
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年8月10日 06:22 [848662-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
これまでオーディオテクニカのものを使っていたけど…断線を起こしたので、新たに購入。。。
伸びのある高音と張りのある低音に加えて分解能にも優れデザインも中々高級感がありよい!!!
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月20日 18:24 [817189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
安いがいい造り。 |
メインで使っているSONY EX1000を基準として、価格差を考慮した上でのレビューです。
【デザイン】
ほとんどデザインに惚れて買ったようなもの。
安っぽくないレッドのケーブルが◎
多少プラスチッキーなのはご愛嬌。
バリなどは綺麗に取られていて好印象。
【高音の音質】
音声) 過不足なくいい感じ。声の特徴もつかめるので複数人で会話していても苦にならない。
音楽) バラードやアコースティックな曲を聞くには問題ない。J-POPやROCK、特にアニソンや打ち込み系を聞くには少々うるさく感じる。粗が見えてくる。サ行が刺さらないものの雑か。
【低音の音質】
音声) フラットな印象。変にこもったりしないし、乾いた感じもしない。
音楽) フラット。250-500Hzがしっかりしているようで、バスドラムのキック音やエレキベースのアタックなどは価格以上の鳴りがある。だがそれより下は量感があるわけではないので低音域全体としては価格なり。
【フィット感】
かなり良い。驚いた。
カナル式なので個人差があるとは思うがとても良い。
不意にケーブルが張られた時には耳から抜けてくれるので安全。
長時間つけていても痛くならない。
【外音遮断性】
期待値を下回る遮音性。というより遮音性を重視する設計ではないのかもしれない。
環境音がそれほど遮られることなく聞こえる。
音楽を聞くときには邪魔になるかもしれないが、環境音がこもって聞こえるわけではないので、通話時には自分の声がしっかりと聞けて良い。
【音漏れ防止】
常識的な音量ならば問題ない。
【携帯性】
造りの良いコードクリップが付属している。
ケーブルのたるみで引っ掛けることもなくなるし安心だ。
やわらかく、絡みにくいケーブルもgood。
【総評】
メインはWalkmanで使っているsony MDR-EX1000。
これと使い分けるために、スマホ用にと購入した。
良くも悪くも価格なりのクオリティだと感じた。
5,000-8,000円クラスにしては中・高音域に粗が見えたがそれは音楽を聞くときだけ。主にSkypeでの通話に使うつもりで、音楽をスマホで聞くつもりは毛頭ないので問題ない。
5,000円以下のイヤホンを使っているなら満足できるかもしれない。
だが音楽をプレーヤーで聞くつもりなら遠回りせず50,000円前後の各メーカー珠玉製品を購入し、自分の耳をエージングした方がいいと思う。
5,000円以上のものを使っていて、音楽を聞くつもりで買い替えには選ばないほうがいいだろう。
鳴りかたの特徴から、この製品は通話に最適化されていると言ってもいい。
スマホ用、通話用と割り切って使うべきだ。
- 比較製品
- SONY > MDR-EX1000
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
高域の美しさが絶品!コスパの面でもおすすめ!
(イヤホン・ヘッドホン > EW300)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
