなど、ちょっと厄介ですf^_^;
ちなみに、SONYもモニターで電源入りますが、電源ボタン別であります!
追記の追記
電源立ち上がりに体感で4秒くらいかかります!
正直、遅いですf^_^;
メインのFDR-AXP35は、1.5秒くらいで起動します!
あと、室内の薄暗い明かりや暗いとこだと、もともと画質は良くないですがそこからなさらに劣化します…なので、画質評価を1つ下げました
ちなみに、画質はシチュエーションによりけりですが、iPhone6の動画と比べたら、いい場合もあれば、ときたま悪い場合もあると言った感じでしょうか?
参考になった9人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月4日 21:21 [862929-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
非常にシンプルで軽く、手の平サイズなので気軽に何処にでも持ち運べて撮影が出来る。
【画質】
この価格で1080p60対応なのが嬉しい。画質は撮り方次第ではノイズが多くなったりするシーンがあるが、日中なら非常に綺麗な映像が撮影出来ると思う。
【操作性】
非常にコンパクトにまとめられており、初心者の人でもほぼ直感で操作が出来ると思う。
【機能性】
この価格でビデオライト内蔵とは驚き。暗い場所での撮影も重宝しそうである。
【バッテリー】
バッテリーは内蔵で5時間持つ。十分な容量である。
【携帯性】
非常に軽くて扱いやすい。思い立ったら、ぱっと取り出してすぐに撮影が出来る。
【液晶】
肉眼で見る景色と液晶を通して見る景色は微妙に違う。色乗りが少し悪い気もした。
【音質】
期待したほどでもなかった。肉声の厚みは全く感じられなかった。要は薄っぺらの低音スカスカな音声である。
内蔵マイクなので仕方が無いが、オーテクのAT9904のモノラルピンマイクが使えないことが非常に残念である。
【総評】
今回、このカメラの導入目的は雨の日でも撮影出来るようにこの機種を選んでみた。
天候の悪い日に画質なんて気にしてはいけない。それよりも、タフさや防水機能で選ぶべきカメラだろうと感じた。
今まで雨天時は撮影を諦めていたが、この防水エブリオで強行突破しようと思う。
あと最後に、唯一の不満点は日付の位置が右側の中央付近に表示されてしまう事!ふつうはもっと視聴の妨げにならないような、もっと右下の位置に表示するのが妥当では無いか?
メーカーに修正のお願いはしておいた。
【テスト撮影動画1】 【手ブレ補正 パワードアクティブ】
公園探索動画 / JVC Everio GZ-RX500】 大高緑地公園(名古屋市緑区)の竹林散策路を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=JjVdWxpzcvg
【テスト撮影動画2】 【手ブレ補正 アクティブモード】
【公園探索動画 / JVC Everio GZ-RX500】 大高緑地公園(名古屋市緑区)の竹林散策路を探索してみた 〜 撮り直し編 〜
https://www.youtube.com/watch?v=13xMxYnFau0
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月18日 10:38 [859148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
を探していて、コレに決めました。
PCやHDに動画ストックすることを考えていたので、その作業がとことん楽に済むものがいいなと思っていました。
その点、これは及第かと思います。
以前、S社のものを使っていた時は結構手間がかかったので
(まぁ、そんな時期ということもある)
それこそ無線で送ってしまうとかできるやつがいいななんて思っていました。
実際は、無線で遅れても時間がかかるのでやらないですが、ワンタッチで転送できるのはOKです。
で、動画とって何すんねんということは置いときます。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月28日 14:24 [837239-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
ブラックを購入しましたが、ちょっとチープな感じがします。
【画質】
買い換えるまでSONYのDVの物を使っていました。それに比べると雲泥の差です。
【操作性】
わかりやすいメニューとハードスイッチの為、とても操作し易いです。画面オープンで電源をON、OFF出来るのも◎です。
また大きさの割に軽いので女性でも楽に操作できます。その軽さがチープさに繋がるのかもですが…
【機能性】
まだ使い切れてないですが必要十分だと思います。
【バッテリー】
内蔵型なので、くたびれた時交換出来ないのがマイナスかな…
逆にデザインを崩していないのはいいです。本体が小さくても大きなバッテリーを付けるのは持ちにくくなるしデザイン的にもよくないですよね。
撮影時間という面では文句無しです。
【携帯性】
もう一回り小さくてもよかったですがバッテリーを考えると仕方ないと思います。
【液晶】
最近のスマートフォンの画面と見比べてしまいがちですが十分綺麗です。
野外でも綺麗に見れますね。
【音質】
よく拾えてます。
ステレオ効果、左右のバランスもいいんじゃないですか。
【総評】
総じて概ね満足出来るビデオカメラだと思います。
SONYやパナソニックも考えましたが、アクティブに使う事の方が多いと思い、防水、防塵性のあるこちらにしましたが正解だったと思います。
基本的にビデオカメラって持ち歩いたり野外での使用が多いと思うので、同じような方にはオススメします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2015年6月1日 17:26 [829694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
